X



派遣社員だけどボーナス貰えなくてガチでキレて夜寝られなかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/11(土) 11:16:18.037ID:RdYcw5al0
働いてる工場がボーナス出るらしくて掲示板の貼り紙にはバイトやパートも貰えるって書いてあるけど派遣のことは書いてなかったんだ
それで気になって派遣会社に電話してボーナス出るのか聞いたら出ないっていわれた
お前も出ないのかよって聞いたら言葉濁すから出ないのおかしいって問い詰めたらボーナスは時給に含まれてますっていわれた
じゃあ12月は時給上がるのかって聞いたら上がらないって言われたから俺ガチギレ
明日で辞めるって電話切ったんだけど、その後電話かかってきて12月一杯は働けって言われた
嫌だっていったけど契約違反だとか言われたから渋々今月一杯働くことになった
悔しくて夜眠れなかったんだけどよく考えたら派遣にボーナスでないの差別で違法じゃね?
月曜日にやっぱり出勤しないって電話しようと思う
俺間違ってないよな?
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/11(土) 11:51:09.532ID:RdYcw5al0
じゃあ月曜に派遣に辞めるって電話して工場には連絡しないでおくわ
それで全てが丸く収まるんだな?
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/11(土) 11:52:46.388ID:U9wlNaas0
何でこういう人達って次の職場見つけてから辞めないのか不思議
0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/11(土) 11:53:02.750ID:TLSvnkza0
>>68
12月いっぱいで辞めるで派遣元が承諾してるなら、
それで丸く収まるだろう
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/11(土) 11:53:41.598ID:MTeFTttK0
>>69
ニート生活を送りたいから
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/11(土) 11:53:57.454ID:TLSvnkza0
>>69
その時の気分で生きてるから
あと仕事してる内は自己評価が高くなりがちとか
0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/11(土) 11:54:21.376ID:AKJ8R2RX0
>>22
貰い過ぎでは
0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/11(土) 11:54:53.399ID:9pCYTo+Xd
頭悪すぎてこっちが恥ずかしくなる
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/11(土) 11:55:28.918ID:zMLN5fnz0
公務員って年間で何ヶ月分あるの?
0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/11(土) 11:55:36.776ID:SSq5rLb5p
>>58
いい判断したな👍
明日またスレ立てしてくれ!
0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/11(土) 11:56:12.025ID:cw4xKBamd
>>68さすがに威力営業妨害にまではならないと思うけどさ、とにかく>>58みたいなことはやめとけ
雇うわけない前提でそれをやるなら履歴書持ってその工場の募集に応募するのが筋
お前が超有能な人材じゃ無いかぎり今のご時世4月に新卒以外取らないと思うけどね
0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/11(土) 11:57:34.108ID:EAe0MjYL0
無能でも頑張って正社員にさえなればボーナス出るしクビにもならない日本
0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/11(土) 11:58:46.850ID:Fjjonmv70
派遣元と待遇面の交渉がうまく行かず今年いっぱいで派遣元をやめることになったんですが、御社での仕事はやりがいもあって辞めたくないんです。
どこか募集中のポジションありませんか?って相談してみたら?
0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/11(土) 12:00:23.739ID:YCLe7J+S0
>>75
うちは少し減って4.2ちょいにあとは評価分だったはず
0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/11(土) 12:01:40.651ID:SIuuohc60
>>1
知らねーよ バーカ
一生派遣やってろ

こちらボーナス130万 上場企業勤め!
0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/11(土) 12:02:06.481ID:cw4xKBamd
もしかしてこれ釣り?久々に熱くひっかかっちまったわ
0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/11(土) 12:04:24.903ID:TLSvnkza0
>>82
全力で釣られるのもええやん
0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/11(土) 12:05:17.595ID:cw4xKBamd
>>41ないんだ
0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/11(土) 12:08:25.404ID:RdYcw5al0
>>82
もちろん釣りだぞ
0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/11(土) 12:13:28.136ID:Fjjonmv70
ボーナスをもらえない派遣はいなかったんだ、よかったよ
0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/11(土) 12:15:50.832ID:RdYcw5al0
職場で派遣の扱いの酷さを見てるからこの世から少しでも派遣が減ればいいと思って釣りスレ立てたんだ
すまんな
0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/11(土) 12:25:05.518ID:hhqJR83P0
派遣の契約時間単価を知ったら泡吹きそう
0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/11(土) 12:25:56.055ID:RdYcw5al0
>>88
課長から聞いてるから知ってる
0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/11(土) 12:26:53.552ID:rhE5QNtE0
派遣なんかやってるからだろ
0092以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/11(土) 12:29:06.524ID:EAe0MjYL0
日本は一度正社員として雇ってしまうと無能でもクビを切れないので派遣がそれを担ってる
会社としては無能を飼っている事に変わりないので日本の仕組みが日本を低迷させている
0093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/11(土) 12:30:04.788ID:7F9e0lzYa
俺も工場派遣社員だけど
普通にボーナス出るぞ
まぁ正社員より額は1/2くらいだが
0094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/11(土) 12:31:58.259ID:GhNPzM2x0
>>1かわいそう
こんな理不尽だからニートが増えるんだなと思うスレだった
0095以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/11(土) 12:34:35.910ID:MTeFTttK0
解雇規制と給与規制って正社員の給与も低下させてる原因だろう
同じ会社に勤め続ける人間なんて珍しい時代なのに時代錯誤な法律
高い金で派遣社員雇ったり正社員の給与を低く抑えて、さらに企業体力も奪われるし、市場に流通する金も少なくなる
0096以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/11(土) 12:42:39.966ID:JMZdCgcg0
派遣の人ってなんで派遣やろうと思ったんだろうか
0097以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/11(土) 12:43:29.581ID:GhNPzM2x0
>>96
敷居が低い
それと俺にもできそう!っていう内容の求人が多いからな(単純作業
0098以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/11(土) 12:45:00.573ID:MTeFTttK0
>>96
ほぼほぼ誰でも雇ってもらえる
面接、履歴書、学歴、年齢、職歴、資格なにもかも不要
0099以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/11(土) 12:45:51.999ID:v4+sOMbp0
派遣なら満了金とかあるだろ
それが代わりじゃね?
0100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/11(土) 12:45:56.422ID:S6s07+fG0
派遣会社「ボーナス分はこちらでいただいてますw」
0101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/11(土) 12:46:31.167ID:7F9e0lzYa
>>96
俺中卒なんだよ😭
0102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/11(土) 12:48:19.269ID:9qF2X/a60
派遣会社にとって労働者ってのは
部下じゃなくて客だから
0104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/11(土) 13:06:37.582ID:BKUY7qtXp
正規雇用される実力がないなら仕方ないだろ
0105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/11(土) 13:38:39.210ID:Al57gvieM
正社員2.0
派遣俺1.2だったぞ
0106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/11(土) 14:26:24.337ID:inXTaPgwd
派遣だけど冬の賞与40万だったよ
0107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/11(土) 14:28:20.151ID:bS5JO2bFa
ボーナスは時給に含まれてるという理論
0108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/11(土) 14:28:34.854ID:1mpH0fA4M
派遣ってボーナス出ないの?
0109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/11(土) 14:28:49.591ID:Bc6df/doa
派遣先じゃなく派遣元に言えよ
0110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/11(土) 14:29:46.554ID:6pccwOtk0
契約書くらい読めよ
派遣はバイトやパートとは雇用形態違うぞ
もらえたらラッキーくらいの立ち位置
0111以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/11(土) 14:34:33.467ID:bS5JO2bFa
底辺って自分が誰に雇われてるかすらわからずに働いてるんだな
すごいわ
0112以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/11(土) 14:39:23.106ID:1mpH0fA4M
でもさぁ、派遣ってそれなりに給料もらってるよね?
0113以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/11(土) 14:42:23.005ID:yNP/InmT0
派遣って純粋にアホなんだなって
0114以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/11(土) 14:49:51.872ID:aEd40zZY0
思うんだけどいわゆる派遣社員ってもしかしたら商品名なんじゃないのか?
0115以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/11(土) 14:53:47.650ID:k8zV57K20
派遣会社のピンハネ率が異常
0116以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/11(土) 15:06:01.576ID:1UVMoVgAd
工場の20代技術員だけど100万以上もらってるわ

派遣なんて成果出さなくても時間一杯いりゃ給料入るような仕事してるんだから残当
0117以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/11(土) 16:01:40.611ID:YICbhllm0
ボーナスの有無は雇用契約書に書いてる
0118以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/11(土) 16:51:04.731ID:oci7Vujb0
竹中にもらえ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況