第1位【詐欺若造】


客「先月の電気代が5500円だったんだけど、今月の電気代は5800円もかかってるんだけど」
俺「300円なら誤差の範囲かと思います。」
客「でも先月と全く同じ電気の使い方してるから誤差が出るハズないんだけど」
客「これお宅の会社数字盛ってボッタくってるでしょ?」
俺「盛ったりはしてないのですが、確認ですがそれ以前の月の料金は全て5500円だったのですか?」
客「いや、引っ越してきたばかりで今回が2回目の請求」
俺「普通に使っていれば誤差は出るので、300円であれば誤差の範囲内かと…」
客「いや、確実に300円料金盛られてる…組織ぐるみでこんな詐欺行為してるとマスコミにバレたら大問題だよ?」
客「詐欺だと認めないなら私は弁護士付けて戦います、消費者庁にも通報します。」
俺「うちはやましい事はしていないのでご自由にどうぞ」


これで終われば変な客だったなぁ〜で終わりなんだけど
本当に弁護士か消費者庁に駆け込んだらしく色々書類のやり取りとかで1か月くらいかかって時間取られた…

話した感じ、会社ぐるみで料金を盛って詐欺をしていると本気で思ってるらしく
自分を悪を捌く正義の使者だと思ってるっぽかった
そんな若者が第1位