邦画を好き嫌いして見ない奴は損してるわ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/14(日) 22:24:50.856ID:mdQL76DBd
邦画も味があってオモロいのに

0237以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/15(月) 00:52:05.629ID:Udgy4cK+0
その後出てきたのがVFXや特殊メイクな

0238以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/15(月) 00:52:56.412ID:Udgy4cK+0
チャッキーに襲われる演技とか冷静に見てるとクソ笑える

0239以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/15(月) 00:54:07.230ID:8vjxbh280
>>228
そうなんか
普段のガキの使いとか見る限りやと映画でも行けそうな気がするんやけどな…

0240以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/15(月) 01:06:30.388ID:Udgy4cK+0
まああれだよ変な芸人の話しか出来ないようじゃ映画語る資格ない

0241以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/15(月) 01:06:47.098ID:v8gcrBOK0
食わず嫌いな

0242以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/15(月) 01:08:23.066ID:Udgy4cK+0
>>241
食い飽きた

0243以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/15(月) 01:09:47.340ID:AgsrzeB40
評論家とかでもないやつが一人評価しようが世間の評価に何の影響もないぞ

0244以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/15(月) 01:10:52.406ID:Udgy4cK+0
>>243
スルーしてくれよお前と話すことなんかない

0245以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/15(月) 01:13:50.619ID:dImE8MnW0
大日本人は朝ドラならきっと人気出た

0246以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/15(月) 01:15:44.892ID:Udgy4cK+0
芸人のビデオも借りたことあるけど記憶残ってないからなあ

0247以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/15(月) 01:17:44.553ID:8vjxbh280
落ちる前に、好きな邦画教えてくれ!!!!!

0248以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/15(月) 01:18:17.787ID:Udgy4cK+0
記憶にねぇなあ

0249以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/15(月) 01:19:54.473ID:AgsrzeB40
>>247
ないとは言わないけど「好きな映画」にあげるような作品はない

0250以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/15(月) 01:20:48.041ID:/2tYBLzkd
仁義なき戦いかなあとは沖縄ヤクザ戦争
復讐するは我にありとかも好きだったな

0251以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/15(月) 01:22:51.217ID:8vjxbh280
このスレ見てるとアウトロー系って意外に評価高いんやね
てっきり、一部の物好きが見るものだと思ってたけど、そうでもないんやね

0252以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/15(月) 01:25:10.830ID:AgsrzeB40
逆にれそれしか男に合うジャンルがないんだと思う
日本の予算じゃ銃撃戦とかできないしな

0253以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/15(月) 01:25:37.038ID:Udgy4cK+0
岸部一徳佐野史郎中井貴一とかかな西田敏行も凄いけど松田優作なら白竜のほうがいいかな

0254以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/15(月) 01:25:57.155ID:U4u2rnmhd
実在の人物はクズが多いけどスクリーンを通して見ると格好よく映るんだよね

0255以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/15(月) 01:26:15.743ID:Udgy4cK+0
>>249
お前知らないだけじゃん

0256以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/15(月) 01:27:06.400ID:AgsrzeB40
話すことはないんじゃなかったのか

0257以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/15(月) 01:28:19.222ID:Udgy4cK+0
>>256
スルーするんじゃなかったの?

0258以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/15(月) 01:29:43.502ID:AgsrzeB40
だからスルーされるんだよ

0259以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/15(月) 01:31:30.752ID:Udgy4cK+0
>>258
だから知らないだけじゃん

0260以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/15(月) 01:34:18.083ID:Tn1ZLIQe0
ジャニーズとか山崎賢人みたいな奴が出ているやつは見る気しない

0261以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/15(月) 01:35:12.848ID:AgsrzeB40
>>260
まあ、そうだよね

0262以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/15(月) 01:38:15.386ID:HmW98kJId
昔の俳優が出てるやつは面白い成田三樹夫とか出てくるやつは外れなし

0263以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/15(月) 01:40:33.611ID:STn3+7kx0
>>101
「64」と「告白」と「来る」は好きすぎて何度も観てる

0264以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/15(月) 01:43:16.362ID:zNNemRmo0
風間俊介はジャニだけどセリフの処理はかなり上手いと麒麟がくる見て感心した
何年か声優やってただけはある

0265以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/15(月) 01:48:23.069ID:Udgy4cK+0
誰でも知ってる有名作品なんてわざわざ語る必要もないかなーって

0266以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/15(月) 01:49:30.730ID:/pUyBC4N0
2010年以降でジャニーズAKB系が出てなくて面白いのある?
映画館でみて迫力あるやつ

0267以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/15(月) 01:56:32.137ID:Udgy4cK+0
>>266
トランスポーター

0268以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/15(月) 01:58:11.181ID:/pUyBC4N0
>>267
邦画でお願いします

0269以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/15(月) 02:01:49.670ID:gbBnygl00
邦画もアメリカ以外の洋画も面白くねえ

0270以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/15(月) 02:02:19.899ID:gbBnygl00
昔の邦画が面白いのはわかる
寅さんとか今でも見れる

0271以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/15(月) 02:03:17.933ID:+2Ql7itQ0
特撮とアニメ映画以外はカス
東京物語は面白かった
あと、羅生門もいいよね

0272以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/15(月) 02:04:49.321ID:Udgy4cK+0
>>269
フランスもそうだけどハリウッド感出したくないんだよ

0273以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/15(月) 02:07:42.585ID:Udgy4cK+0
>>271
アニメはハリウッド感出すから

0274以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/15(月) 02:08:19.074ID:VAkK+0XA0
長回しが多くて苦手だ
シーンが意味ありげなようで特に意味ない時間が延々続く感じ

0275以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/15(月) 02:08:38.992ID:VAkK+0XA0
ああいうのは見てて退屈してしまう

0276以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/15(月) 02:11:14.553ID:+2Ql7itQ0
>>273
そうか?
好きな作品だとリズと青い鳥とか
メイドインアビスとか機動戦艦ナデシコとかパーフェクトブルーとか
天使のたまごとかもののけ姫とかだけどこれが、ハリウッドなんか?
攻殻機動隊とかパトレイバーとか虐殺器官とかはまあ、わからんでもないが

0277以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/15(月) 02:12:01.811ID:+2Ql7itQ0
長回しで退屈させるのは下手くそだからだよ
長回しで退屈させないのがプロよ

0278以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/15(月) 02:30:10.943ID:Udgy4cK+0
>>276
そうだよ

0279以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/15(月) 02:32:00.468ID:+2Ql7itQ0
>>278
じゃあ、俺はハリウッドをちゃんと理解してないわ
作品いっぱい挙げたからどのへんがどうハリウッドなのか教えてくれるとありがたいな

0280以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/15(月) 02:33:08.549ID:Udgy4cK+0
>>279
自分で勉強してね

0281以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/15(月) 02:49:13.655ID:BmkXKo8J0
ゴミみてぇなアニメ実写とファンタジーやらなきゃそこそこ良い

0282以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/15(月) 02:50:31.501ID:+2Ql7itQ0
>>280
わかった
参考書籍とか教えて

0283以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/15(月) 03:00:29.528ID:Udgy4cK+0
>>282
向いてないね

0284以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/15(月) 03:01:05.078ID:+2Ql7itQ0
>>283
🥺

0285以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/15(月) 03:01:07.705ID:AdtKbJNPd
演技下手くそなアイドルをメインに置かれると見る気なくなるしな

0286以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/15(月) 03:13:57.767ID:8NBysUFt0
ボソボソと間延びだけはやめてほしい

0287以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/08/15(月) 03:15:41.801ID:QnLM0P0W0
楢山節考のあき竹城の濡れ場こそ至高
画面から稲と泥と埃の臭いが沸き立ってくる邦画の最高到達点

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています