X



猛暑日脱出車バイクスレ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/03(日) 09:33:00.245ID:UJQcI8Ker
というわけで皆様お出かけですか?
0102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/03(日) 18:15:01.111ID:mJRVXqZWp
中国産と違ってドゥカティやBMW、アグスタが壊れたって話あんまり聞かないもんな
リコールとかの不具合はほとんど国産車のイメージ
0105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/03(日) 18:29:05.900ID:rJp4ipw00
4年不具合率40%とか製品として成り立ってないだろ…
0106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/03(日) 18:29:23.920ID:CzAjBWk20
ドカやアグスタとか火事になるイメージしかないぞ
0107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/03(日) 18:36:53.817ID:JP/Zb8gsd
ドカとかレース用なんだろ公道で乗るもんじゃない
0108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/03(日) 18:42:22.046ID:j4Ct0FUFr
KTMとかGASGASとかtmとか所有したけどオフロードで用途どおりに使う分には壊さなきゃ壊れないわよ
0109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/03(日) 18:46:23.848ID:U7S3O5Lnd
マッチングアプリで出会った女
ズボン脱がせたらチーズケーキ臭が部屋に充満したんだけどヤバいか?
0111以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/03(日) 18:49:19.529ID:GGPrvKoH0
前友達が乗ってたHP4は納車後4日でエンジンチェックランプが点いて入庫して直してもまた点いて結局売るまでの2年間消えることはなかったし乗り換えたF3はハブダンパー粉砕したり2回スターターリレーぶっ壊れたりで壊れるイメージしかないな
懲りずにスーパーヴェローチェ乗ってるけど
>>108
どっちかって言うと電子回りがぶっ壊れるから単純なオフは大丈夫なのかもな
0112以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/03(日) 18:55:24.133ID:T1BBoHQ+0
とりあえず安いMT125ほしいわ
0113以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/03(日) 18:55:35.521ID:j4Ct0FUFr
>>111
TPIとかトラコンとか各種センサーとか電子制御排気デバイスとか付いてますわよ
今どきのレーサーを甘く見ないでよね
0115以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/03(日) 19:02:39.524ID:j4Ct0FUFr
>>114
用途内ではありますが壊してるので壊れる可能性があります
0116以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/03(日) 19:03:14.969ID:Sh5awUMzr
bmw新車納車から2年と半年くらいだけどなーんの不具合もないよ
怖くないからみんなも乗ろう!
0117以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/03(日) 19:05:34.881ID:I/UrCVmS0
MT125だと並行しかないからお高くない?
0119以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/03(日) 19:24:13.397ID:Sh5awUMzr
おちごと終わった♥
おちたは山形の最強の鮪丼イクぅ♥
0120以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/03(日) 19:31:47.960ID:nwTmp/O90
冷凍食品のハツがあるんだが300円くらいでたくさん入ってコスパよすぎる
ローソンのホルモン鍋見つけた時以来の感動
0121以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/03(日) 19:45:09.507ID:VPmGx3i+p
なーんでクソ暑いか雨かの二択なんですかねぇ

整備日和なんかねーな
0122以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/03(日) 20:21:20.785ID:buLdNfyI0
おちるよ
0125以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/03(日) 20:30:32.369ID:oncBaJ0x0
しょっぱいから豆腐やらうどんやら追加するのよ
0126以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/03(日) 20:56:57.179ID:buLdNfyI0
寝ますわよ
0127以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/03(日) 20:59:44.272ID:tLuusMCx0
>>124
近くだ
こんなとこあったとはなぁ
0128以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/03(日) 21:02:23.724ID:YZSYLnMZa
車バイク買うときになるべく珍しいのを購入しようとする癖やめたい
0129以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/03(日) 21:07:55.432ID:Xz1P1h890
>>124
まさか自走?
0130以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/03(日) 21:10:29.570ID:DfxG2ie1d
ゴリラとかモンキーってすぐ盗られそうで怖い
ちな八王子
0131以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/03(日) 21:13:39.300ID:8hZTsJpF0
八王子なめんな!
0132以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/03(日) 21:14:52.093ID:YZSYLnMZa
北見市なめんな!
0133以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/03(日) 21:14:58.999ID:iRMCx9Z0d
ぼ…ぼくのバイクが…
0134以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/03(日) 21:15:29.419ID:CTwFVfT5d
都内ワースト一位だぞ
0135以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/03(日) 21:17:51.953ID:m+ygO69rd
>>132
知那美ちゃんに会いたい
0136以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/03(日) 21:25:47.059ID:6p5Pk0fI0
仕事で毎日八王子市内走ってるけど、譲ってくれない止まってくれない率が高い
0137以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/03(日) 21:27:27.598ID:EJpRNuxNd
極主夫道観てきた
>>136
あいつら他県でもクソマナー運転するじゃん
0138以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/03(日) 21:31:25.012ID:COB01c0ra
プラグキャップをネジ式からターミナル式に変える予定なんだが
分離型プラグにターミナルナット付けた物とターミナル一体型のプラグって性能差ある?
分離型のストックが結構あるのとアマゾンでそっちの方が安いから差が無いなら分離型使い続けようかなと
0140以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/03(日) 21:35:48.489ID:yVR3KvzCd
XR650R買えよ自慢出来るぞ
0141以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/03(日) 21:37:52.804ID:JhepiD/c0
>>129
ハイエースに乗っけてきた
0142以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/03(日) 21:45:17.916ID:lEV9Jswo0
>>141
逮捕!
0143以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/03(日) 21:49:53.144ID:AdrdeeH60
ETCをつけたいんだけど取り付け頼むの時間かかりそうだからUSBで給電できるようにしたいんだけど、そもそも二輪のETCってどこで買えるのかな?
0145以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/03(日) 21:53:16.490ID:JhepiD/c0
正規ルートで言えばセットアップは店でやらなきゃいけないことになってるからバイク屋か用品店
電源取り出し以外にアンテナの取り付け位置とか動作テストとかしっかりやらなきゃいけないという規則だそうで
0146以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/03(日) 21:54:36.208ID:6p5Pk0fI0
ETCなんて中古で同じ車種区分のを買ってきてETCレーン突っ込んでチェックすればいいやって感覚で買ってる
0148以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/03(日) 21:55:44.153ID:rJp4ipw00
>>138
性能差は無いはず
分離型はたまに緩むらしいが
0149以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/03(日) 21:56:18.663ID:tYqjkMaqd
ETCとUSB休での関係性でフリーズした
0150以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/03(日) 21:58:52.946ID:AdrdeeH60
レスあざす
セットアップしなきゃいけないのは知ってる
USB接続に配線弄ってからバイク屋かどこかに持ち込んでセットアップしてもらおうと思ってるんだがダメかな
うちの周りのバイク屋だと取付3ヶ月位かかりそうだし工事費用高いから自分でやりたい
0151以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/03(日) 22:10:51.077ID:COB01c0ra
>>148
ありがとう
とりあえずストック使い切るまで様子見て頻繁に緩むなら一体型買うわ
0152以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/03(日) 22:24:03.934ID:YZSYLnMZa
なんかもうライダースーツにETCつけてほしい
0154以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/03(日) 22:49:44.347ID:Ogv9NYSv0
モバイルバッテリーで電源供給できたらいけそう
0155以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/03(日) 22:53:32.367ID:02HkVy7Mr
サイバーパンクな見た目になりそうでいいじゃん
バイクとの相性もばっちり
0156以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/03(日) 22:56:06.675ID:6p5Pk0fI0
実際にモバイルバッテリー使って12Vに昇圧させてETC動かしてる記事見つけたわw
0157以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/03(日) 22:56:22.829ID:02HkVy7Mr
お兄様にステーキを御馳走になって至福の夜ドラなり

https://i.imgur.com/wfr84b3.jpg
0159以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/03(日) 22:57:35.583ID:tLuusMCx0
>>157
アルテッツァジータ?
0160以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/03(日) 23:01:41.147ID:02HkVy7Mr
実際にはプラモより適当な塗りだよ
>>159
ジータじゃない方だよん
0163以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/03(日) 23:05:00.563ID:02HkVy7Mr
ジータじゃない方じゃない方
が正しいか
0164以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/03(日) 23:05:10.222ID:iSrRCKlk0
四輪はともかく二輪にETCいるか?
高速なんて風しんどいし怖いから車に積んで運んじゃうわよ
0165以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/03(日) 23:05:22.658ID:02HkVy7Mr
嫌それじゃジータになっちゃうか
0166以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/03(日) 23:06:57.571ID:MREOyCxjp
アルテッツァすら今そこそこ高いよね
0167以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/03(日) 23:08:30.539ID:02HkVy7Mr
>>166
それなー
正直そんな素晴らしい車じゃないのにすげー値上がりしてるわ
スポーツな香りが少しでもする車は全部高くなってる
0168以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/03(日) 23:13:00.069ID:6p5Pk0fI0
パーツも軒並み高くてテッツァ界隈はちょっと異常
0169以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/03(日) 23:14:17.924ID:MREOyCxjp
よお知らんがパワー以外はそれなりにバランス良さそうじゃん
1G搭載のMTセダンを牧歌的に乗るのが良さそう
0170以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/03(日) 23:15:10.722ID:CzAjBWk20
バイク3台目ほしい 
0171以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/03(日) 23:16:23.620ID:02HkVy7Mr
いい車だとは思う
今の基準で言えばそれなりに軽いし別にパワーも足りないとは思わんしね
だいぶ手遅れな感じはあるけど大事にしていこうとは思った
0172以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/03(日) 23:27:58.131ID:DvhiUO4E0
ジータの方だけ2JZあるのずるい
0173以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/03(日) 23:36:42.313ID:EJpRNuxNd
>>157
ん?テッツァのあなた女性だったの?
0174以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/03(日) 23:37:58.928ID:nO30eo+rd
>>161
客が望んだんならそれで良いのでは…
0175以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/03(日) 23:42:18.312ID:O6wkiZ1Pd
>>174
ハイエース納車!だけど本当にFRで良かったのかと悶々としてる
0176以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/03(日) 23:42:41.982ID:02HkVy7Mr
>>173
弟だって素敵なステーキを奢ってもらえれば様付けで呼びたくもなるってものよ
0177以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/03(日) 23:45:43.422ID:HatVxrWda
>>174
望んだというか希望の条件で探した結果FRでしたってだけなんよね
何度も確認して大丈夫って言われたからクレームにはならんと思うけども

山形なんだよなあ…
0178以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/04(月) 00:02:31.412ID:17nndUx30
スタッドレス、チェーンなんでも使ってなんとか生き抜いてもらうしかない
0179以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/04(月) 00:08:32.373ID:BTHkUC2Cd
別にどうでもいいっちゃそうなんだけど、普通に買ったとか購入って言えばよくね
下手に納めるって言葉を使うからややこしくなる
0180以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/04(月) 00:17:42.705ID:BTHkUC2Cd
あ、ガチでお店側なのかな?
なんか勘違いしたわごめんね
0182以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/04(月) 00:24:57.419ID:E8dmVFbyd
ごめんねチューするね

そもそもそれ、尻拭いする必要ある?なんか弱み握られてるの?
0183以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/04(月) 00:31:54.827ID:AZNSpTora
そもそもうちは本業が車屋さんじゃなくて中古車事業部みたいなことをあたしがやってるの
整備点検は外注だし仕入はほぼオークションに頼ることになるからどうしても自社仕入れの専門店とかより高くなっちゃうんだけどそれでも買ってくれてさ
取引先から紹介された客だからちょっと怖くてね
0184以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/04(月) 01:13:58.756ID:Xx7APO8Gr
よそ者より雪の怖さは知ってるだろうし大丈夫だろ
0185以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/04(月) 01:47:09.700ID:17nndUx30
お前らくんおやすみ
0186以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/04(月) 01:49:32.270ID:v4k1pxdEd
起きろ
0187以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/04(月) 02:19:21.639ID:WaK64l7Ba
幼女だけどねんねすゆね
0188以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/04(月) 02:40:39.185ID:eHIArRDqD
マークXジオにV6あったの知らなかったわ
速いんかな
0189以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/04(月) 02:45:21.990ID:EGVYV6xt0
あの頃はなんでもV6乗っけとけみたいな感じだったよね
ブレイドマスターもだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況