ラーメン屋経営して3ヶ月。今月も赤字。メニューうpするから率直なアドバイス頼む。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/22(月) 18:36:14.600ID:MEpOyAd2a
こだわりの焦がし醤油ラーメン1200円(卵かけご飯つき)
丸焦げ醤油からあげ3個700円
焦がし醤油チャーハン850円

0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/22(月) 18:47:00.966ID:Ns2eG0LfM
焦げ付き餃子も出せ!

0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/22(月) 18:47:05.343ID:2IEhM3eh0
もし高級路線で勝負するならSNS運用も良いと思うよ。
TikTokとかYouTubeshortで
ラーメンの作っている光景を面白く編集して
集客するとか

0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/22(月) 18:47:06.613ID:VnEjRENJ0
場所はどこ?
1200円が許容される場所ならいいけど、その需要がない場所ならメニュー変えないと。

0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/22(月) 18:47:16.938ID:9ySYywO+0
ラーメン単品ないの?
米いらん

0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/22(月) 18:47:45.693ID:1P3HXfLo0
開店ガイジ

0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/22(月) 18:47:52.054ID:2IEhM3eh0
今話題のみそきんを再現してみた!
とかもバズりそうだし面白そう

0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/22(月) 18:48:08.027ID:wTSlpH010
うp

0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/22(月) 18:48:40.652ID:e8AQuLo8p
油そば鈴の木を参考にしろ
Google口コミ1.7なのに大盛況だぞ

0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/22(月) 18:48:57.901ID:tNkPuh1v0
醤油焦がしてるだけで高過ぎ

0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/22(月) 18:49:12.375ID:e8ECKZQla
行こうと思ってたラーメン屋が半年くらいで閉業してたの思い出した味で勝負したいのはわかるけど立地もちゃんと調査しな
あと卵かけご飯じゃなくてチャーハンとかチャーシュー丼出してくれデブより

0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/22(月) 18:49:49.255ID:2IEhM3eh0
うp

0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/22(月) 18:50:45.706ID:wY+6wxLd0
全部300円下げろ

0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/22(月) 18:50:50.189ID:fcyS5R+Yd
唐揚げと卵ご飯つけたがるのは大分の文化だっけ

0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/22(月) 18:51:04.966ID:zORRUKsy0
ほんのり焦げじゃなくてマジで焦げててにおいがすごい事になってたりしてな

0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/22(月) 18:51:17.094ID:G1JyK9vaa
>>73
お前つまらないってよく言われない?

0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/22(月) 18:52:22.541ID:6kRTcOtC0
ラーメン屋が謎に意識高いのなんなの?
馬鹿でも作れる料理のクセに

0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/22(月) 18:53:11.196ID:KPQopBc/M
焦げてるぞ作り直せ

0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/22(月) 18:53:39.635ID:Y7ennKNL0
麺が業務用ならクソまずいことにはならないはずだが

0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/22(月) 18:53:45.392ID:s2HU7Mcw0
女性客狙えよ
激焦げサラダとかでいいんじゃね

0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/22(月) 18:53:58.950ID:VCTp3Qpl0
焦がし卵のおこげご飯を出せ

0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/22(月) 18:54:58.001ID:nkH7XE73d
そもそもなんつぁラーメン屋で唐揚げなんだ?

0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/22(月) 18:56:10.864ID:ACm+ktfAp
嘘なのはわかってるけどラーメンスープの出汁がきのこのみって(笑)

0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/22(月) 18:57:48.822ID:HixM6pH/0
発達障害者のゴミスレ

0091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/22(月) 18:58:27.105ID:0ldR1ll+0
こういうスレ何が面白いの
全部1人が立ててるの?

0092以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/22(月) 19:01:44.620ID:JRovXzkP0
値段がゴミ

0093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/22(月) 19:02:40.547ID:CADTtNBq0
値段設定が高すぎるわな
全部200円くらい下げられるだろ
焦がし醤油ってネーミングも悪い
焦がすってイメージ悪いから炙り醤油に変えろ

0094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/22(月) 19:05:31.657ID:EXH47McK0
ラーメンは1000円超えたら売れない

0095以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/22(月) 19:06:36.388ID:c7o8Jt+/a
丸こげワロタ

0096以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/22(月) 19:07:00.981ID:N/XrUV9Md
ラーメン単品で注文できないの?
ラーメン好きな人は米とセットで食べる人多いけど逆にラーメン食べる時は余計なモノ食べたくない人もそれなりにいるぞ
あと生卵(卵かけご飯)が苦手って人そこそこいる

0097以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/22(月) 19:07:40.540ID:UBCQbBVT0
1100円のラーメン屋に行ってるけどそもそも普通のラーメンは800円だしめちゃくちゃ美味いから高いのも手出してみるかってなるだけで最初から高いのしかラーメン無いんならそもそも通わないよな
しかもそれが大して美味しくなかったら尚更

0098以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/22(月) 19:08:28.109ID:sXEHm7pQ0
“異端”のラーメンじゃなきゃな

0099以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/22(月) 19:15:22.708ID:GRjMB2TLp
きのこ出汁は嫌だな
鶏ガラ鶏油味の素背脂が正義

0100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/22(月) 19:16:17.516ID:KyC6uzyQd
こいつ前もスレ建ててたやん

0101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/22(月) 19:18:07.127ID:rbNoLSrb0
ポスティングとかした?

0102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/22(月) 19:18:07.820ID:Vh19EvpIM
焦がさない普通のも安めに出したらいいと思いますあと新宿古着屋ワタナベにはチャーシュー抜きで出してあげて下さいダイバクショウ

0103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/22(月) 19:18:35.818ID:XiRs84JQd
>>93
焦がし醤油って名前は確かにそうかもね
それを特製醤油って名前にして焦がしてないやつを醤油ラーメンとして安く見せて客を特製に誘導するのも手かも

0104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/22(月) 19:21:27.819ID:nkH7XE73d
ラーメン屋経営して4ヶ月。今月も赤字。メニューうpするから率直なアドバイス頼む。
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1684750680/

0105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/22(月) 19:21:50.447ID:nkH7XE73d
焦がしラーメン専門店開きたいんだがどう思う?
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1684750259/

0106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/22(月) 19:23:50.916ID:oOmmxSsG0
店も丸焦げなんだが…

0107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/22(月) 19:28:15.014ID:IzoC9cjs0
脳まで焦げてんな

0108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/22(月) 20:05:35.410ID:FP0yhEPs0
借金も焦げつきそう

0109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/22(月) 20:08:25.495ID:+Bej2mZV0

0110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/22(月) 20:26:36.738ID:jK3Ptk5D0

0111以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/22(月) 20:35:01.575ID:76DKfV9D0
焦がしまくってんじゃねーよ!

0112以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/22(月) 21:28:25.002ID:yVfYt3CH0
ラーメン発見伝、才遊記、再遊記を読め

0113以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/22(月) 21:44:02.240ID:Cy7t8lXb0
ノーマルラーメンで1200円なら口コミとかで話題になってない限り入ろうとは思わんな

0114以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/22(月) 21:46:03.237ID:BAG70cKmp
卵かけご飯も焦がしてみたらいいんじゃない?
焦がし卵かけご飯とか斬新だと思う

0115以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/22(月) 21:47:21.283ID:/hBePTduH
スレの自演も何もかも開店キチガイそのまんま

0116お前らならどっちと結婚するか教えてくれ2023/05/22(月) 21:58:03.681ID:Cy7t8lXb0
A
年齢:28
出会い:幼馴染→元カノ
見た目:超タイプ
仕事:高卒契約社員年収300万台
生まれ:親父がパチンカスでシンママ育ち
性格:ずっとちやほやされてきた分わがまま
家事:料理以外は何もできない(料理はピカイチ)
夜の相性:最悪
恋愛感情:今でも大好き

B
年齢:23
出会い:マチアプ→セフレ→今カノ
見た目:あんまりタイプじゃない
仕事:薬学部現役生
生まれ:医者と専業主婦の娘
性格:めちゃくちゃ良い
家事:料理以外は何でもできる(料理は包丁持ったことないレベル)
夜の相性:最高
恋愛感情:もう恋愛感情は既になし


本当に悩んでるからお前らならどっちと結婚するか教えてください

0117以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/22(月) 21:59:04.325ID:Cy7t8lXb0
あ、スレ立てようと思って間違えてコメントにしちゃった忘れてくれ泣

0118以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/22(月) 22:11:10.844ID:G4RbbASNa
お店屋さんガイジになんでこんなにレス付けちゃうの?お前らくんガイジなの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています