バカ「AIでプログラム知識はもういらない。プログラマは仕事を失う」ぼく「AIは誰が作ってると思ってるんだよ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/15(水) 08:13:14.058ID:RJ5Y54NHM
バカ「???」
ぼく「税務経理に時間がかかる。税理士の会社に依頼すると、知識がなくても資料をメールで送るだけで税務経理の仕事がなくなる。だから税務経理の知識は必要なくなる。お前が言ってるのはそういう馬鹿なことだぞ?」

バカ「AIがやるからプログラマは必要なくなるよね?」
ぼく「税理士がやるから税務知識を持った経理は必要なくなるよね?」

バカ「???」

なんでわからないんだ

0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/15(水) 08:55:57.542ID:Hh7dwfP10
アセンブラからCになったように高級言語が1段階クラスアップしただけだよ

0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/15(水) 08:56:51.466ID:uwEUNk8mM
仕事や家事はロボット任せで人間は優雅にのんびり暮らせる昭和未来はいつ実現しますか?
銀色タイツは要らないけど

0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/15(水) 09:00:09.381ID:ze8UOep0a
>>50
特徴量は人工無脳も抽出するぞ

0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/15(水) 09:01:02.829ID:io9hc4vK0
>>54
ガラスドーム都市を建設しよう

0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/15(水) 09:07:06.581ID:euczP2Tud
でも機械が発達して人間は電力にされるってマトリックスで見た

0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/15(水) 09:07:59.453ID:MfKYJRB3M
プログラマーじゃないけど俺は確実に要らなくなるな

0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/15(水) 09:16:28.338ID:y3psnqKRM
でも実際誰がつくってるんだ?
AIが次のAIをつくり出すようになったら……

0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/15(水) 09:19:48.604ID:ruvy/uwn0
実装より仕様の抜け漏れチェックの方に使てた方が炎上しなくていいな
あとはスケジュールの妥当性チェックもAIやってくれないかな

0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/15(水) 09:20:08.603ID:lb4UmPGJ0
いらない何も捨ててしまおう

0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/15(水) 09:22:07.070ID:32Q4cIidM
無職が彷徨うin vip kasu thread

0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/15(水) 09:28:05.502ID:E3BBeXvB0
AIがAIを自己進化させていくという話は聞いたことあるな

あと税理士費用>税務経理給料は覆らないし、覆ると全員クビになるからなマジ

0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/15(水) 10:13:03.317ID:gIIyhzZL0
無くなって欲しいけどまだ無理
絵師とはわけが違う

0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/15(水) 10:15:53.375ID:2chp40Go0
バカ AIは人間が作る!

俺 AIがAIを作るようになったら?

バカ ???

0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/15(水) 11:01:20.219ID:LggVvjbtM
>>65
AIを作るAIは誰が作るんだ?
それってさ

税理士事務所がやるから税務知識は必要ない
税理士事務所では税務知識がいるよね?
税理士事務所が別の税理士事務所にやらせれば税務知識はいらないよね
???

って感じだが?

0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/15(水) 11:03:14.548ID:LggVvjbtM
じゃあ、税理士事務所が依頼する税理士事務所では税務知識がいるよね?

税理士事務所が依頼する税理士事務所が税理士事務所に依頼するようになったら?
ほら、税務知識を持った人間はいらないよね?

みたいな感じ

0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/15(水) 11:04:19.243ID:N/lX5Eij0
AIをメンテしたり開発したりできるような高度なプログラマ以外は職を失うってことでしょ

0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/15(水) 11:06:13.995ID:LggVvjbtM
>>68
いや、そのAIが作るコードはプログラマが居ないと作れないよ

0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/15(水) 11:09:52.160ID:N/lX5Eij0
>>69
どうなんだろうね
今やノーコードでシステム開発できるツールなんかもあったりするし
エクセルでの条件分岐程度の知識がある人なら、設計的にどうかはともかく、プログラマでなくても仕事ができてしまうんじゃないだろうか

0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/15(水) 11:11:22.229ID:LggVvjbtM
プログラマの自動生成みたいなもの
税理士事務所に丸投げする税理士事務所では税務知識はいらないんでしょ?
そうだよ。でも税理士事務所に丸投げされる税理士事務所では税務知識がいるんだよ
わかるか?AIは万能じゃない

0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/15(水) 11:14:17.238ID:LggVvjbtM
>>70
それは
「今や領収書を出すだけで税理事務所がやってくれるんだから、簡単に領収書をまとめる人で税理ができちゃうよね。税理知識がなくても領収書を集めることができれば税理の仕事はできるんじゃないだろうか?」ってことだよ

0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/15(水) 11:15:41.387ID:LggVvjbtM
実際に決算資料を丸投げにして自分の会社に決算する知識のある人を持たない会社もある
じゃあ税理知識で稼ごうとする人は仕事がなくなるかってことだよ

0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/15(水) 11:19:33.102ID:HEcTRpiNd
領収書の読み込みと仕訳の自動化が出来れば可能でしょ
仕分けた後なんてルールにそって数値入れるだけなんだから

0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/15(水) 11:21:07.360ID:LggVvjbtM
なのでプログラム作成AIが5本のプログラムコードを生み出すには、5本のプログラムコードを書ける人がいるんだよ
将来的にAIが進化するには、そのプログラマが学習させないといけないんだ
だから意味がない

最終的にはシステムメンテナンスがし辛いドキュメント無しのクソコードを置き換えるために、膨大な金をかけて維持しないといけなくなる

0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/15(水) 11:36:14.175ID:p3Q1Z0ms0
ゲーデルの第2不完全性原理のような事を言いたいのかな?
「理論体系に矛盾が無いとしても、その理論体系は自分自身に矛盾が無いことをその理論体系の中で証明できない」

0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/15(水) 11:36:45.467ID:p3Q1Z0ms0
ゲーデルの第2不完全性原理をAIのケースになぞらえて考えた場合…
AIが出した答えの正しさをAIで検証したとしてもAIが必ず正しい事を保証できない
だから責任を持つ仕事として行うならば正しさを検証できる人間が必要不可欠である

こんな感じ?

0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/15(水) 11:51:00.568ID:LFtrnbMf0
ゲームくらいなら作れるようになるだろ

0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/15(水) 12:21:22.263ID:a9GSOjmwp
少なくともコピペプログラマは不要になるだろ
今までは騙し騙しで自分のスキルであるフリをして通用してたかも知らんが
AIである程度コード生成できるならコピペプログラマは不要で
しっかり設計できるSEさえいれば良い

0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/15(水) 12:23:53.593ID:ze8UOep0a
>>79
コピペプログラマなんて居ないよ

お前が言ってるのはきちんと言語を理解しbuildできるプログラマは不要で、言語をまるで理解していない設計が居ればいいと言ってるか?

0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/15(水) 12:25:14.742ID:0tO9hfd40
産業革命の時も同じこと言ってる奴いたわ

0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/15(水) 12:25:45.119ID:ze8UOep0a
コピペプログラマと言いながらも、言語を理解できてないとコピペでも動かないのがプログラマという仕事だよ

AIが完全にgcc叩くだけですべてを完璧に動作させるmakeと環境と全てやってくれるとか夢見てる?

0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/15(水) 12:27:52.070ID:ze8UOep0a
>>81
産業革命とAIは違う

産業革命はその仕事自体が完全に置き換えることができるものだよ

プログラマが置き換わることはない
なぜならそのAIはプログラムによって作られており、プログラマの書くコードは部品だから

0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/15(水) 12:28:34.000ID:a9GSOjmwp
>>80
ビルドできて言語を理解してる設計がいれば良いってこと
逆にプログラマとして生き残りたいなら設計もできるようにならなきゃダメってこと

0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/15(水) 12:32:21.735ID:ze8UOep0a
産業革命で例えるなら
ミシンができても、布の種類を判断してどういう縫い方をするかは針子のセンスだ

コンピュータミシンが登場して、針子がこの素材のときはここでまつり縫いしてここが直縫いだと着やすいと入力すれば、それを学習してオートで縫えるようになった。

じゃあ針子は不要か?
布や流行によって、縫い方は変わるだろ
データを入れる針子は必要なんだよ

逆にデータを入れる針子が全て淘汰された時点で、もう布を縫う事はできなくなる

製鉄所で個人が叩いた謎技術な合金とか、ああいう復活不能なロストテクノロジーになる

0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/15(水) 12:34:50.471ID:B01Bq5ywM
>>84
お前は何を勘違いしてるのか知らんが
ほとんどの職場でプログラ厶ができるのは設計ができるのと同じだよ
フローチャートを設計に書いてもらって、そのフロー通りにコピペしました、みたいな奴はとっくに淘汰されてる

0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/15(水) 12:37:35.789ID:0tO9hfd40
>>83
安価付けてないんだから君に話しかけて無いの分からんか…

0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/15(水) 12:41:10.207ID:B01Bq5ywM
海外で主流がUMLになったのは
プログラマ評価が高いからだよ
要件のようなUMLがあればシステムを作ってしまう。だから海外のプログラマは高給取りなんだ。

そして日本は長らくパンチャーとプログラマを同じ扱いにしてきた。
パンチャーはフローチャートがあれば作れるような見習いで、パンチカードを指示通りに叩くような仕事。

情報で遅れてた日本はパンチャーをプログラマと呼んできたから、日本のプログラマは誰でもできる簡単な仕事で安い給料だ!みたいな流れになってたんだ。

実際に、保険とか銀行の情シスだと、いまだに設計にフローチャートを書かせたあと打ち込むだけみたいな仕事がある。

弱小は給料を抑えるために、UMLを読みそれを実現するための基本設計と詳細設計ができてもプログラマなんだ

わかるか?
それができたら設計セクションになる?
いや、ならないよ。

なぜなら設計とプログラムを理解してる人にはプログラムを作ってもらわないといけないからね

0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/15(水) 12:42:09.903ID:N/lX5Eij0
開発工数が省力化されるので、同じ案件数こなすなら今よりは食えなくなるでしょ
AIの力借りても同じ工数かかるプログラマだったら無能でしかない

0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/15(水) 12:46:45.904ID:B01Bq5ywM
>>89
機械学習をしってるか?
俺は長らく機械学習もメーカーでしてたんだが、「前の案件の学習があるから次は工数減るよね」って阿呆が絶対沸いた

それに対する返事はいつもこうだ
「学習が足りないので、まだ無理ですね。俺の後輩がやる5年後くらいになったら最適化して工数が減るのでは?」

そして後輩に任せたあとは
「学習で楽になってるのにこの程度しかできない無能後輩ですね」
っていうんだよ

これは俺もやられた道だから、結局そうなる

0091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/15(水) 12:48:24.050ID:B01Bq5ywM
機械学習やニューラルネットワーク、AIってのは、工数は増える方向に行くんだよ
そういうのを押し付けるから、エンジニアが「じゃあお前やれ。俺は辞める」って辞めていく

0092以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/15(水) 12:52:36.106ID:B01Bq5ywM
人の仕事は簡単に見え
自分の仕事は難しく感じる

これは人としての常だよ

製造技術は営業に飲み歩いて乗せるだけの誰でもできる仕事だと思ってるし、

営業は人と対話して製品に興味を持たせて買わせる技術がいる仕事で、製造技術なんて誰でもマニュアル見ながら打ち込めば終わる仕事だと思ってる

ライン部署はスタッフ部門を、金だけ使って何もしない無駄な部署だと思ってるし
スタッフ部署はライン部門を、言われたとおりに動けば金がもらえる楽な仕事だと思ってる

AIを信じたやつは手遅れになって気づくよ

0093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/15(水) 12:53:32.803ID:N/lX5Eij0
>>90
いや勝手に機械学習とか要件追加すんなよ
今までと同じ案件を同じような内容でやり続けたら少なくとも「調べる時間」がなくなるわけで、その分の工数は減るだろ

0094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/15(水) 12:56:54.941ID:B01Bq5ywM
AIに関わらない奴は、AIでプログラムが作れると思ってるが、AIに関わってる人は、そういうものではないと知っている

ただ、AIに関わってる人はAIをすごく見せないといけないから、お前らに夢の技術のように見せてるだけだよ

AI絵師が絵を描けるのは、絵師が居るからだと気付けない
そして絵師が消えると、AI絵師も描けなくなる
そして絵が消えた時に間違ってたと気付くか、AI技術者を責める 

でもその責められる人は俺じゃないから、俺は今日もAI絵師を作る

0095以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/15(水) 13:00:01.658ID:B01Bq5ywM
>>93
そんな調べる時間にどれだけの削減効果があると思う?
せいぜい1月で1H
半年案件で1000万なら5万引くくらいだよ

0096以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/15(水) 13:00:01.935ID:nNp3BZI0M
つーかDXが叫ばれててローコードもしくはノンコードがこれから来る(もう来てる?)からにはAI関係なくコーディングは不要になるような…

0097以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/15(水) 13:01:41.244ID:B01Bq5ywM
>>96
だからそれがアホの考え方

0098以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/15(水) 13:10:09.253ID:sMRdtbwBM
仕事は減らないけどプログラマは減るよ
無能1人あたりの生産力が増えるからね
溢れた無能は新たなビジネスに就く

0099以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/15(水) 13:12:22.606ID:Njjy11Rq0
そもそも人間が過大評価されているように思う
AIは情報の切り貼りでしかないとかは批判する時によく使われる文脈だけど、人間の知能自体もそういうものではないかという気がする
クリエイター界隈でも、今更まったく新しいものは無理だからってぶん投げてる人ばっかりだし

0100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/15(水) 13:22:32.941ID:0K9PGvpTa
>>64
絵師もなくなってないしなくならないけどな

0101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/15(水) 13:28:40.858ID:nNp3BZI0M
>>97
なにがどうアホなの?

0102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/15(水) 13:29:43.311ID:whW+ZfZI0
ボトムアップ型AIが完成したらガチで仕事なくなると思う

0103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/15(水) 13:44:31.527ID:Oo/QPMQZd
>>98
そうはならん
あることが容易に出来るようになっても
もっと高度なことがしたくなるだけ
今までだってそうだった

AIが総合力で人間に追いつかん限り変わらん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています