積立NISAしてない情弱wwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/30(火) 13:32:20.469ID:v6KcHCY10
・金融庁のお墨付き
・年40万円まで課税控除
・ほぼ確定で利回り3%超え

貯金してるってことは全部円に投資してるってことだからな?
円安のこの時代によくやるよなw
投資信託だからリスク分散されてるし

0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/30(火) 14:18:33.011ID:j6vF+cR80
>>69
国外に流出する資金が増えるからそれはそれでよくない結果だとは思うけど
自分たちで老後資金をためさせるという国の目的は達成されるので差し引きではどうかは知らん
国内に投資してもらえる仕組みを作るのもやらんとダメじゃねーかなーって思う
NISA枠に先に埋める国内枠作るとか

0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/30(火) 14:19:31.290ID:sfETyKhK0
>>81
そんな余計な枠欲しくないわ

0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/30(火) 14:20:17.477ID:VuOaYK83d
>>80
マ?
上がってようが下がってようが積み立てるのに代わりわないんだが

0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/30(火) 14:22:33.693ID:JJIDyBvaM
イデコやった上で積み立てニーサしてドル建てと学資保険してるわ
50歳から5年ごとにまとまった金入り65歳で厚生年金

0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/30(火) 14:22:37.172ID:O4uJ7cJ6a
sp500以外にTQQQとSOXLを買ってる
人生逆転するために

0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/30(火) 14:23:04.251ID:j6vF+cR80
>>77
NISAなら年間120万
積立NISAなら年間40万っていう枠があるので
非課税枠に収めるつもりならその範囲内でしかできない
税金掛かっても良いなら普通に証券口座作って突っ込むと良い

俺ならその状態からなら600万は普通に証券口座作ってVTIを買って
其れとは別に積立NISAでS&P500を積み立てていく
VTIを600万持ってれば3か月に一回8万ぐらい配当が来るはず

0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/30(火) 14:23:05.638ID:fulpIz470
>>81
同意
だが日本人の投資額などたかが知れてるから、国民の資産形成と日本企業への投資促進は切り離して考えていいと思う

0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/30(火) 14:24:16.279ID:IXha3W5Ba
>>86
よくわからんけど投資信託は別に500万で運用してるぞ
もういらん
全然増えないし

0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/30(火) 14:26:55.329ID:j6vF+cR80
>>85
俺も一発狙いでレバナスも詰んでるわw
今のところ御赤字w

0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/30(火) 14:27:07.094ID:DUp0dhg6p
貯金0月収30の俺におすすめ投資教えてくれ

0091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/30(火) 14:27:30.822ID:/SUOxXAYa
>>90
ハイレバFX

0092以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/30(火) 14:28:20.368ID:xQ6C8CPO0
>>22
充電しろ

0093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/30(火) 14:28:29.753ID:rSfc1aSQM
つみたてNISAは20年後を考えてやるものだから20年後もアメリカ最強って思うならS&P500でいい
中国が最強になってるかもしれないって思うなら全世界株式や先進国株式にするべき

0094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/30(火) 14:28:58.614ID:j6vF+cR80
>>88
買ってる銘柄が悪いんじゃねーかな
損切りしてSP500かオルカンの手数料安い奴に切り替えろ
手数料高い銘柄で儲けを出すのは厳しいぞ

0095以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/30(火) 14:29:07.344ID:/c89j1Q40
>>90
マジレスするとお前みたいなのが一番積みニー向きだ
黙って月33333円sp500につっこめ

0096以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/30(火) 14:33:21.003ID:1olwnhRo0
NISAで積みニー+色々出来るのに
積みニーやる情弱

0097以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/30(火) 14:34:16.789ID:j6vF+cR80
積ニーでSP500も良いけど
ボーナスなんかで余裕があるときは別枠でVTIやVOOも買おうぜ
積ニーだと資産は増えても使える金は増えないだろ?
VTIやVOOは配当があるから取り崩さなくてもお金が入ってくるんだぜ
勿論評価額はSP500よりはその分上がりにくいけどSP500に連動して評価額も上がる
資産を増やすだけじゃなくて収入も増やそうぜ

0098以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/30(火) 14:37:18.583ID:MxGE9okF0
>>90
生活防衛資金貯めてから、積立投資NISAでオルカン33333円設定

0099以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/30(火) 14:38:29.295ID:1ycKoPSaa
月に33333円入れたらいいってこと?

0100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/30(火) 14:39:01.375ID:fulpIz470
>>96
きっとロールオーバーと四つの相場について勉強した方がいい

0101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/30(火) 14:40:12.047ID:z+pejuKF0
してないよ 積み立てはiDeCoと小規模企業共済
NISAは積み立てじゃない方

何も問題ない

0102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/30(火) 14:40:29.729ID:j6vF+cR80
33333×12=399996≒400000

0103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/30(火) 14:41:26.009ID:j6vF+cR80
>>100
まぁアクティブに運用すれば積ニー以上のパフォーマンスが出ることもあり得る

0104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/30(火) 14:42:03.495ID:fulpIz470
>>97
その理屈だとなぜ高配当ETFを選んでないのか謎
金持ち父さん貧乏父さんあたりの本でキャッシュフローの意味を学んだ方がいい

0105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/30(火) 14:42:41.756ID:f3vIr1I40
>>102
4円積み立てたほうがええんか?🥺

0106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/30(火) 14:43:12.040ID:WNP5llFb0
元本割れしたらどうすんの?

0107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/30(火) 14:45:41.132ID:fulpIz470
そもそも積立NISAは無能向けに作られた制度
知識がなくても時間がなくても、始めれば自動的に理にかなった投資ができる
ブームに乗ってNISAでレバナスみたいな理に反した投資はしない方がいいと思う

0108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/30(火) 14:46:27.781ID:8fArk4r8H
今朝見たらマイナス208円になってたんですけど

0109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/30(火) 14:47:02.328ID:rSfc1aSQM
つみたてNISAの商品で20年後に元本割れ起こすのって、ピンポイントで世界大恐慌の底とかじゃないと起きないよ
それにしたってつみたてNISA1〜2年分(40〜80万円)が若干減るだけ、
残りの年は基本的にプラスになる

0110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/30(火) 14:48:18.150ID:WNP5llFb0
>>109
今は天井打って下がってる最中なのに?
何十年も上げ続けたから何十年も落ちるよ

0111以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/30(火) 14:50:32.078ID:QD5c7Hs30
新卒で初めて4年経つ
何も考えずに43333円入れてるから楽

0112以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/30(火) 14:51:13.513ID:MSiaB8csd
>>110
そんな状況になる頃にはそれ以上に円が終わってる定期
日本がこの先世界のトップに立つと思うなら銀行に預金し続ければいいのよ

0113以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/30(火) 14:51:14.986ID:j6vF+cR80
>>104
高配当ETFはS&P500よりも分散されてないのでリスクが高いから
リスク取るつもりなら適当な割合でVYMとか買えば良い

>>105
誤差だからどっちでもいい

>>106
安く積み増す

0114以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/30(火) 14:52:04.161ID:7Ob20iL2a
http://imgur.com/vV9ZCwI.jpg
18年からやってるやつは負けないけど今から始めるやつが養分になるかどうかってだけだな

0115以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/30(火) 14:55:36.193ID:WNP5llFb0
今は落ち始めた初動
何十年先の底なんて見えやしない真っ暗闇

0116以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/30(火) 14:56:15.689ID:fulpIz470
投資の最適解は収入額や資産額、年齢、知識、人生観などによって全く異なるのでNISAにこだわる必要などない
ただし、まだ投資をしたことがない人は国の思惑どおり乗っておくのが吉
将来の社会保障扶助費に直結する

0117以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/30(火) 15:05:01.636ID:q+vLMOSg0
お前らはどのサイトで積立してるの?
銀行のニーサだけどおすすめあるん?

0118以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/30(火) 15:09:35.951ID:QD5c7Hs30
SBI一択

0119以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/30(火) 15:15:33.102ID:MSiaB8csd
>>118
これ

0120以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/30(火) 15:19:50.966ID:1olwnhRo0
>>100
あーいるよね
NISA出来てから金融リテラシーとか言ってちょっと勉強して覚えたての単語使いたがるバカ

証券取引がデジタル化された2000年代前半に始めてるのが普通だからw
それまでは電話で売買指示しないといけなかったからな

0121以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/30(火) 15:21:50.289ID:bvkE+Z/Ra
>>120
確かにネット時代以前の株とかFXってどうやってたのか気になるわ

0122以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/30(火) 15:23:38.199ID:1olwnhRo0
そして積みニー情弱が念仏のように唱える
ドルコスト平均法
取り憑かれたように唱える
ドルコスト平均法
ドルコスト平均法ドルコスト平均法ドルコスト平均法ドルコスト平均法

ワロスw

0123以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/30(火) 15:33:32.288ID:t5DLSP2sa
勉強したくないリスク取りたくないやつがやるもんだから

0124以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/30(火) 15:36:11.435ID:zQo1N+Pw0
>>122
これよく言うけど月々の給料から定額を拠出してるだけだからな
ニートのお前には分からんだろうけど

0125以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/30(火) 15:48:25.328ID:BVuJQDgf0
よくわかんないけどVIPで投資投資言ってる人は攻撃的人が多いのであまり好きじゃないです

0126以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/30(火) 15:49:37.893ID:9z7wIz/WM
>>125
逆じゃね?

0127以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/30(火) 15:51:55.567ID:P557qLxS0
>>124
…?
話ズレてますよ

0128以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/30(火) 15:54:05.397ID:niHBmUt70
投資をしないのは情弱だが多数派に入るのは危険っぽいのは就職氷河期特有の危機感か
国債投資でお茶を濁す

0129以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/30(火) 16:01:21.307ID:0/3IN2IQM
投資を否定する訳じゃないけど下がり続けるなんて事はまずないだろうしな
下がりきった所でその通貨を手放す程ばかな話もないよな

0130以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/30(火) 16:09:50.306ID:ARXOdRai0
投資なんて危険だよ

0131以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/30(火) 16:14:15.378ID:S80RoLyG0
未婚男性の死亡年齢中央値は66歳だぞ?
貯金しても積み立てても使わないまま終わるのなら意味はない
それよりも結婚しろよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています