X



麻雀は運←これを反論してみて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/11(木) 05:36:02.800ID:VouF9EnJd
藤井聡太みたいな無双してるやついる?
実力勝負じゃないよね?
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/11(木) 05:36:37.398ID:O+zIl5iB0
完全なる運だけでは勝てない
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/11(木) 05:37:48.250ID:aS9K4tKb0
運と実力両方必要なのはそうだから反論は出来ない
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/11(木) 05:39:15.457ID:2X99Ap/o0
資金力を物が言うゲームなんだが
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/11(木) 05:39:28.008ID:VouF9EnJd
>>2
勝てるだろ
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/11(木) 05:39:29.860ID:O+zIl5iB0
>>4
なるほど
全部天和地和出されると勝てないなたしかな
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/11(木) 05:41:16.617ID:2X99Ap/o0
>>4
>あり得る
見たことあんの?
しかもリーチ
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/11(木) 05:41:25.297ID:uCNw2f0c0
常にロン食らってる奴が負ける
勝つ時に勝って勝てない時は振り込まない
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/11(木) 05:41:46.844ID:6jEXrB31d
ぶっちゃけ運ってプロの知り合いが言ってた
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/11(木) 05:41:58.079ID:5aU7JSq0F
運って何
実力って何

ここから行かないか!
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/11(木) 05:42:31.346ID:5aU7JSq0F
1万試合もやれば実力はっきり出るよ?
じゃ実力だよね?
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/11(木) 05:42:32.172ID:2X99Ap/o0
>>9
日本語w
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/11(木) 05:42:48.719ID:7un5iNm70
藤井聡太みたいなのは出ないけど
やっぱ強い人の成績とかすげえなって思う
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/11(木) 05:44:15.432ID:VouF9EnJd
>>12
その10000回やって実力が出るの?
ソースは?
ただの運の良し悪しだけじゃない?
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/11(木) 05:45:25.789ID:9e9nsYs90
対人なら思考の読み合いで確立変えられる。
ジャンケンでさえ強い弱いあるからね。
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/11(木) 05:45:29.400ID:7un5iNm70
滅多にないだろ
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/11(木) 05:45:30.862ID:RaKsWOey0
麻雀に親でも殺されたんか
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/11(木) 05:45:51.582ID:2X99Ap/o0
>>15
ネト麻にかんしてはレートがでるが?
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/11(木) 05:46:07.003ID:5aU7JSq0F
>>15
じゃ将棋が実力のソースは?
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/11(木) 05:46:08.739ID:F7Df+ZY80
アカギ・・・

アカギが・・・いる・・・ッ!!
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/11(木) 05:46:16.809ID:VouF9EnJd
麻雀の成績10000回やって成績が良かった←運が良かっただけでしょ
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/11(木) 05:46:32.294ID:5aU7JSq0F
>>15
藤井聡太は運がいいだけじゃないソースは?
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/11(木) 05:46:33.877ID:aS9K4tKb0
頭悪いんだな
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/11(木) 05:47:03.706ID:5aU7JSq0F
>>23
その論法は将棋にも当てはめられるよね
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/11(木) 05:47:28.607ID:VouF9EnJd
>>20
動きさえ理解して回数重ねれば上にいけるよ
運が良かったらな
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/11(木) 05:47:29.462ID:O+zIl5iB0
>>16
なんで大三元にドラ乗るんだよ
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/11(木) 05:47:35.040ID:JCZ9Ne0A0
どこがどうだから麻雀は運ゲーだよねという主張をまずする必要がある
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/11(木) 05:47:39.724ID:2X99Ap/o0
>>16
役満にドラはねはつきませんが?
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/11(木) 05:48:18.978ID:zf5v/ejkM
配牌がある時点で運
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/11(木) 05:48:21.687ID:VYpt8r0C0
運ゲーだけど運だけじゃ勝ち越せないって感じ
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/11(木) 05:48:22.548ID:7un5iNm70
対局数増えれば牌効率の差でるよ
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/11(木) 05:48:31.436ID:5aU7JSq0F
言葉遊びしだすとかこれだから厨房は
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/11(木) 05:49:06.809ID:5ZCj/JQJ0
麻雀はウンコゲー
チートイが安過ぎるとか点数のバランスが悪い
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/11(木) 05:49:50.231ID:E3Q9wFeVD
>>34
みんな初心者でルールわかっていなかったってのが有力
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/11(木) 05:50:51.185ID:VYpt8r0C0
>>36
安過ぎるって言ったらチャンタだと思うの
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/11(木) 05:50:58.128ID:2X99Ap/o0
>>27
いや MJの四麻に関してはレート2000超えてるが
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/11(木) 05:51:21.272ID:7un5iNm70
チートイ安いか?
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/11(木) 05:51:35.280ID:VYpt8r0C0
それにチートイは読まれにくい降りやすいから割と強い
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/11(木) 05:51:44.222ID:O0ofM98d0
「運も実力のうち」って言葉があるじゃん
やっぱ運でしょ
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/11(木) 05:52:16.490ID:VouF9EnJd
>>40
運の上振れ期が来てるだけ
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/11(木) 05:53:05.826ID:UblmYbzyd
ムツゴロウさんみたいな特殊能力あるかどうかやね🤗
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/11(木) 05:53:48.569ID:2X99Ap/o0
>>46
多分お前は「段」レベル
レート1400程度だ
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/11(木) 05:54:05.488ID:cF5W6KtT0
運だぞ
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/11(木) 05:54:41.317ID:zf5v/ejkM
そもそも最初の手札がみんなバラバラなゲームは全部運だよ
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/11(木) 05:55:24.007ID:UblmYbzyd
映像記憶が出来るとガン牌が可能になる
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/11(木) 05:56:06.804ID:VouF9EnJd
長期間の成績が良い
強いな(強い=運がいい)
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/11(木) 05:56:39.607ID:/kK6/JEM0
>>48
>>5で答え言っちゃってる時点でなあ…
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/11(木) 05:57:18.740ID:2X99Ap/o0
>>51
全自動卓ってしってるよな?
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/11(木) 05:57:50.407ID:7un5iNm70
今だと平均配牌向聴とか見れるだろ
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/11(木) 05:58:35.906ID:6yeiFRYfa
>>54
なぜかこいつにとってそういった技術は全員デフォで持ってるものとしてるらしい
将棋の定石やテンプレを全員覚えてるかのごとく
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/11(木) 05:58:39.765ID:UblmYbzyd
>>55
ああ、意味がわからないのか
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/11(木) 05:58:47.705ID:VouF9EnJd
運だと認めたくないだけだろ?
つまらなくなってしまうからなw
麻雀に実力なんてない
運の上振れ下振れゲーだから
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/11(木) 05:59:16.728ID:2X99Ap/o0
配牌向聴とか漫画かなんかか?
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/11(木) 06:01:26.191ID:2X99Ap/o0
>>60
解んないから全部説明してな
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/11(木) 06:01:43.299ID:Fe2bPgaq0
運なら1~4位の確率が25%ずつになるはず
でも俺は1位率が30%くらいで4位率は20%以下
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/11(木) 06:01:56.292ID:UblmYbzyd
運ゲーにどこまで介入出来るかってわりと面白いお題なんだよな
普通の人が思うより出来ることが多い奴はプロになれるし
そいつしか知らない、出来ないものがあればトッププロになれる
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/11(木) 06:03:35.739ID:VouF9EnJd
>>65
運が上振れてるだけ
下振れ期が来るよ
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/11(木) 06:03:57.372ID:zf5v/ejkM
将棋やスポーツはプロとルール知ってる下手くそがやったら100パー勝つ
麻雀はプロとルール知ってる下手くそがやっても100パー勝てない
0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/11(木) 06:04:20.225ID:KTsUaOl+d
主張が論理として成立してないから反論出来ない
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/11(木) 06:04:23.485ID:UDf0v68h0
手牌の取捨選択は経験の差が出るんじゃね
運前提だけど
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/11(木) 06:04:43.897ID:7un5iNm70
じゃあ上振れも下振れもあって勝ててるなら実力じゃね
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/11(木) 06:06:24.243ID:VouF9EnJd
>>72
勝ててる=運の上振れ期間
0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/11(木) 06:07:27.160ID:zf5v/ejkM
>>74
将棋やスポーツは100回やってもプロが勝つよ
0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/11(木) 06:08:03.671ID:/kK6/JEM0
>>66
君なかなか良い指摘をしてくるねえ
ネット麻雀は通常の麻雀よりかなり運ゲーなんだよ
色んな理由によってね
0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/11(木) 06:09:56.690ID:2X99Ap/o0
知りもしないのに
 色んな理由
0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/11(木) 06:10:24.509ID:7un5iNm70
つまり統計とか無視すんのか
0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/11(木) 06:10:38.659ID:xDN1EtU4a
>>76
お、おう?そりゃそうだろ
麻雀ですら100回やればプロが勝ち越すんだぞ
0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/11(木) 06:11:38.118ID:zf5v/ejkM
>>81
全勝するってことな
麻雀はめちゃくちゃ運が悪かったら100回やって負け越す事もある
0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/11(木) 06:12:34.291ID:wd1TKgR/0
運要素多いわりに1回が長くてあんまり回せないからだるいわ
0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/11(木) 06:12:45.277ID:2X99Ap/o0
色んな理由まだ?
0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/11(木) 06:13:31.785ID:G/S1wDJh0
運だけじゃないとは思うけどその実力が作用するまでがクソ長い
100とか1000回やって勝率.250以上になるかならんかってそりゃもう運ゲー言われてもしょうがない
実力勝負って言われて普通の人はそこまでの試行回数を想定しないし実際に条件を揃えて実行もしないもの
0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/11(木) 06:13:41.827ID:VYpt8r0C0
>>82
100回やって素人に負け越すんならそれは下手なだけだと思う
0091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/11(木) 06:16:30.908ID:zf5v/ejkM
麻雀における技術ってのは上がったり振り込まない確率を考えるってことだろ
確率の時点で運だよ
0092以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/11(木) 06:16:48.066ID:/kK6/JEM0
>>42
これも正しいと思うから教えようか
ネット麻雀は素点を数えないから運ゲー度が高い
0093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/11(木) 06:17:12.110ID:hkc4MUPfp
運だからこそ確率ってことだし数こなすほど収束する
0094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/11(木) 06:17:17.735ID:uCNw2f0c0
雀魂やってると白けるくらい勝てる時あるよな
あれは牌操作されてるわ
0095以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/11(木) 06:17:56.579ID:UblmYbzyd
ムツゴロウさんが持ってた雀魔王って寝ずに半荘50やるルールなんよ
0096以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/11(木) 06:18:32.001ID:OwzxpL31d
将棋は勝つか負けるかだけで点数ないし
勝負の質が全然違うような気がする
0098以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/11(木) 06:20:37.935ID:SWX/ge8E0
技術が拮抗したら残るのは運だぞ
0099以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/11(木) 06:21:08.007ID:xDN1EtU4a
100%運でもないし100%実力でもないってだけ
極端に考えるからわからなくなる
0100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/11(木) 06:21:37.919ID:/kK6/JEM0
>>95
それ単に寝ない能力で笑ったw
おれの知ってる情報ではムツゴロウの書いた麻雀本は今見ると当時最先端だったんじゃね?
って内容だったらしい
阿佐田哲也よりも
0101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/11(木) 06:21:53.318ID:FdPb1GOQ0
半分以上は運だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況