X



馬鹿「米は軽くすすぐだけでいいです。何度も研ぐと米の栄養が流出します」←こいつwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/08(木) 13:49:59.092ID:SkAaGqxB0
米の栄養って何?www
デンプンが流出するってことか?www
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/08(木) 13:50:34.237ID:bdbN0n0J0
脳みそ流れ出てそう
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/08(木) 13:50:58.455ID:SkAaGqxB0
デンプン質が流出するならヘルシーでいいだろ逆にwww研ぎまくるわwwwwwwwwwwwwwwwwww
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/08(木) 13:51:37.196ID:SkAaGqxB0
>>3
死ねホモ
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/08(木) 13:52:04.929ID:y0Jfsm60a
研ぎ水が澄むまで洗って炊いたらどんなかんじなん?
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/08(木) 13:52:48.539ID:YijbIFWd0
調べる能力もないの?
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/08(木) 13:52:56.077ID:tfc4xj31p
流出するなら研ぎ汁飲めばいいよね?
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/08(木) 13:53:25.089ID:4VYBuyde0
>>6
成分は芯まであるわけでそれをやりたかったら一度溶かして遠心分離機で分離とかして固め直すとかしなけりゃ無理
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/08(木) 13:53:46.642ID:SkAaGqxB0
米とかいうタンパク質も脂質もビタミン類も鉄類も含まれてないデンプン質だらけの炭水化物爆弾から栄養が流出するって、なんだろうな?www
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/08(木) 13:53:56.919ID:eSwOZ7XU0
でんぷんも流れるぞ
濁るのはあれでんぷんだからな?
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/08(木) 13:54:00.928ID:BIY6AsWop
栄養厨
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/08(木) 13:54:08.394ID:EGih5L1P0
研ぎすぎると米が割れる原因になる
昔と違って今は精米技術が進んでるから軽く研いでゴミを洗い流すだけでいい
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/08(木) 13:55:23.873ID:y0Jfsm60a
>>9
ある程度でおk
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/08(木) 13:55:28.491ID:SkAaGqxB0
>>6
いい感じ
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/08(木) 13:55:31.263ID:EGih5L1P0
あと、あまり研がない方が風味が濃くなる
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/08(木) 13:55:31.380ID:MnJZP22Hp
土井勝「栄養なんて他のもので取れば良いんです米はよく洗った方が美味しい」
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/08(木) 13:56:07.947ID:SkAaGqxB0
>>11
デンプンしかないだろ米の栄養ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/08(木) 13:56:11.564ID:L3lOIPOQa
無洗米のほうがいいまである
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/08(木) 13:56:28.071ID:v37uX//T0
米洗うのって洗剤がいいの?石鹸の方がいいの?
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/08(木) 13:57:15.875ID:XP+XjYxad
これが低学歴か…
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/08(木) 13:57:23.707ID:4VYBuyde0
>>21
漂白剤につけたら白さが抜ける説
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/08(木) 13:58:00.226ID:v37uX//T0
>>23
透明なおこめになっちゃう・・・ってコト?
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/08(木) 13:58:17.265ID:SkAaGqxB0
>>17
デンプンたっぷりで風味がある、だってよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/08(木) 13:58:26.924ID:y0Jfsm60a
>>16
やってくる!
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/08(木) 13:59:36.731ID:EGih5L1P0
>>26
それはそれとして、洗いすぎて米が割れるのはどうでもいいの?
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/08(木) 13:59:43.139ID:SkAaGqxB0
>>25
炭水化物しかねえじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwクソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/08(木) 14:00:48.465ID:EGih5L1P0
>>29
栄養が逃げることについてはとくに気にすることないかな
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/08(木) 14:01:29.072ID:SkAaGqxB0
>>28
割れたことないですすまんなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0033み゛ぃ゛ ◆G4T6.H2.Ig
垢版 |
2023/06/08(木) 14:03:35.086ID:7X26NDhR0
お米には、パワーの源となるでんぷんの他、タンパク質や脂肪、ビタミンB1やビタミンEなどの栄養素がふんだんに含まれていて、まさに栄養の宝庫!なかでも成分の7割以上を占めるでんぷんは極めて質が良く、消化・吸収も高いので、力をたくわえ、持続するといわれているんだよ。
さらに、玄米にはこれらの栄養素がぎっしりと詰まっているよ。





米スゲええええええええええええええええ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!\\\\ 🍚٩(´ ;ω ; `)🌾و ////
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況