【役に立つ民間資格リスト】
・アクチュアリー(取得難易度:★★★★★)
金融業界の中でも特に保険業界のスペシャリスト。殆どの国家資格よりも遥かに価値が高い。
・TOEIC(730点なら取得難易度:★★★★)
世界基準の英語力測定テスト。大学生の就職活動や大学院入学試験で活用されている。ただし最低でも600点以上じゃないと無意味。
・日商簿記検定2級(取得難易度:★★★)
正社員として経理部門への就職を狙うならほぼ必須資格と思って良い。取得難易度がそれほど高くない割にはオススメである(とはいえ最近は連結会計が出題されるようになったので昔よりは難しくなってはいるが…)。
・販売士(2級なら取得難易度:★★)
簿記と同じ日本商工会議所の認定資格。小売業界では重宝される。
・証券外務員(取得難易度:★★)
金融業界の中でも特に証券業界では有名な資格。民間資格だが独占業務があり、下手な国家資格よりも重い存在。
・シスコシステムズの技術者認定資格(CCNAなら取得難易度:★★★)
CCNA以上であれば、ネットワークエンジニアとしての評価は基本情報技術者より高い。
・オラクルマスター(シルバーなら取得難易度:★★★)
シルバー以上であれば、データベースエンジニアとしての評価は基本情報技術者より高い。
-----
【役に立たない国家資格リスト】
・ITパスポート(IP)(取得難易度:★)
事務職希望ならこの程度でも評価対象になり得るかもしれないけど、エンジニア志望でこれを履歴書に書いたら門前払いレベル。日商簿記3級よりも価値が無い。百歩譲って、マイナーな民間のパソコン検定(MOS、J検、P検など)よりはマシかな…?
・情報セキュリティマネジメント(SG)(取得難易度:★)
こんな名前だが、セキュリティの専門家を名乗れるレベルでは無い。ITパスポートより少しだけマシ程度の資格。
・基本情報技術者(FE)(取得難易度:★★)
一応プロのエンジニアレベルの資格らしいが、実際には現場ではあまり評価されない資格。ただIT業界では「せめて最低限FEくらいは取っておけ」と言われているので取得者は多い。昔は難関資格だったが、近年は選択問題の表計算のおかげで難易度が下がっているらしい。
・ファイナンシャルプランニング技能士(FP)(3級なら取得難易度:★)
形だけ国家資格。これを持っていても役に立つ場面はほぼ無い。証券外務員よりも価値が無い。
・キャリアコンサルタント(取得難易度:★)
役に立たないどころか、むしろきわめて有害な資格。天下り団体に餌を与えるだけ。資格取得のためには試験合格だけで無く、講習を終了しなければならない(しかも受講料が高額)。
役に立つ民間資格(アクチュアリー、TOEIC、簿記など)と役に立たない国家資格(基本情報技術者、FPなど)のリストが出来ました!!!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1安倍晋三@基本情報技術者試験合格者
2021/12/26(日) 11:11:45.044ID:OogASfZz0299安倍晋三@基本情報技術者試験合格者
2021/12/26(日) 18:15:30.038ID:OogASfZz0 >>296
たしかに英語ができる人ならUSCPAは簡単だろうけど、そもそも英語が出来なきゃ問題文を読むことすら出来ないだろ
たしかに英語ができる人ならUSCPAは簡単だろうけど、そもそも英語が出来なきゃ問題文を読むことすら出来ないだろ
300安倍晋三@基本情報技術者試験合格者
2021/12/26(日) 18:16:17.457ID:OogASfZz0 >>295
社福とどっちがムズい?
社福とどっちがムズい?
301安倍晋三@基本情報技術者試験合格者
2021/12/26(日) 18:16:56.258ID:OogASfZz0302安倍晋三@基本情報技術者試験合格者
2021/12/26(日) 18:19:26.331ID:OogASfZz0 あげ
303安倍晋三@基本情報技術者試験合格者
2021/12/26(日) 18:25:23.537ID:OogASfZz0 メイベルちゃん
304安倍晋三@基本情報技術者試験合格者
2021/12/26(日) 18:30:48.507ID:OogASfZz0 あげ
305安倍晋三@基本情報技術者試験合格者
2021/12/26(日) 18:35:55.586ID:OogASfZz0 あげ
306以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/26(日) 18:57:52.110ID:4wnsRZ/S0 もう落としたまえ
だから資格スレから出てくるなと言われるのだよ
だから資格スレから出てくるなと言われるのだよ
307安倍晋三@基本情報技術者試験合格者
2021/12/26(日) 19:12:00.798ID:OogASfZz0 >>306
きみは自閉症だよ
きみは自閉症だよ
308安倍晋三@基本情報技術者試験合格者
2021/12/26(日) 19:13:17.876ID:OogASfZz0 >>1
アクチュアリー、TOEIC、日商簿記、証券外務員はもはや準国家試験扱い
アクチュアリー、TOEIC、日商簿記、証券外務員はもはや準国家試験扱い
309安倍晋三@基本情報技術者試験合格者
2021/12/26(日) 19:13:19.717ID:OogASfZz0 >>1
アクチュアリー、TOEIC、日商簿記、証券外務員はもはや準国家試験扱い
アクチュアリー、TOEIC、日商簿記、証券外務員はもはや準国家試験扱い
310安倍晋三@基本情報技術者試験合格者
2021/12/26(日) 19:13:21.453ID:OogASfZz0 >>1
アクチュアリー、TOEIC、日商簿記、証券外務員はもはや準国家試験扱い
アクチュアリー、TOEIC、日商簿記、証券外務員はもはや準国家試験扱い
311安倍晋三@基本情報技術者試験合格者
2021/12/26(日) 19:19:25.670ID:OogASfZz0 >>1
文部科学省後援の検定試験は役に立たないものが多い。
・秘書検定 → ほぼ女子高生しか受験しない、時代遅れの試験
・CG-ARTS検定 → 何でも良いから作品を作った方がよっぽど評価される
・色彩検定 → 東京商工会議所のカラーコーディネーター検定の方がまだマシ
・情報検定(J検) → 国家資格の情報処理技術者試験(基本情報技術者試験など)の完全下位互換。1級ですらITパスポート以下の評価
・ビジネス能力検定ジョブパス(B検) → (1級も含めて)社会人ならむしろ合格できない方がヤバいレベルの雑魚資格
・漢字検定 → 何故人気があるのか全くわからない資格。老人のボケ防止には良いんじゃね?
・数学検定 → 高校生までなら有意義だと思うけど、大学生や社会人になってからわざわざ受けるもんじゃない(自己啓発としてなら良いけど)
・全経簿記能力検定(上級を除く) → 大学生、社会人なら日商簿記(できれば2級以上)を取りましょうね
・和食検定 → 知名度低過ぎ
・家庭料理技能検定 → 国家資格の栄養士や調理師の方が遥かにマシ
・健康管理能力検定 → 胡散臭い団体の認定試験。なぜ文科省が認可を許可したのか全く分からない資格
・世界遺産検定 → 芸能人の売名、自己満足
・日本化粧品検定 → 国家資格の登録販売者を取りなさい
-----
ただし文科省検定でも以下は例外だな。
・英検(2級以上) → 2級を持っていれば「社会人として必要な最低限の英語力を持っている」という証明になる。準1級以上ならTOEICよりも価値が高い。1級持ってればネイティブスピーカーとも難なく会話が出来る。
・全経簿記能力検定の上級 → 税理士国家試験の受験資格。ただし就職・転職では日商簿記3級以下の評価なのでご注意ください。
文部科学省後援の検定試験は役に立たないものが多い。
・秘書検定 → ほぼ女子高生しか受験しない、時代遅れの試験
・CG-ARTS検定 → 何でも良いから作品を作った方がよっぽど評価される
・色彩検定 → 東京商工会議所のカラーコーディネーター検定の方がまだマシ
・情報検定(J検) → 国家資格の情報処理技術者試験(基本情報技術者試験など)の完全下位互換。1級ですらITパスポート以下の評価
・ビジネス能力検定ジョブパス(B検) → (1級も含めて)社会人ならむしろ合格できない方がヤバいレベルの雑魚資格
・漢字検定 → 何故人気があるのか全くわからない資格。老人のボケ防止には良いんじゃね?
・数学検定 → 高校生までなら有意義だと思うけど、大学生や社会人になってからわざわざ受けるもんじゃない(自己啓発としてなら良いけど)
・全経簿記能力検定(上級を除く) → 大学生、社会人なら日商簿記(できれば2級以上)を取りましょうね
・和食検定 → 知名度低過ぎ
・家庭料理技能検定 → 国家資格の栄養士や調理師の方が遥かにマシ
・健康管理能力検定 → 胡散臭い団体の認定試験。なぜ文科省が認可を許可したのか全く分からない資格
・世界遺産検定 → 芸能人の売名、自己満足
・日本化粧品検定 → 国家資格の登録販売者を取りなさい
-----
ただし文科省検定でも以下は例外だな。
・英検(2級以上) → 2級を持っていれば「社会人として必要な最低限の英語力を持っている」という証明になる。準1級以上ならTOEICよりも価値が高い。1級持ってればネイティブスピーカーとも難なく会話が出来る。
・全経簿記能力検定の上級 → 税理士国家試験の受験資格。ただし就職・転職では日商簿記3級以下の評価なのでご注意ください。
312安倍晋三@基本情報技術者試験合格者
2021/12/26(日) 19:19:57.756ID:OogASfZz0 >>1
文部科学省後援の検定試験は役に立たないものが多い。
・秘書検定 → ほぼ女子高生しか受験しない、時代遅れの試験
・CG-ARTS検定 → 何でも良いから作品を作った方がよっぽど評価される
・色彩検定 → 東京商工会議所のカラーコーディネーター検定の方がまだマシ
・情報検定(J検) → 国家資格の情報処理技術者試験(基本情報技術者試験など)の完全下位互換。1級ですらITパスポート以下の評価
・ビジネス能力検定ジョブパス(B検) → (1級も含めて)社会人ならむしろ合格できない方がヤバいレベルの雑魚資格
・漢字検定 → 何故人気があるのか全くわからない資格。老人のボケ防止には良いんじゃね?
・数学検定 → 高校生までなら有意義だと思うけど、大学生や社会人になってからわざわざ受けるもんじゃない(自己啓発としてなら良いけど)
・全経簿記能力検定(上級を除く) → 大学生、社会人なら日商簿記(できれば2級以上)を取りましょうね
・和食検定 → 知名度低過ぎ
・家庭料理技能検定 → 国家資格の栄養士や調理師の方が遥かにマシ
・健康管理能力検定 → 胡散臭い団体の認定試験。なぜ文科省が認可を許可したのか全く分からない資格
・世界遺産検定 → 芸能人の売名、自己満足
・日本化粧品検定 → 国家資格の登録販売者を取りなさい
-----
ただし文科省検定でも以下は例外だな。
・英検(2級以上) → 2級を持っていれば「社会人として必要な最低限の英語力を持っている」という証明になる。準1級以上ならTOEICよりも価値が高い。1級持ってればネイティブスピーカーとも難なく会話が出来る。
・全経簿記能力検定の上級 → 税理士国家試験の受験資格。ただし就職・転職では日商簿記3級以下の評価なのでご注意ください。
文部科学省後援の検定試験は役に立たないものが多い。
・秘書検定 → ほぼ女子高生しか受験しない、時代遅れの試験
・CG-ARTS検定 → 何でも良いから作品を作った方がよっぽど評価される
・色彩検定 → 東京商工会議所のカラーコーディネーター検定の方がまだマシ
・情報検定(J検) → 国家資格の情報処理技術者試験(基本情報技術者試験など)の完全下位互換。1級ですらITパスポート以下の評価
・ビジネス能力検定ジョブパス(B検) → (1級も含めて)社会人ならむしろ合格できない方がヤバいレベルの雑魚資格
・漢字検定 → 何故人気があるのか全くわからない資格。老人のボケ防止には良いんじゃね?
・数学検定 → 高校生までなら有意義だと思うけど、大学生や社会人になってからわざわざ受けるもんじゃない(自己啓発としてなら良いけど)
・全経簿記能力検定(上級を除く) → 大学生、社会人なら日商簿記(できれば2級以上)を取りましょうね
・和食検定 → 知名度低過ぎ
・家庭料理技能検定 → 国家資格の栄養士や調理師の方が遥かにマシ
・健康管理能力検定 → 胡散臭い団体の認定試験。なぜ文科省が認可を許可したのか全く分からない資格
・世界遺産検定 → 芸能人の売名、自己満足
・日本化粧品検定 → 国家資格の登録販売者を取りなさい
-----
ただし文科省検定でも以下は例外だな。
・英検(2級以上) → 2級を持っていれば「社会人として必要な最低限の英語力を持っている」という証明になる。準1級以上ならTOEICよりも価値が高い。1級持ってればネイティブスピーカーとも難なく会話が出来る。
・全経簿記能力検定の上級 → 税理士国家試験の受験資格。ただし就職・転職では日商簿記3級以下の評価なのでご注意ください。
313安倍晋三@基本情報技術者試験合格者
2021/12/26(日) 19:20:11.336ID:OogASfZz0 >>1
文部科学省後援の検定試験は役に立たないものが多い。
・秘書検定 → ほぼ女子高生しか受験しない、時代遅れの試験
・CG-ARTS検定 → 何でも良いから作品を作った方がよっぽど評価される
・色彩検定 → 東京商工会議所のカラーコーディネーター検定の方がまだマシ
・情報検定(J検) → 国家資格の情報処理技術者試験(基本情報技術者試験など)の完全下位互換。1級ですらITパスポート以下の評価
・ビジネス能力検定ジョブパス(B検) → (1級も含めて)社会人ならむしろ合格できない方がヤバいレベルの雑魚資格
・漢字検定 → 何故人気があるのか全くわからない資格。老人のボケ防止には良いんじゃね?
・数学検定 → 高校生までなら有意義だと思うけど、大学生や社会人になってからわざわざ受けるもんじゃない(自己啓発としてなら良いけど)
・全経簿記能力検定(上級を除く) → 大学生、社会人なら日商簿記(できれば2級以上)を取りましょうね
・和食検定 → 知名度低過ぎ
・家庭料理技能検定 → 国家資格の栄養士や調理師の方が遥かにマシ
・健康管理能力検定 → 胡散臭い団体の認定試験。なぜ文科省が認可を許可したのか全く分からない資格
・世界遺産検定 → 芸能人の売名、自己満足
・日本化粧品検定 → 国家資格の登録販売者を取りなさい
-----
ただし文科省検定でも以下は例外だな。
・英検(2級以上) → 2級を持っていれば「社会人として必要な最低限の英語力を持っている」という証明になる。準1級以上ならTOEICよりも価値が高い。1級持ってればネイティブスピーカーとも難なく会話が出来る。
・全経簿記能力検定の上級 → 税理士国家試験の受験資格。ただし就職・転職では日商簿記3級以下の評価なのでご注意ください。
文部科学省後援の検定試験は役に立たないものが多い。
・秘書検定 → ほぼ女子高生しか受験しない、時代遅れの試験
・CG-ARTS検定 → 何でも良いから作品を作った方がよっぽど評価される
・色彩検定 → 東京商工会議所のカラーコーディネーター検定の方がまだマシ
・情報検定(J検) → 国家資格の情報処理技術者試験(基本情報技術者試験など)の完全下位互換。1級ですらITパスポート以下の評価
・ビジネス能力検定ジョブパス(B検) → (1級も含めて)社会人ならむしろ合格できない方がヤバいレベルの雑魚資格
・漢字検定 → 何故人気があるのか全くわからない資格。老人のボケ防止には良いんじゃね?
・数学検定 → 高校生までなら有意義だと思うけど、大学生や社会人になってからわざわざ受けるもんじゃない(自己啓発としてなら良いけど)
・全経簿記能力検定(上級を除く) → 大学生、社会人なら日商簿記(できれば2級以上)を取りましょうね
・和食検定 → 知名度低過ぎ
・家庭料理技能検定 → 国家資格の栄養士や調理師の方が遥かにマシ
・健康管理能力検定 → 胡散臭い団体の認定試験。なぜ文科省が認可を許可したのか全く分からない資格
・世界遺産検定 → 芸能人の売名、自己満足
・日本化粧品検定 → 国家資格の登録販売者を取りなさい
-----
ただし文科省検定でも以下は例外だな。
・英検(2級以上) → 2級を持っていれば「社会人として必要な最低限の英語力を持っている」という証明になる。準1級以上ならTOEICよりも価値が高い。1級持ってればネイティブスピーカーとも難なく会話が出来る。
・全経簿記能力検定の上級 → 税理士国家試験の受験資格。ただし就職・転職では日商簿記3級以下の評価なのでご注意ください。
314以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/26(日) 19:21:55.995ID:4wnsRZ/S0 >>307
資格に拘ってる、自閉症連呼してるキミの方が発達の症状に当てはまってるよ
資格に拘ってる、自閉症連呼してるキミの方が発達の症状に当てはまってるよ
315安倍晋三@基本情報技術者試験合格者
2021/12/26(日) 19:22:19.377ID:OogASfZz0 >>314
いやあんたがAUTISMだよ
いやあんたがAUTISMだよ
316安倍晋三@基本情報技術者試験合格者
2021/12/26(日) 19:22:34.043ID:OogASfZz0 >>314
日商簿記2級を持っていることを誇りに思えよ
日商簿記2級を持っていることを誇りに思えよ
317安倍晋三@基本情報技術者試験合格者
2021/12/26(日) 19:23:33.373ID:OogASfZz0 ちなみに俺はFEは表計算で取ったが、日商簿記2級は取れなかった…
連結会計が難しすぎる…
連結会計が難しすぎる…
318以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/26(日) 19:26:34.052ID:4wnsRZ/S0 逆にFEは午後で落ちたは
アルゴリズムが難しかった
FEを持ってることを誇りに思えよ
アルゴリズムが難しかった
FEを持ってることを誇りに思えよ
319以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/26(日) 19:30:02.210ID:N/d66EDN0 MOSは意外と役に立つが
難易度も低いので就職では絶対に役立たない
難易度も低いので就職では絶対に役立たない
320安倍晋三@基本情報技術者試験合格者
2021/12/26(日) 19:30:19.792ID:OogASfZz0 >>318
ありがとうございます!
ありがとうございます!
321安倍晋三@基本情報技術者試験合格者
2021/12/26(日) 19:31:08.706ID:OogASfZz0322以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/26(日) 19:32:34.163ID:N/d66EDN0 300レスなのにOracleJavaの話題が一切ないんだが
323安倍晋三@基本情報技術者試験合格者
2021/12/26(日) 19:32:35.020ID:OogASfZz0324安倍晋三@基本情報技術者試験合格者
2021/12/26(日) 19:32:47.484ID:OogASfZz0 >>322
すまんな
すまんな
325以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/26(日) 19:34:45.296ID:N/d66EDN0 最近だとプログラマーの客観視できる資料としてはAtCoderが人気な印象
326安倍晋三@基本情報技術者試験合格者
2021/12/26(日) 19:35:05.108ID:OogASfZz0 >>325
なるほど
なるほど
327安倍晋三@基本情報技術者試験合格者
2021/12/26(日) 19:36:48.796ID:OogASfZz0328以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/26(日) 19:38:08.777ID:N/d66EDN0 オラクルマスターよりOracleJavaの方が評価されないか
うちの会社はOracleJavaの方めちゃくちゃ気合いれて推奨してるしGoldクラスは5年くらい前だと100人中1人くらいの合格者だったはず
オラクルDB製品使わない会社だとシルバー以上持ってても意味ないと思うし……
ブロンズは評価の役に立たないけど、SQL基礎の部分はSQLの学習をガッツリできるので役には立つ
うちの会社はOracleJavaの方めちゃくちゃ気合いれて推奨してるしGoldクラスは5年くらい前だと100人中1人くらいの合格者だったはず
オラクルDB製品使わない会社だとシルバー以上持ってても意味ないと思うし……
ブロンズは評価の役に立たないけど、SQL基礎の部分はSQLの学習をガッツリできるので役には立つ
329安倍晋三@基本情報技術者試験合格者
2021/12/26(日) 19:40:51.333ID:OogASfZz0 >>328
せやな
せやな
330以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/26(日) 19:41:07.198ID:N/d66EDN0331以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/26(日) 19:41:22.566ID:yQJOY+5d0 医者とか弁護士は?
332以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/26(日) 19:41:36.181ID:4wnsRZ/S0 >>323
偏差値40台の底辺普通科高校定時制卒でつお(^ω^)
偏差値40台の底辺普通科高校定時制卒でつお(^ω^)
333安倍晋三@基本情報技術者試験合格者
2021/12/26(日) 19:42:23.675ID:OogASfZz0 >>330
わかってる
わかってる
334安倍晋三@基本情報技術者試験合格者
2021/12/26(日) 19:43:12.388ID:OogASfZz0335以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/26(日) 19:44:58.035ID:N/oEChka0 日商簿記三級じゃあかんか・・・クソース
336安倍晋三@基本情報技術者試験合格者
2021/12/26(日) 19:45:48.021ID:OogASfZz0337以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/26(日) 19:46:01.292ID:yQJOY+5d0 >>334
なんかハンターハンターのハンター試験の最初に出てくるノーパソ持ってる奴みたいだな
なんかハンターハンターのハンター試験の最初に出てくるノーパソ持ってる奴みたいだな
338安倍晋三@基本情報技術者試験合格者
2021/12/26(日) 19:47:12.139ID:OogASfZz0 >>335
派遣やパート程度なら3級でも役に立つ場合がある
あと日商簿記2級は意外と難しいから、3級を飛ばしていきなり2級を取りに行くのはあまりオススメしない
ITパスポートを飛ばして基本情報より明らかに大変
派遣やパート程度なら3級でも役に立つ場合がある
あと日商簿記2級は意外と難しいから、3級を飛ばしていきなり2級を取りに行くのはあまりオススメしない
ITパスポートを飛ばして基本情報より明らかに大変
339安倍晋三@基本情報技術者試験合格者
2021/12/26(日) 19:48:02.346ID:OogASfZz0340以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/26(日) 19:49:51.275ID:N/oEChka0341以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/26(日) 19:51:07.668ID:N/d66EDN0 JSTQB-FLもクラウド系資格もないしITエンジニア系の資格について全然なく>>1はIT系エアプな感じがするが
ITパスポートの評価に関してはだいたい同じ。門前払いにするかは知らんが
元々存在せず基本情報が一番下だったこともあって
新入社員にとらせるとしたら基本情報!新卒採用ユウリにするなら基本情報!って時代もあったこともあるし
エンジニアが取ったら門前払いにされそうなのはすこぶるわかる
ITパスポートの評価に関してはだいたい同じ。門前払いにするかは知らんが
元々存在せず基本情報が一番下だったこともあって
新入社員にとらせるとしたら基本情報!新卒採用ユウリにするなら基本情報!って時代もあったこともあるし
エンジニアが取ったら門前払いにされそうなのはすこぶるわかる
342以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/26(日) 19:51:47.119ID:CJX9X8xCM 基本情報の資格自体はクソほど役に立たんが
基本情報の内容は知ってて損はない
というか知ってないとまずい
基本情報の内容は知ってて損はない
というか知ってないとまずい
343安倍晋三@基本情報技術者試験合格者
2021/12/26(日) 19:53:35.647ID:OogASfZz0 銀行員は資格の勉強に熱心な人が多いらしいね。
証券外務員、FP、日商簿記は勿論だが、ITパスポートや宅建士、TOEICなども勉強するのだとか。
ちなみに今は地方銀行を含めて高卒(専門学校卒を含む)の人間を一切採用していないからな。
(バブル時代までは高卒の銀行員が普通にいたけどな…)
まだFランク大学を卒業した方がチャンスがある。
ただし静岡銀行は「夜間大学や通信制大学に通いながら働く」という条件付きで高卒の人を採用している。
証券外務員、FP、日商簿記は勿論だが、ITパスポートや宅建士、TOEICなども勉強するのだとか。
ちなみに今は地方銀行を含めて高卒(専門学校卒を含む)の人間を一切採用していないからな。
(バブル時代までは高卒の銀行員が普通にいたけどな…)
まだFランク大学を卒業した方がチャンスがある。
ただし静岡銀行は「夜間大学や通信制大学に通いながら働く」という条件付きで高卒の人を採用している。
344以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/26(日) 19:55:04.389ID:c1eT9xcn0 FPとIPって門外の人が入門書的に勉強するものじゃないの?
345以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/26(日) 19:55:20.860ID:N/d66EDN0346安倍晋三@基本情報技術者試験合格者
2021/12/26(日) 19:56:08.732ID:OogASfZz0 >>341
新卒ならITパスポートでも十分かわいらしい印象だし、やる気を評価される可能性が高いから悪い資格では無い
ただ転職目当てでITパスポートだけを取るのは全くオススメしない
FEや応用情報などへのステップアップとして取るなら全然OKだけど
新卒ならITパスポートでも十分かわいらしい印象だし、やる気を評価される可能性が高いから悪い資格では無い
ただ転職目当てでITパスポートだけを取るのは全くオススメしない
FEや応用情報などへのステップアップとして取るなら全然OKだけど
347以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/26(日) 19:56:40.271ID:N/d66EDN0348安倍晋三@基本情報技術者試験合格者
2021/12/26(日) 19:56:51.023ID:OogASfZz0349安倍晋三@基本情報技術者試験合格者
2021/12/26(日) 19:57:18.552ID:OogASfZz0 >>347
FPじゃなくてFEです
FPじゃなくてFEです
350以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/26(日) 19:57:47.161ID:N/d66EDN0 >>346
このスレの趣旨が新卒採用で役にたつ意味だと勘違いしてたわワロタ
このスレの趣旨が新卒採用で役にたつ意味だと勘違いしてたわワロタ
351以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/26(日) 19:58:18.339ID:N/d66EDN0 >>349
ファイナンシャルプランナーと基本情報ごっちゃにしててワロタ。恥ずかしい
ファイナンシャルプランナーと基本情報ごっちゃにしててワロタ。恥ずかしい
352以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/26(日) 20:00:28.815ID:CJX9X8xCM353以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/26(日) 20:03:04.508ID:lHc5yAL+0 >>343
畑違いの仕事してるのになぜ銀行事情に詳しいのか謎
畑違いの仕事してるのになぜ銀行事情に詳しいのか謎
354以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/26(日) 20:17:40.008 >>19
受験に数十万円かかるぞ
受験に数十万円かかるぞ
355安倍晋三@基本情報技術者試験合格者
2021/12/26(日) 20:19:24.177ID:OogASfZz0356安倍晋三@基本情報技術者試験合格者
2021/12/26(日) 20:19:38.879ID:OogASfZz0 >>353
知人に銀行員がいるから
知人に銀行員がいるから
357安倍晋三@基本情報技術者試験合格者
2021/12/26(日) 20:20:59.288ID:OogASfZz0358安倍晋三@基本情報技術者試験合格者
2021/12/26(日) 20:22:21.590ID:OogASfZz0 >>340
全経、全商は基本的に専門学校生や商業高校生が学校の授業の復習のために受ける検定だから
その性質上、日商簿記より難易度が抑えられている
逆に日商簿記は大学生や社会人も受けに来るから、実質的に準国家試験みたいな扱いになってる
全経、全商は基本的に専門学校生や商業高校生が学校の授業の復習のために受ける検定だから
その性質上、日商簿記より難易度が抑えられている
逆に日商簿記は大学生や社会人も受けに来るから、実質的に準国家試験みたいな扱いになってる
359安倍晋三@基本情報技術者試験合格者
2021/12/26(日) 20:26:53.048ID:OogASfZz0 >>351
よろしい
よろしい
360安倍晋三@基本情報技術者試験合格者
2021/12/26(日) 20:37:05.901ID:OogASfZz0 あげ
361安倍晋三@基本情報技術者試験合格者
2021/12/26(日) 20:42:23.427ID:OogASfZz0 あげ
362安倍晋三@基本情報技術者試験合格者
2021/12/26(日) 20:45:39.060ID:OogASfZz0 英検は準2級までならちゃんと学校の英語の授業を聞いていれば難しくないけど、
2級は大学生や社会人も受けに来るから、2級から一気に難易度が上がる
英検は準2級と2級の間に大きな壁がある(履歴書の資格として認められるのは最低でも2級以上)
あと普通科以外だと授業だけで英検2級に合格できる高校は殆ど無いよ
工業や商業、農業、水産などは卒業するために必要な最低限の授業しかやらないからね
2級は大学生や社会人も受けに来るから、2級から一気に難易度が上がる
英検は準2級と2級の間に大きな壁がある(履歴書の資格として認められるのは最低でも2級以上)
あと普通科以外だと授業だけで英検2級に合格できる高校は殆ど無いよ
工業や商業、農業、水産などは卒業するために必要な最低限の授業しかやらないからね
363安倍晋三@基本情報技術者試験合格者
2021/12/26(日) 20:50:06.465ID:OogASfZz0 あげ
364安倍晋三@基本情報技術者試験合格者
2021/12/26(日) 21:09:16.368ID:OogASfZz0 メイベルちゃん
365安倍晋三@基本情報技術者試験合格者
2021/12/26(日) 21:36:15.387ID:OogASfZz0 メイベルちゃん
366安倍晋三@基本情報技術者試験合格者
2021/12/26(日) 22:04:44.680ID:OogASfZz0 あげ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 政府の借金1323兆円に 24年度末、9年連続で最大 [首都圏の虎★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★34 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「…のくせに…」コールセンター社員、私用スマホで客にメール [少考さん★]
- 30代後半女性「年収800万以上、身長175cm以上、優しくて甘えられる包容力」マッチングアプリで増長する「自我理想」 ★2 [お断り★]
- 「人員は少し足りないぐらいがちょうどいい」 1万人削減のパナソニックHD楠見社長 [蚤の市★]
- 【芸能】サンスター 永野芽郁のCM動画を削除「ブランド本来の価値を伝えることが難しいと判断」 アイシティ、JCBに続き3社目★2 [冬月記者★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちときめきメモリアル🧪 ★2
- 【悲報】安倍晋三サービス終了のお知らせ [412290841]
- 【実況】博衣こよりのえちえちときめきメモリアル🧪 ★3
- とうふさん神🏡
- 【デフレ到来】いま、野菜が安い!レタス1玉78円、キャベツ1玉138円、ナス1キロ216円、キュウリ59円など。好天でグングン成長 [219241683]
- 【悲報】「嘘をつくと松が生える」という迷信を昔の日本人は信じていた [159091185]