X



歳食って太るのマジだな。どんどん腹がブヨブヨになってくる。食い止める方法教えろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/08(土) 19:59:51.768ID:PHwb/lu80
酒やめるのは無理だ
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/08(土) 20:00:09.637ID:FiGwOT8e0
酒やめる
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/08(土) 20:00:48.667ID:O038d0Ty0
今の倍以上運動する
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/08(土) 20:00:52.022ID:nU4c08Sp0
胃を取る
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/08(土) 20:00:56.570ID:VLwkRZ0d0
食う量減らすだけで勝手に痩せてくんだが
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/08(土) 20:01:48.706ID:y2MMddd70
とくに運動しなくても太っていかなかったのにな
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/08(土) 20:01:58.885ID:BlYEIDvv0
物心着いた頃にはデブだった俺に謝れ
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/08(土) 20:02:24.042ID:4hO8HZmN0
引き締めるには運動しかないぞ
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/08(土) 20:03:01.607ID:48Ah0yT6d
酒をやめろ

米食うな

豆腐とか食え
蕎麦食え

運動しろ

酒をやめろ
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/08(土) 20:03:28.666ID:YtN+/etlM
餓鬼みたいに腹出てるオッサン見てると気分悪くなってくるからあれまじで辞めろって思う
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/08(土) 20:03:44.775ID:PHwb/lu80
>>9
米はよくね?
あと運動はしてるよドカタだし
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/08(土) 20:04:51.454ID:48Ah0yT6d
>>7
それは親もデブで
運動しない一家だからでしょ
オヤジとか運動してた?してないっしょ、みんなでぶでぶ一家でしょ
運動をする習慣ないのに人一倍もぐもぐしてたらデブります
当たり前のことです
パパとママがそういうデブ同士結婚したんだから
パパママと離れて運動して生活習慣から変えれば痩せます
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/08(土) 20:05:30.740ID:PHwb/lu80
筋トレとか頑張ってた時期もあるけど脂肪は落ちんのよねー
やはり飯か
それとも酒か
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/08(土) 20:05:39.154ID:pJwpYi0ka
嗜好品を止める
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/08(土) 20:05:57.635ID:hxTV5RIH0
痩せて死ぬより太って死ぬ方が幸せぞ
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/08(土) 20:06:35.033ID:x5hRXczN0
酒やめると甘いもの食ってもどんどん痩せる
半年で4キロくらい落ちたわ
あんま下がると体調崩しそうだから沢山食べるようにしてる
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/08(土) 20:07:37.320ID:PHwb/lu80
>>16
酒やめるコツねえの?
ストレスたまると飲んじまう
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/08(土) 20:08:01.272ID:48Ah0yT6d
>>11
土方ならお米食って力つけたほういいけど
でもやはり、蕎麦、最強

あと腹が出て来たのは完全に酒
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/08(土) 20:08:17.325ID:xu5s1ahF0
代謝量を上げる
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/08(土) 20:08:38.488ID:RYKK7SOZ0
食い止めるっていうか食うの止める
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/08(土) 20:09:29.721ID:PHwb/lu80
>>18
そばとかいうけど気軽に食えるそばなんかほぼうどんだろ
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/08(土) 20:10:04.281ID:PHwb/lu80
>>20
余裕
>>21
なにうまいこと言った気になってんの?褒めないぞ
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/08(土) 20:10:37.590ID:u8LHO5140
職種は?
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/08(土) 20:10:38.806ID:PHwb/lu80
とにかくひたすらに筋トレするしかねえのかなー
走るのは恥ずかしいから嫌だし
ジムも通ってたけど飽きてやめた
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/08(土) 20:10:56.488ID:bHepIoqo0
バックランジでググれ、マジで効くから
ただやりすぎると膝痛めるから毎日少しずつでいいぞ
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/08(土) 20:11:00.650ID:x5hRXczN0
>>17
俺の場合は酒の味が好きなんじゃなくて酔いたいから飲んでることに気付いて、それって薬物中毒者と変わらんなと思って辞めた
実際ノンアルコールで全く同じ味の飲み物飲むかっつったら飲まないし
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/08(土) 20:11:07.382ID:c11rwGmq0
昨日ダイエットYouTuber見て実践しようと思う
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/08(土) 20:11:42.174ID:68ibqNyx0
食う量減らせ
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/08(土) 20:12:07.962ID:48Ah0yT6d
>>17
ぶっちゃけ、ぶっちゃけると
酒癖わるいとか、記憶飛ぶまで飲んで暴れるとかじゃないなら
お酒飲んで気持ちよくなることぐらい良いと思う

いまのストレス社会、しょーがなくね?
盗撮や痴漢してストレス発散してるカスが居る中で、
犯罪しないで自分の家で静かに晩酌ぐらい許されて当然であるべき
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/08(土) 20:12:13.248ID:PHwb/lu80
>>24
土光

>>26
俺筋トレしてるからその程度じゃ弱すぎる
ジャンピングブルガリアンしてるよ
ダンベルあるからそれ持ってもいいんだけどキツくて最近はやってない
レッグプレス200キロくらいいけたわジムいってたとき
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/08(土) 20:12:43.000ID:PHwb/lu80
>>27
俺はもうアル中レベルで依存してるからそんな簡単にやめれねーなきっも
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/08(土) 20:12:49.656ID:HBa2+FJUd
若いときに筋トレしてたからじゃね
いくつ?
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/08(土) 20:13:22.257ID:PHwb/lu80
>>32
きっも×
きっと○

>>30
酒飲むと他にもデメリットあるからさあ
できるならやめてえ
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/08(土) 20:13:42.248ID:TkpQ+dXR0
きんにくんを見たら分かる
食事が全て
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/08(土) 20:14:30.710ID:PHwb/lu80
>>33
33
といってもそんな大したトレーニングじゃないがな
運動部レベルのやつ
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/08(土) 20:15:32.767ID:48Ah0yT6d
>>34
んじゃ、なんか趣味作るといいよ
お酒飲んで、アルコールの力で寝ちゃうのは一日が勿体ない

読書でもいいし、勉強して資格取るでもいいし
何かしなきゃいけない趣味を作ると
お酒で寝ちゃうのは勿体ないって気分になって飲まなくなるよ
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/08(土) 20:16:31.986ID:PHwb/lu80
>>37
趣味が酒飲みながら漫画読んだり動画見ることなんだよなあ、ゲームしたり…
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/08(土) 20:16:45.186ID:ybaul5jid
食うのは良いから置き換えろ
おやつはクッキーとかアイスみたいな直の砂糖じゃなく、
ヨーグルトとか季節のフルーツにする
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/08(土) 20:17:32.195ID:68ibqNyx0
運動なんかで痩せようと思ったらメシの量減らすのなんかとは比較にならんほどキツい
そんなあたりまえのこともわからんほど食欲に負けてる時点でキツイぞ
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/08(土) 20:18:09.704ID:7uqgKdW+0
近場に無料の市営プールがあるから週6日全部泳いでたら3kg落ちたよ(^o^)
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/08(土) 20:19:09.843ID:0E+2NK3u0
毎日30分走るだけだろ
何が辛いかわからん
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/08(土) 20:20:00.344ID:PHwb/lu80
メシねえ…プロテイン、野菜ジュース、揚げ鶏…とか食ってりゃええんか
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/08(土) 20:21:35.194ID:68ibqNyx0
俺の基礎代謝が1600kcalほどなんでこのぐらいなら1日に食って良い
一食500kcal程度
ジュースなんか飲んだら一発退場
一食500kcalしか摂取できないとなると必然的にジャンクフード控えるようになる
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/08(土) 20:21:35.525ID:48Ah0yT6d
米なんだよ、太る原因は
ガクトだかは完全に米断ちしてるって聞いたことあるし
蕎麦よ、蕎麦
最強は蕎麦
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/08(土) 20:22:12.367ID:c11rwGmq0
1日5分のバックランジ
夜ご飯に炭水化物を抜く
1日水を2L飲む

これでいけるみたい
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/08(土) 20:22:54.544ID:PHwb/lu80
>>44
筋肉すげー落ちそう

>>45
うぜーな
安い蕎麦は小麦粉だからうどんと変わらん
ガ○トも嘘つきだし信用ならん
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/08(土) 20:24:10.100ID:mtjOGwtT0
腹はでるが肩幅変わらん、貧弱なままだわ
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/08(土) 20:24:10.630ID:QJNT75sgd
歳とると代謝がアレだからな、相当の覚悟がないと痩せられない
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/08(土) 20:24:49.445ID:68ibqNyx0
>>47
んなもん後からでいいんだよ
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/08(土) 20:25:16.125ID:PHwb/lu80
>>50
でも仕事力仕事だからバテそうでこええ
特に夏
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況