X



お前らダンベル10kg持ち上げれる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/22(木) 23:31:40.383ID:CCeZBEmbd
1回しか持ち上げれなくてわろた
きつすぎ
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/22(木) 23:32:06.199ID:acrXWjt90
仕事でもっと重たいもん持ち上げてるから余裕
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/22(木) 23:32:08.421ID:7/udu+ab0
ちっちゃな重機使ってもいい
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/22(木) 23:32:20.881ID:jF6hSbyJ0
がんばればいけるでちゅ
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/22(木) 23:32:32.345ID:XPVQrmy10
まだ水平持ちできるな
プルプルするけど
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/22(木) 23:32:46.337ID:kePSwScR0
もう無理かも
腰いわすわ
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/22(木) 23:32:48.849ID:CCeZBEmbd
>>2
片腕10kgずつだぞ?
>>3
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/22(木) 23:33:11.687ID:DE+S7ljq0
フォークリフト使うのはあり?
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/22(木) 23:33:12.319ID:boFdyPBn0
今7kg設定で10回x3セット交互にやってる
週1~2回やけど
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/22(木) 23:33:22.566ID:PaIeTJgb0
片方30キロのダンベル持ち上げ(地面から腰まで)たら
背筋ぶちぎれそうになった

あれカールできるやつはバケモノ
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/22(木) 23:33:22.782ID:MJUecxKeM
余裕だろ、キッズか?
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/22(木) 23:33:24.834ID:o1MExijX0
さすがに余裕
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/22(木) 23:33:32.550ID:EU2sKhu+0
ギリ行ける
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/22(木) 23:33:36.653ID:Gkx3DJ6A0
アームカールってこと?
15kgまでなら
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/22(木) 23:33:47.000ID:CCeZBEmbd
>>4
俺も頑張れば1回
>>5
そうか
>>6
バーベルの話じゃないよ
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/22(木) 23:34:00.091ID:acrXWjt90
>>7
うんいつもそれ以上の重たいもん持ち上げてる
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/22(木) 23:34:10.800ID:boFdyPBn0
7kgでぎりぎり
10kgは壊す
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/22(木) 23:34:50.809ID:CCeZBEmbd
>>8
なし
>>9
偉いな
俺は5kg 10 5セット
>>10
山本KIDは出来てた
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/22(木) 23:35:01.268ID:nNiNozE80
余裕
一回ずつとか楽勝
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/22(木) 23:35:07.506ID:Z9REdIKYa
クソガリってデブよりかわいそう
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/22(木) 23:35:09.112ID:J97e60uO0
余裕だけど、足腰は最近怪しい気がする
足がフラフラしそうな予感はする
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/22(木) 23:35:13.992ID:fKVeRJmZ0
持ち上げるってどう?
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/22(木) 23:35:23.290ID:CCeZBEmbd
>>11
無理だよ
やってみればわかる
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/22(木) 23:35:33.371ID:CCeZBEmbd
>>12
10回は?
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/22(木) 23:36:01.301ID:CCeZBEmbd
>>13
うん
>>14
そう
カールで10kg10回できる?
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/22(木) 23:36:37.281ID:hrOKjiffa
ダンベルみたいに持ち上げるとなると手首の強さも必要になってくるからまた大変かも
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/22(木) 23:36:56.803ID:PaIeTJgb0
カールって体重関係あんのかな?
荷物運びの限界はほぼ自身の体重って聞いたが
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/22(木) 23:37:09.491ID:oy8Jk01k0
10キロでアームカール出来ない人はいないだろう
普段どんな生活してるんだw
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/22(木) 23:37:25.035ID:Gkx3DJ6A0
>>25
12.5×10×3セットやるから実際はもう少しMAX上かも
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/22(木) 23:37:39.689ID:7rLRQKGh0
今年の二月ジムに通い始めた頃は片腕10kgでいっぱいいっぱいだったけど今は余裕
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/22(木) 23:37:58.607ID:MpfFxYmT0
女かよ
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/22(木) 23:38:22.715ID:o1MExijX0
>>24
今やってみたら20回だった
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/22(木) 23:38:39.127ID:3tiJTsSN0
10kgて初心者が持つ重さだからこれ持てないと何もはじまらんよね
20kgが怪我もしにくく重すぎずちょうど良い
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/22(木) 23:40:20.252ID:Gkx3DJ6A0
>>33
それは流石にエアプすぎるだろ
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/22(木) 23:40:41.430ID:boFdyPBn0
NHK番組だけど
鍛えた所以外も力入るようになって体軽くなるから
軽度な筋トレはしたほうがいいぞ
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/22(木) 23:40:50.922ID:wUGfStWH0
筋肉量が成人男性の平均だった頃
左手12
右手14
10回×3
これが普通位
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/22(木) 23:41:18.889ID:boFdyPBn0
だるくならなくなる
階段なんかひょいひょい走っていける
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/22(木) 23:41:47.787ID:oy8Jk01k0
10キロカール出来ないのは神経の慣れの問題か
シャフトの直径が細いからじゃない??
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/22(木) 23:41:52.311ID:385gUg460
体全体使えば30kgくらいまで持てるけど片手で10kgは多分無理
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/22(木) 23:43:29.654ID:boFdyPBn0
鍛え方だけど
肘を太ももにあてて
下げるときもゆっくりってどっかでみた
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/22(木) 23:43:48.936ID:DE+S7ljq0
10キロ持てないなんてことあんの?米袋だろ?
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/22(木) 23:43:53.744ID:3tiJTsSN0
>>34
10kgでアームカール出来ないとか貧弱過ぎる
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/22(木) 23:44:43.612ID:kIJX8DP+0
ダンベルカールって言ってもコンセントレーションカールとかやったら重量上がらんし
どんなフォームか疑問に思うのが筋トレ経験者じゃないんか
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/22(木) 23:44:47.922ID:wUGfStWH0
関節痛めるからアームカールベンチ使った方がいいよ
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/22(木) 23:44:48.255ID:oy8Jk01k0
筋力的な事で言えば基本誰でも出来る
あとは神経を慣れさせるだけ
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/22(木) 23:44:54.875ID:7rLRQKGh0
>>42
米袋は30kgじゃね?と思ったけどスーパーで売ってるのは10kgくらいなのか?
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/22(木) 23:45:17.058ID:Gkx3DJ6A0
>>43
俺が思ったのは20kgのほうだよ
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/22(木) 23:46:19.986ID:CCeZBEmbd
立って両腕でダンベルカールしてるよ
座った方がいいの?ベンチある
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/22(木) 23:47:27.516ID:oy8Jk01k0
>>49
立つと重量は上がる
座ると負荷乗せやすくなる
どっちがいいかはお好み
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/22(木) 23:48:17.131ID:qY09861E0
カールいくらやり込んでも二頭筋はわかるほど発達しないだろ
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/22(木) 23:49:14.847ID:CCeZBEmbd
>>50
え?そうなのか

今からダンベルベンチ(胸筋)やる
15kg 10 3セット
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/22(木) 23:50:05.880ID:CCeZBEmbd
前腕太くなりてえよ
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/22(木) 23:50:13.786ID:7rLRQKGh0
ベンチに座って膝支点にカールした方が反動使いにくいからいいんじゃない?
俺は18kgx10 16kgx10 14kgx20で組んでるけど最後の14kgx20はベンチに座ってやってる
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/22(木) 23:51:04.435ID:oy8Jk01k0
>>52
20くらいで限界回数3セット
でやったほうがいいかも…
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/22(木) 23:51:58.181ID:oy8Jk01k0
18は凄いなー
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/22(木) 23:52:13.158ID:lhcurCSn0
しっかりした姿勢でやるなら相当な負荷がかけられる
上げるとかじゃなくて負荷具合を意識しろ
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/22(木) 23:52:42.400ID:qY09861E0
二頭筋は重量挙げていっても
重量に見あるだけの発達をしないから無理して重いの持つ必要ないとは思うわ
自分の体重に見合った15回ぐらいできる重量で十分やで
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/22(木) 23:53:01.404ID:CCeZBEmbd
>>55
8~12回(限界)を3セットの方が腕太くなるらしいよ
現に2セット目10回、3セット目8回くらいしか上げられなくなる
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/22(木) 23:55:43.217ID:oy8Jk01k0
>>60
二頭はそうかも
大胸筋プレス系は回数より
低回数で負荷上げた方が怪我予防にいい気がする
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/22(木) 23:58:08.560ID:CCeZBEmbd
>>61
じゃあ12.5kgで20 3セットでやってみる
きついかも
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/22(木) 23:58:37.901ID:lQHaH7cs0
知り合いに頼まれて倉庫で30kgの米袋を両手に1袋ずづ掴んでポイポイ移動させてたらビビられたことならある
握力は70kgちょいくらい
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/22(木) 23:58:40.170ID:kukykI4T0
10kgならつまんでもてるよ
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/22(木) 23:58:46.553ID:CCeZBEmbd
kg調節がめんどくさい
クルクル回す作業
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/22(木) 23:59:37.547ID:LRUh2SEdd
ワイは5kgが限界や
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/23(金) 00:00:39.222ID:9a6LxDjo0
米30kgもてないやつはいないよな?
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/23(金) 00:00:46.337ID:dcqH7tk40
ダンベル筋トレってダイエットにもいいの?
クソデブなんだけど半年もやれば身体引き締まる?
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/23(金) 00:01:39.730ID:Ht0orUZN0
500mlのペットボトル20本ぎっしり入れた買い物カゴを片手で持てるかってことだよな

やっぱキツいわ
0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/23(金) 00:01:41.924ID:2ZV8n4gD0
でも
いくらダンベル持てても、重いもの持てるようになるわけじゃないから
お好みでいいのかもな
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/23(金) 00:02:02.069ID:9a6LxDjo0
>>68
そりゃ全身鍛えればやせるよ
筋肉増えるからな
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/23(金) 00:02:28.792ID:WJbwwloB0
>>68
スクワットのほうがいい
デカい筋肉のほうが効率いい
0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/23(金) 00:02:40.663ID:2ZV8n4gD0
>>68
一番簡単な運動だからな
ダイエットとは凄く相性がいい
0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/23(金) 00:03:30.013ID:pL8H1E9U0
>>68
元々デブならダイエットにはならないだろな
だんだん力士かレスラーみたいな体型に近づいていくだけかと
ダイエットしたいなら食事制限と有酸素運動だな
デブはジョギングだとヒザ痛めやすいから水泳がお勧め
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/23(金) 00:04:35.713ID:2ZV8n4gD0
水泳 ジョギングは好きでないと物凄くツライ事になる
0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/23(金) 00:05:03.019ID:vgAEMALQ0
>>68
早歩きの方が圧倒的にいい
次点がスクワット
ダンベルスクワットとかダンベルデッドとかどうせ続かんし腕とかちっさい筋肉鍛えたところで何ひとつ変わらん
0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/23(金) 00:05:37.204ID:YZfLvTVGd
>>68
毎食プロテイン3
筋トレしてると脂肪はなくなる
やってみりゃわかる
いつの間にか体が引き締まる
俺もデブから筋トレ始めたが飯の量減らさずに30分の筋トレとプロテインを飲むようにしたら半年でムキムキになった
0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/23(金) 00:07:00.816ID:YZfLvTVGd
ダンベルとベンチがあれば胸や背中や足鍛えられるし
代謝が上がって無駄な脂肪減ってく
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況