X



なぜAI生成絵が著作権の侵害にならないのか俺が詳しく説明してやる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/20(火) 18:30:01.560ID:g/y3hJh0M
まず、学習について話そう
今日は暑かったかい?クーラー使った?
じゃあ、温度何度で湿度何%だからクーラーいれよう!みたいな感じでクーラーいれた?

暑いから入れたんだよね。じゃあ暑いって何?
明確な答えはないよね。

自動でクーラーを入れる場合は、

非AIの場合は、暑いと感じる温度は27度をこえ、湿度と相関があり、モデルを作るとこんな式がそれっぽいね!と計算する。

AIの場合は、温度センサーや湿度センサー、その他センサー値を拾い、多数の人のデータから、こんな感じ?と学習してクーラーを入れる。

じゃあ、その中の一人が27度、22%でクーラーを入れてたとする。AIも学習した結果、同じくらいでクーラーを動かしたとする。

それに対して男は言うんだ
「俺のクーラーを入れるのに最適な温度と湿度のデータをパクられた!賠償しろ!」と。

その男のデータももちろん含まれてるんだけど、それは正しいと思う?

絵柄と言いながら、結局はノイズ拡散
太陽を青く塗る人はいない。AIは太陽とタグを付けられたレンジの明度のノイズを残すだけ

なので指の形を見れば解るが、指はこんな色でこんな形で、とAIが判断しても遠近や似た指(親指や小指)、関節の曲がり方などから判断をつけにくいから崩れる事が多かったんだ

指の比率と長さと表裏の概念で対策しないといけないわけな

パクられた絵をそのまま使ってるわけではなく、色や形として、他の人がつけたタグを出してるに過ぎないんだ

学習というのはそういうことなんだよ
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/20(火) 18:42:33.539ID:wPSJnYqDa
この文章にはいくつかの誤りがあります。

1. 非AIの場合は、暑いと感じる温度は27度を超え、湿度と相関があると述べられていますが、これは一般的な経験則や個人の好みによって異なる場合があります。暑さや快適さは個人の感じ方に依存するため、明確な基準は存在しません。

2. AIの学習において、温度や湿度センサーから得られるデータだけでなく、多数の人のデータから学習すると述べられていますが、AIが個別の人物のデータを特定することはありません。AIは膨大なデータから一般的な傾向やパターンを学習し、一般化された知識を利用して推論や予測を行います。

3. 文章の後半で、指の形や色、比率、長さなどをAIが判断することに対して「崩れることが多い」と述べられていますが、AIが指定の属性を正確に判断するかどうかは、モデルの設計や学習データの品質に依存します。一般的には、指定の属性を正確に判断するAIモデルも存在しますが、完璧ではない場合もあります。

以上が、この文章に見られる一部の間違いです。
はい論破。
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/20(火) 18:48:47.516ID:1/YU44zr0
>>2
滅茶苦茶w
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/20(火) 18:53:46.375ID:g/y3hJh0M
>>2
論破になってないよね馬鹿なの?
AIに回答させんなボケ

1. 非AIの場合は、暑いと感じる温度は27度を超え、湿度と相関があると述べられていますが、これは一般的な経験則や個人の好みによって異なる場合があります。暑さや快適さは個人の感じ方に依存するため、明確な基準は存在しません。
仮定です。なので、そのくらいかなというモデルがあります。なので1は誤りです


2. AIの学習において、温度や湿度センサーから得られるデータだけでなく、多数の人のデータから学習すると述べられていますが、AIが個別の人物のデータを特定することはありません。AIは膨大なデータから一般的な傾向やパターンを学習し、一般化された知識を利用して推論や予測を行います
→特定してると一言も書いてません

3. 文章の後半で、指の形や色、比率、長さなどをAIが判断することに対して「崩れることが多い」と述べられていますが、AIが指定の属性を正確に判断するかどうかは、モデルの設計や学習データの品質に依存します。一般的には、指定の属性を正確に判断するAIモデルも存在しますが、完璧ではない場合もあります。
→同じことの言い直ししかしてません


以上が、この文章に見られる一部の間違いです。


これはあなたが文章を張って、誤りを見つけて、とAIに指示したためこんなメチャクチャな回答になっています

以降貴方のレスは無視します
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/20(火) 18:53:59.687ID:Rg5NrheDa
それは学習に対してだろ?
生成物の判断は通常の著作権侵害と同じらしいから
類似性が認められれば侵害とみなされることもあるんじゃね?
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/20(火) 19:04:09.479ID:1/YU44zr0
>>5
裁判管に類似性を認めさせた上で
依拠性を証明しないと行けないって相当ハードル高いと思うよ
画像自体にメタデータが無い状態でどうやって依拠性を証明するの?
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/20(火) 19:04:20.423ID:WpzS4GXpa
AI反対派は感情論
AI賛成派は理性論
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/20(火) 19:06:11.672ID:IT7FtIfAd
でも海賊版で学習してるよね
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/20(火) 19:07:36.015ID:MYCUTG+Kd
>>9
それをどうやって証明するの?
起訴側が証明しないとだよ?
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/20(火) 19:07:42.095ID:Fa+fV8La0
別スレで見たけど
LoRaというのを使うとアウトだとかなんとか

AI生成には学習段階と生成段階があって、学習段階での著作物使用はいいけど生成段階での指定に著作物使うのはアウト
https://m.youtube.com/watch?v=X49346xOS1k
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/20(火) 19:12:17.461ID:Rg5NrheDa
>>6
たまたま似ちゃったって感じか?
学習元にないことを偽ることができるならちょっと怖いな
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/20(火) 19:17:25.088ID:Rg5NrheDa
>>7
学習素材に含まれていたとして
プロンプトで入力されているかどうかの証明が難しいってことか
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/20(火) 19:21:02.128ID:FaWP269Gd
LoRAって学習ファイルだよ
LoRAの著作者からの訴えなら判るけど公開時にポリシー出してるだろうから
それに違反しなければ問題ないでしょ

あとどっちにしても使ってるかどうかどう証明するのかってのは変わらない問題よ
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/20(火) 19:23:20.932ID:whu2BbrwM
ここまで整ったらまじで絵師はLoRAで稼げる未来も全然あり得るよな
声優がアダルトアニメ声優するのと同じで別のペンネームでやることになるだろうな
絵柄が同じって言われても本人だから訴訟問題にはならないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています