X



FF一桁ナンバリングってそんな面白いの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/20(火) 17:14:36.146ID:I9i0LBBT0
お前FFの話する時FF6だの5だの4だのよく言ってるけど
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/20(火) 17:15:07.491ID:8fwu6fIJd
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/20(火) 17:15:43.561ID:P4R4NqfHa
俺は10が好き
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/20(火) 17:16:08.037ID:QIu/6K8V0
5のシステムはよく出来てると思う
6のドット絵は頭おかしい
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/20(火) 17:16:09.605ID:hcIe3nh1p
面白いけど今やっても薄味だろうな
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/20(火) 17:16:10.891ID:I9i0LBBT0
>>3
素敵だね
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/20(火) 17:16:26.958ID:RWe9sshp0
どうだろう6が一番好きだけど
今のゲーム経験してるとどうだろな
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/20(火) 17:16:29.974ID:s1htkN1M0
FFは7からダメになった
6までが至高だよ
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/20(火) 17:16:43.234ID:I9i0LBBT0
ピクセルリマスターとか出てるじゃん?
今やるとキツいのかな
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/20(火) 17:16:57.778ID:s1htkN1M0
グラガーグラガーのゲームとしてはダメになった
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/20(火) 17:17:57.151ID:QIu/6K8V0
>>9
経験値倍率とかいじれるからやり込みしやすいと聞いた
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/20(火) 17:18:03.872ID:P4R4NqfHa
>>9
4買ったけどエンカウントoffとか経験値獲得金4倍とかあるから楽だよ
ストーリーってか道覚えてるからってのもあるかもだけど
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/20(火) 17:18:14.029ID:7pJpPoIs0
最高傑作は5
これは譲れない
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/20(火) 17:18:15.500ID:t+p/Suo10
ゲームとして楽しかったのは10-2
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/20(火) 17:18:21.267ID:hcIe3nh1p
7以降も全体的に独自方向なシステムじゃない?
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/20(火) 17:18:22.160ID:kwupY9sWM
>>8
うわぁ…テンプレみたいな懐古厨だな
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/20(火) 17:19:41.347ID:QIu/6K8V0
5のピクセルリマスター買おうかな
経験値0、ABP4倍でやってみたい
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/20(火) 17:19:46.483ID:NcEYIS1y0
俺は9が好きだわ
移植で大分マシになったな
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/20(火) 17:19:47.635ID:4jEoSOj0d
5は偶然ボスドロップに配置してた次エリアのアイテムが低レベルクリア攻略の鍵になったりしてて面白かった
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/20(火) 17:20:29.171ID:s1htkN1M0
7からグラしか取り柄のないムービーゲーになったからなぁ
ゲームとしての面白さは終わったかな
プレステ信者が持ち上げてるだけだけど、本当のゲーマーからは見向きもされなくなった感じ
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/20(火) 17:20:55.458ID:I9i0LBBT0
>>12
快適に遊べるようになってんのか
シンボルエンカウントが増えてる今ランダムエンカはストレスに感じる人居そうだもんな
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/20(火) 17:21:16.283ID:P4R4NqfHa
本当のゲーマー(笑)
ゲームオタクにだけ媚びへつらってたら売上下がるんだわ
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/20(火) 17:22:17.900ID:fBQHR88zp
あんまり大きい声ではいえないけど7以外全部クソゲーだよな
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/20(火) 17:22:35.494ID:VPu3r4Vvp
FFはナンバリングによって世界観違うんだし好みとしか
未だに中世ヨーロッパ風に拘ってる化石の声がでかいだけ
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/20(火) 17:22:57.674ID:CW8ISEMzM
>>22
人気投票で約50万票の内ぶっちぎりで10が1位で2位が7なんだけどすげえなソニー信者
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/20(火) 17:22:57.959ID:I9i0LBBT0
FF14やってるけど過去作ネタ結構多いんだよな
元ネタ知ったらもっとたのしめるようになりそう
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/20(火) 17:23:23.701ID:fBQHR88zp
>>22
スマブラにクラウド呼んだのにリメイク出してくれないSwitchかわいそす😢
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/20(火) 17:23:47.881ID:8880y1Yj0
当時は面白かったけど今やってもつまらんだろ(-_-;)
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/20(火) 17:23:53.573ID:X3N9up0mp
7←マテリア
8←ジャンクション
9←
10←スフィア盤
10-2←戦闘中のジョブチェンジ
12←ガンビット
13←オプティマ
13-2←151の思い出
LR13←へんし~ん
15←移動拠点付きのOW
16←アビリティ付け替えアクション


羅列したが7以降もなんだかんだグラだけじゃないだろ
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/20(火) 17:23:56.985ID:IvbgjKwwM
ファンタジー世界のお話を楽しみたいなら 4
育成を楽しみたいなら5
ドット絵の狂気を感じたいなら 6
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/20(火) 17:24:04.811ID:7T4CJxVca
>>23
1好きとはめずらしいな
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/20(火) 17:24:40.010ID:8880y1Yj0
46歳のおっちゃんで当時リアルタイムで456やってて楽しんだけど
今やってもつまらんよ…
今やるなら英雄伝説〜クロノキセキ〜のほうが楽しい
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/20(火) 17:24:55.561ID:7T4CJxVca
>>30
今は意味あるから最大強化までとなえて殴らば大ダメージだる
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/20(火) 17:25:05.859ID:QIu/6K8V0
>>34
すげえわかる
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/20(火) 17:25:08.969ID:t2dijBVMa
今やったら古臭くて遊べたもんじゃないだろうな
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/20(火) 17:25:12.917ID:/zos8LMg0
12が一番好きなんだが俺以外好きなやつ全く見たことない
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/20(火) 17:25:15.754ID:pi9uM2Mr0
7からおかしくなったってテンプレのように喚く6信者いるけど3、5信者からしたら6も邪道なんだわ
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/20(火) 17:25:23.106ID:vBi7Id5S0
ピクリマ3はヘイストとプロテスの仕様戻せよ
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/20(火) 17:26:02.476ID:X3N9up0mp
ドットのヤバさ考慮したら6も大概グラに振ってる
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/20(火) 17:26:05.428ID:fBQHR88zp
6はクソゲーすぎw
キャラ多ければいいと思ってるだろ
安易なんだわ
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/20(火) 17:26:10.433ID:QIu/6K8V0
>>41
確かにスチームパンクの始まりは6だもんな
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/20(火) 17:26:58.853ID:I9i0LBBT0
>>34
4って暗黒騎士が主人公の奴かファンタジー風味良いよね
6からメカとか出始めたんだっけか
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/20(火) 17:26:59.971ID:8880y1Yj0
英雄伝説だって、昔のは今やるとキツイよ…(;´Д`)
今やるならなんだかんだでクロノキセキが楽しいし、若者にはクロノクセキを勧めるわ(;´Д`)
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/20(火) 17:27:35.197ID:zAkAJyPo0
FFシリーズはDSで出た3しかクリアしたこと無い
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/20(火) 17:28:35.237ID:VPu3r4Vvp
5のリメイクだけはマジで残念だった
オープンワールドでボコに乗って冒険したかったわ
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/20(火) 17:28:54.344ID:QIu/6K8V0
6はバランス崩壊してたからなあ
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/20(火) 17:29:04.792ID:8880y1Yj0
まぁ、当時に楽しさを味わえた人はラッキーだよね
今やってもあの感動はもうないから…(;^_^A
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/20(火) 17:29:29.885ID:4jEoSOj0d
>>41
そんなことはない
ステータス画面だけ見たら1~6は奇数がキャラ全体で偶数が顔
奇数はジョブシステムで偶数はキャラシステムというしっかり特徴を継承してる
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/20(火) 17:29:48.526ID:mbhjSIk30
思い出補正が強いだけでいまやるとこんなもんだったっけ?てなる
それでもやりたいならピクセルリマスターやってみるといい
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/20(火) 17:30:12.521ID:CgBzIiPk0
FF4この前久しぶりにやったけどリディアと初めて会ったときの話やべーって思ったわ
子供の頃は違和感なかったけど自分の故郷燃やした奴らに自主的についていくとか正気じゃない
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/20(火) 17:31:16.368ID:rZGxuX10a
>>42
ついかようそないのにへんなとこいじってるよな
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/20(火) 17:31:38.630ID:+h9N1j/Wr
アルテマウエポンのデザインはドットとか懐古抜きで6が至高だと思うの
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/20(火) 17:32:12.496ID:4jEoSOj0d
>>54
本装備できないとか序盤でオニオン装備手に入らないとかエクスカリバーた5がないとか99個盗みがないとかオーディンとライディーン両方取れないとかで大騒ぎしそうだからやめとくわ
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/20(火) 17:32:40.139ID:PCkXpt9pr
369だけやればいいよ
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/20(火) 17:33:34.125ID:s1htkN1M0
>>59
9はダメだろ
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/20(火) 17:34:01.914ID:UU46K1Mep
でも16も同行キャラのドットあるの地味に嬉しいわ
だからこそ体験版の結末は辛かったが
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/20(火) 17:34:03.013ID:PCkXpt9pr
>>60
なんで?
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/20(火) 17:34:37.604ID:pi9uM2Mr0
>>53
俺はシステムじゃなくて世界観重視だからお前とは多分平行線だと思う
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/20(火) 17:34:56.452ID:UU46K1Mep
気になったものから遊ぶがいい
ここの奴らの喧嘩なんてほぼ無意味よ
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/20(火) 17:35:14.729ID:VPu3r4Vvp
>>60
何で?
クソ面白いのに
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/20(火) 17:35:42.853ID:k/FGiUqp0
6は魔列車乗り場に行く途中にある湖がマジで綺麗なんだよな
あそこ一番好き
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/20(火) 17:36:03.434ID:UU46K1Mep
好みの差はあれど人に勧められない作品はないと思うわ
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/20(火) 17:36:35.092ID:0MUuw1ynM
クズ病院に捨てる
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/20(火) 17:37:15.931ID:4jEoSOj0d
>>63
世界観の言いたいことはわかるんだけどね
初めてやった時は魔導アーマーとか銃器とか機械に違和感ありまくりだったから
0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/20(火) 17:37:37.856ID:hg3vYqdj0
3と5はちゃんとやった
当時としてはおもしろかった
コンフィグで無駄に画面バック色細かく指定できるのがよかった
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/20(火) 17:38:48.159ID:I9i0LBBT0
パッと見て気になるのはFF4かな
純ファンタジーってとっつきやすそうだし
カイン散々ネタにされてるから現物を拝みたいのもある
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/20(火) 17:39:12.234ID:hg3vYqdj0
あごめん3はあまり最後とかラスボスとかどうなったかちょっと覚えないからひょっとしたら最後までやってないかも
でも5とラスダン似てっから記憶が上書きされてるかも
0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/20(火) 17:39:47.717ID:VPu3r4Vvp
>>72
クリスタルタワーがトラウマすぎて記憶消してる可能性あるな
0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/20(火) 17:39:48.468ID:9COqOCNr0
FF4はPSP版が全部入りの決定版
続編あるの知らない人そこそこ居るのよね・・・
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/20(火) 17:39:49.342ID:nrzBy2nxd
ピクセルリマスターはエンカウトオフ、ブースト機能、中断セーブのおかげで快適
0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/20(火) 17:40:05.752ID:UU46K1Mep
4いいんじゃね
ピクセルリマスターならそこまで変な難易度じゃないだろ多分
0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/20(火) 17:40:16.285ID:hg3vYqdj0
>>71
カインネタは別にそれ自体じゃなくてFF11のリューサンが不遇でネタになったから残っただけだとおもう
0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/20(火) 17:40:44.196ID:TnydhS6Xd
クリクロしかやったことないけど昔のターン制おもんなさそうなんよな
0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/20(火) 17:41:05.761ID:FwGl51wva
2、3、6、9、4、5、7
9はどうやってもモッサリし過ぎ
5はジョブ上げがだる過ぎて総プレイ時間の7割が石像とにらめっこ
0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/20(火) 17:41:15.162ID:UU46K1Mep
ガラケー初出だっけta
0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/20(火) 17:43:01.124ID:FwGl51wva
>>74
続編部分だけスーファミ準拠のグラだったのが
マニア向けというか悪意に思えた
0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/20(火) 17:44:35.819ID:mbhjSIk30
昔のドットだとイベントの間の過程とか自分が想像して補完するのが当たり前だったから
現代の寸劇で何でも表現するのが当たり前に慣れてると一部のイベントに違和感を感じるようになる
これも時代の流れだし仕方ないけど
0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/20(火) 17:45:08.605ID:AjyrNeTJ0
1番面白かったのは4だな
0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/20(火) 17:45:46.338ID:hg3vYqdj0
でもこうブレブレだと迷走するのはなるべくしてかも
ドラクエナンバリングみたいに統一してないから
もうただのRPGが通用する時代じゃないから
昔の感覚で作っててもだめなのかもね
0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/20(火) 17:46:39.227ID:uNScc5OU0
この前出たやつの345がおすすめって聞いてやったけど面白かった
0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/20(火) 17:47:21.993ID:9COqOCNr0
>>76
ピクセルリマスターの中でも5のバランスはほぼそのままなのに対して4はかなり低難易度化してるから
苦労の末この話が・・・という展開がことごとく死んでてツマラナイ
0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/20(火) 17:47:47.962ID:CBB5SZr6M
7、当時は普通だったけどクライシスコア含めると1番好きになったな
0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/20(火) 17:48:11.774ID:lcYJ93ZV0
二桁やったことないわ
0092以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/20(火) 17:49:34.151ID:hg3vYqdj0
4はせっかくジョブチェンジシステムあったのに(当時はユーザーの求める核の部分だった)バッサリ切って
ジョブ固定そのうえ抜けたり入ったりだったからすごい運用しづらくて
まあ別に難易度高いってわけではないけど
0093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/20(火) 17:49:57.190ID:D+Mku7jwp
>>86
まぁピクリまの座談会なんか見てるとその時その時でやりたいことやりたい演出やらを詰め込んで行ってたみたいだからシリーズとしてこうならなきゃ行けないってのはそこまで重視されていなかったように感じる
0094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/20(火) 17:53:31.485ID:5uYBIVcda
15ネタ扱いされてるけど
最近遊んだらドライブゲーとしてなかなか良かった
オートドライブにして景色眺めてるのも良き
ガス欠したときは地獄だが
0095以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/20(火) 17:55:42.184ID:e/uRNMt70
14の元ネタのためにやるならFFTも抑えておくといい
0096以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/20(火) 17:57:26.743ID:9COqOCNr0
>>94
車ゲーならともかくRPGにガス欠みたいなリアルさは要らない
0097以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/20(火) 17:59:24.977ID:mbhjSIk30
ガス欠しなくなる改造パーツもあったけどドライブの醍醐味が失われるとか書かれてて笑った思い出
0098以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/20(火) 18:00:59.676ID:lIh2Pp3r0
>>79
そこでABP4倍だよ
今、経験値1倍ギルABP4倍でやってるけど、なかなかいいバランスだぞ
ラスダン前で全ジョブマスターまで行ったわ
0099以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/20(火) 18:01:02.383ID:zFcoZOyO0
>>7
ガス欠にドライブの醍醐味を見出してる奴がいるのかwwwww
0100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/20(火) 18:02:01.049ID:hg3vYqdj0
ガソリン代だれが出すかとかも醍醐味だよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況