X



実際普通に働く人が必要な数学レベルってどのぐらいだと思う?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/12(木) 01:11:35.123ID:+FSXQa/i0
中学数学まで理解してて困ることある?
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/12(木) 01:12:25.611ID:+sxvyuAY0
きはじと塩分濃度の計算できてたら大丈夫
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/12(木) 01:13:01.637ID:IlZd6Oe30
高校くらいは普通に出来ててほしいね
職にもよるけど
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/12(木) 01:13:18.773ID:+FSXQa/i0
>>2
だよな
高校数学以降は大抵の仕事で不要だよな?
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/12(木) 01:13:27.659ID:2EGfkWPI0
ベクトル
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/12(木) 01:13:50.488ID:JCDVUJka6
日本だと中学数学できなくてもできる仕事がいっぱいある。
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/12(木) 01:14:06.614ID:+FSXQa/i0
>>3
出来る出来ないじゃなくて要るか要らないかが知りたい
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/12(木) 01:14:14.993ID:wwznLNQF0
実際小3レベルだろ
分数すら使わない
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/12(木) 01:14:27.924ID:JCDVUJka6
>>4
大抵は言い過ぎだけど、結構できなくても平気。あ
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/12(木) 01:14:29.377ID:+FSXQa/i0
>>5
仕事でいるか?
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/12(木) 01:14:45.985ID:yPqJefTw0
四則演算ができればじゅうぶんだろ
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/12(木) 01:15:14.659ID:JCDVUJka6
>>10
教員とかあからさまに要る仕事もいくらでもあるよ。建築土木とか。
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/12(木) 01:15:26.270ID:+FSXQa/i0
俺は某メガバンのシステム開発してるんだけど四則演算以外の計算は出てこない
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/12(木) 01:15:52.713ID:bpEhsLeW0
文字式はハイブリッドカー買うかガソリン車買うか考える時に使う
でも生活のほとんどは+-×÷だけできれば困らない
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/12(木) 01:16:00.005ID:+FSXQa/i0
>>12
でも大半は不要だよね?
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/12(木) 01:16:02.969ID:+sxvyuAY0
>>4
高校数学はリニアプログラミングくらいできてたら充分かな
それすら要らない職はいっぱいあるだろうけそ
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/12(木) 01:16:32.518ID:I0I98Tgi0
四則演算+平均と比率くらいしか使ってないわ@プライム事務員
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/12(木) 01:17:05.694ID:QaR7PHpz0
割り算
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/12(木) 01:17:08.375ID:JCDVUJka6
>>15
大半は言い過ぎだと思う。経理とかでも利息計算とか必要だったりする。
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/12(木) 01:17:17.190ID:9FE/K5Oh0
大学で理系の学科専攻してたやつでもしばらく仕事してたら高校レベルの数学はパッと思い出せなくなる
もし元々が中学レベルならどこまで忘れるんだろうな
0022paramdam ◆PARAM/PLAd/Y
垢版 |
2022/05/12(木) 01:17:20.423ID:6jp6ssk/0
世界では四則演算ができない大人の方が多いからな
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/12(木) 01:17:40.371ID:+FSXQa/i0
やっぱり大抵の人には不要なんだね
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/12(木) 01:18:07.897ID:sGcHBpIu0
学ぶレベルに達していなくても充分だけど、確率とか不等式とかの概念すらわからないなら問題だ
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/12(木) 01:18:08.963ID:kyVXewIe0
確率の計算は日常生活で使うよね
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/12(木) 01:18:58.341ID:+FSXQa/i0
>>20
職種数とかそれぞれの人口とか考えたら必要な人はごく一部なのでは?
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/12(木) 01:19:59.025ID:+FSXQa/i0
>>21
一応論点は出来るか出来ないかじゃなかて要るか要らないか
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/12(木) 01:20:08.556ID:JCDVUJka6
>>27
それはどんな計算になるの?
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/12(木) 01:20:16.765ID:+FSXQa/i0
>>25
仕事では?
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/12(木) 01:21:42.087ID:0pKGTjop0
中学卒業レベル
その先は計算式とか考え方が分かってればなんとかなる
CAGRとか手計算無理だし
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/12(木) 01:21:57.065ID:+FSXQa/i0
>>29
逆に質問で申し訳ないんだけど、日本で働いている人の中で日常的に高校数学以降の知識が必要な人たちって何割ぐらいいると思う?
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/12(木) 01:22:23.199ID:VjQSxheB0
塾講のバイトの面接行ったら(0,0)と(6,18)と(-2,2)の3点で出来る三角形の面積求めろとか言われてふぇぇってなった
強引に解いたけどベクトルの作る三角形の面積とか完全に忘れてたわ
平行四辺形は覚えてたけど三角形はその1/2で本当にいいの?ってなった
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/12(木) 01:22:31.310ID:+FSXQa/i0
>>31
やっぱ中学数学レベルで大抵の仕事は成り立つよね
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/12(木) 01:22:34.318ID:I0I98Tgi0
>>25
当たりか外れのどっちかだから50%な
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/12(木) 01:24:10.315ID:Ky1vzdKL0
普通に働く人ってなに
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/12(木) 01:24:17.117ID:+FSXQa/i0
>>33
それを簡単に求める公式はあるんだけど、だから何だよって感じだな
社会に出て必要になることはまずない
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/12(木) 01:24:20.724ID:VjQSxheB0
>>34
というか数字使う仕事じゃないなら小学校で十分
日常で誰でも使うのは小学校まで
人によってはゲームとかの趣味で確率計算や極値求めるくらいはするだろうが
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/12(木) 01:25:18.579ID:+FSXQa/i0
>>36
まあそこ曖昧だが研究者とか気象予報士とか一部の特殊な仕事以外と思ってもらえれば
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/12(木) 01:26:28.114ID:sw/FMi1X0
生活で使うのは算数まで
一般仕事で使うのは中学数学くらい
それ以降は趣味や専門職
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/12(木) 01:26:40.065ID:+FSXQa/i0
>>38
俺メガバンシステム開発してるのに四則演算オンリーだからまあそうだよね
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/12(木) 01:26:56.475ID:JCDVUJka6
>>32
数学できない人って、こういう見積もりも出来ず、ダニングクルーガー効果で多目に勘定してしまうんじゃないかな?
計算しないで保険に入る人とかいるかもしれないけど、それは正しいんじゃなくて、否定的な行為と考えるべきだし。
要は、「数学いらない人間が多数だ」って数字に関する主張をするのに、能力が無くて数字が出せないので、なんとか屁理屈つけて、
立証責任を回避することによって立証しようとしてる点で、既に数学の能力が足りてない。
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/12(木) 01:28:07.969ID:+FSXQa/i0
>>42
で、得意なあなたに教えてほしい
どのくらいなの?
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/12(木) 01:28:38.615ID:JCDVUJka6
>>43
立証責任無いよ。残念でした
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/12(木) 01:28:46.663ID:+FSXQa/i0
>>44
ちょうど中学数学レベルだね
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/12(木) 01:29:14.174ID:yPqJefTw0
必要かどうかはしらんが、趣味で数学をやろうと思っている
頭を使って有意義なことをしたい欲があってね
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/12(木) 01:29:18.908ID:VjQSxheB0
ビッグデータの取り扱いに線形代数役立つらしいね
AIとかでよく使うとか
あとは確率統計とかも使う人は多いと思う
微積は物理学科だったから死ぬほどやったけど工学系とかだとよく使うのかな?
まあでも高校以上は使わなくても生きていけると思う
道が広がるよってだけで
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/12(木) 01:29:21.253ID:+FSXQa/i0
>>45
まあ逃げるんならもうレス要らないよ笑
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2022/05/12(木) 01:29:45.342ID:8Gl/hZ/9r
大企業の人事だが、数学全然使わないわ
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/12(木) 01:30:06.918ID:kyVXewIe0
>>30
工場の生産管理とかマーケティング調査とか
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/12(木) 01:30:43.362ID:+FSXQa/i0
>>48
否定したいわけではないんだけど、ビッグデータの取り扱いに線形代数が必要だと思う人は研究者であって開発者は不要だったりするよね?
AIとかも同じで
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/12(木) 01:31:19.096ID:fqGPouvU0
三角関数わからんって奴が新人で来て驚愕した事があるけどそれは俺がプログラマだったから
「普通に働く人」の正確な定義はわからんがまぁ算数できたらいいんじゃない?
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/12(木) 01:31:22.648ID:jJsGg7yfM
>>45
こいつダセェwww
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/12(木) 01:31:40.508ID:sGcHBpIu0
金の価値を正しく知るためには高等数学が必要だから、必要な人はどのくらい?と言う質問なら100%の人が必要だな
活用できている人という質問なら1割くらいだろう
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/12(木) 01:32:43.873ID:+FSXQa/i0
>>55
仕事に必要なのはどのくらい?ってのが聞きたかった
生活を豊かにするために数学が出来た方がいいのは自明だと思う
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/12(木) 01:34:03.938ID:+FSXQa/i0
>>57
高校生ぐらいまでなら日本の数学力結構高いと聞いたことある
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/12(木) 01:34:34.179ID:sGcHBpIu0
>>56
仕事でも金を扱うのだから同じこと
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/12(木) 01:34:44.266ID:wwznLNQF0
>>57
得意な人を伸ばす環境がないだけで平均ではトップクラスに数学できる方だと思うぞ

アメリカ人だってパンピーは引くほど頭悪いし
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/12(木) 01:35:43.736ID:+FSXQa/i0
>>59
仕事でも金扱うってどう言うこと?
給与の話?
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/12(木) 01:35:57.523ID:UnxUoGAL0
四則計算で大概は十分
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/12(木) 01:39:32.444ID:+FSXQa/i0
>>63
そう言う経験は大事だと思う
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/12(木) 01:39:32.720ID:sGcHBpIu0
>>61
利益やコスト、時間や効率などを絡めた最適解、未来への投資の効率など
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/12(木) 01:40:59.842ID:+FSXQa/i0
>>65
中学数学以外で何が必要?
数列?
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/12(木) 01:42:05.408ID:+FSXQa/i0
>>67
やりすぎだね
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/12(木) 01:43:40.602ID:XCJU8JVK0
でもベクトルやらなかったら大学入った時の線形代数アレルギーが半端なくなりそう
経済学部だって線形代数は勉強しなきゃいけないというのに
0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/12(木) 01:44:32.839ID:Be9jqPvca
職種にもよるんだろうけど全般的には

図形の合同・相似
集合
確率

あたりの考え方ができない人は
話が通じにくいし
使えない奴になりやすい傾向が有る気がしなくもない
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/12(木) 01:44:35.393ID:PPTlyYi20
>>13
四則演算(人間に理解できるとは言ってない)
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/12(木) 01:44:57.080ID:VjQSxheB0
だから総高卒社会とか無駄でしかないんだよな
学歴とモラトリアム延長のために高校行ってるだけでなんの身にもなってない
勉強したこと使わない人が職業訓練校にいける世の中になった方がよっぽど日本のためになる
0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/12(木) 01:45:20.392ID:+FSXQa/i0
>>69
本当に理解か?
高校数学のベクトルと大学の線形代数なんかほとんど関係ないぞ?
大学の線形代数でベクトルを使った内分外分とかしたことないだろ?
0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/12(木) 01:46:08.432ID:Be9jqPvca
>>13
それは
書いてるコードの式がそうなだけであって

コードを書く以前の段階でもっと色々な
数学的論理的思考はしていると思うよ
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/12(木) 01:46:22.666ID:sGcHBpIu0
>>66
可能な限りあらゆることを知っていた方が解決できる問題は多くなる
設定された答えるのある問題だけ解ければいいなら知識なんて必要ない
0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/12(木) 01:46:30.963ID:ZpenGbmL0
普通に働く人とは?
職種によって必要なら数学レベルが違うのだからそこの説明必要じゃね?
0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/12(木) 01:46:45.124ID:VjQSxheB0
いうて線形代数は線形変換の考えがないとイメージしにくくて仕方ないし
線形変換のイメージを持つならベクトルやってないと発狂もんだろう
0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/12(木) 01:47:06.920ID:+FSXQa/i0
>>74
数学的な論理的思考はしてるんだろうが高校数学が必要だったかと言われると微妙じゃない?
0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/12(木) 01:48:08.046ID:bEjzIXQEM
>>75
設定された答えるのある問題を解くのにも知識は必要定期
0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/12(木) 01:48:09.706ID:FPl/Hb7na
>>70
このあたりはグラフや感覚的な理解と直結するよな
なくて困るというより不条理に気づかないまま損していく
0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/12(木) 01:48:53.775ID:sGcHBpIu0
>>81
ググったり、人に聞けばいいから
0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/12(木) 01:50:54.636ID:XCJU8JVK0
>>73
学ぶ上でのアレルギーがあるって話
ベクトル空間と言われて抽象的な定義が羅列されてる時に
高校で色々弄った思い出のある2、3次元のベクトルを具体例としてイメージできるってのはメリットあると思う
0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/12(木) 01:51:52.066ID:+FSXQa/i0
>>76
とりあえず所謂文系職種は高校数学使わない人が圧倒的多数じゃん?
じゃあ次に所謂理系職種(研究者などの特殊職はのぞく)がどのくらいの数学レベルが必要か知りたいなぁと思ったのよ
俺はIT系でメガバンのシステム開発してるけど四則演算で事足りるなぁと感じてる
0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/12(木) 01:53:13.276ID:+FSXQa/i0
>>84
俺のイメージで恐縮だが数Bのベクトルのせいで線形代数を混乱してる奴の方が多い気がする
0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/12(木) 01:59:01.243ID:jJsGg7yfM
実際日常業務で高校数学以上が必要な人は全体の1%にも満たないと思うわ
0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/12(木) 02:00:43.033ID:+FSXQa/i0
>>88
割合は分からないけど確かに数%だとは思う
0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/12(木) 02:02:02.714ID:oZRzvqmO0
仕事によるわな
営業ならゼロでいい
ゲームプログラマーなら高3くらいは必須
0091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/12(木) 02:03:29.435ID:+FSXQa/i0
>>90
そう言う必要になる例は幾つかあるけど、要らない職者の方が圧倒的だよね?
0092おっとっと(東京都)
垢版 |
2022/05/12(木) 02:04:49.728ID:9Fs6ks140
実際には小学脳卒業程度で困ることはほぼない
中学卒業程度までできてれば完璧
高校以降の数学は脳のリソースの無駄遣い
0093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/12(木) 02:05:52.035ID:+FSXQa/i0
>>92
だよね
0094おっとっと(東京都)
垢版 |
2022/05/12(木) 02:05:54.459ID:9Fs6ks140
>>90
プログラムってわからないけど数学と関係あるの?
言語だから文系なのかと思ってたけど
0095以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/12(木) 02:06:00.388ID:U4T+zcQ40
非理系職種の会社員だけどごく稀に連立方程式くらいが出来れば困る事はないかな
もはや高校数学はほぼ分からない
ただ逆裏待遇の概念とか、ちょっとした確率なんかもすぐ思い出せるようにはしておいた方がアドバンテージではある
0096以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/12(木) 02:06:21.724ID:7kBzr8Ua0
>>45
流石にそれだけ難癖つけてバカにしておいて自分も出来ませんはダサすぎるわ
0097以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/12(木) 02:07:34.998ID:+FSXQa/i0
>>94
プログラミングに必ず数学が必要かって言われるとそうでもない
ゲーム開発なら多少の高校数学は必要
0098おっとっと(東京都)
垢版 |
2022/05/12(木) 02:07:53.216ID:9Fs6ks140
>>97
ほええ
0099以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/12(木) 02:08:54.758ID:+FSXQa/i0
>>95
対偶とかは理解してると複雑な言葉を簡単に説明できたりするね
0100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/12(木) 02:09:43.955ID:oZRzvqmO0
>>91
そうだな
あくまで会社員という括りの中でも幅があるけど必要ない人が大半
0101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/12(木) 02:10:19.037ID:7kBzr8Ua0
数学あれだけ学ばせておいて、数学使う仕事が実社会にそんなにないってのは実にバカらしい話だ
人間の学習効率が一番上がるのは必要になった時なんだから、高校行かずに働いて、もしも必要になったら学ぶくらいが本来ちょうどいい
0102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/12(木) 02:10:24.489ID:oZRzvqmO0
>>94
世界の動きは全部数学でできてる
仮想の世界を表現しようとしたら色んな数学が必要になる
0103おっとっと(東京都)
垢版 |
2022/05/12(木) 02:11:23.662ID:9Fs6ks140
プログラムってそういうものなのか
0104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/12(木) 02:12:02.937ID:iPODiktL0
電気関係だと抵抗とかは必要になるよ
0105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/12(木) 02:12:37.280ID:+FSXQa/i0
>>101
まあそんなこと言うと数学以外の科目にも当てはまるんだけどね笑
古文漢文とかは俺も大学で学びたいやつだけど専攻しろとは思う
0106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/12(木) 02:13:10.050ID:+FSXQa/i0
>>104
本質的には四則演算しか使ってないからセーフ
0107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/12(木) 02:13:40.411ID:n3ONhyCra
でもおまいらはパソコンの大先生だから数学必須じゃん
たとえば行列理解してないと最新グラボに最適なコードを書けない
せっかくテンソルコアがあるのにディープラーニングに活かせない
0108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/12(木) 02:13:52.874ID:+FSXQa/i0
>>102
これには賛同だが、仕事で必要になる人はほとんどいないってのが現状
0109おっとっと(東京都)
垢版 |
2022/05/12(木) 02:14:00.790ID:9Fs6ks140
学校で学ぶことは本当にいらないものが多いよな
もう少し役に立つものをテストに出せばいいのに
0110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/12(木) 02:14:48.140ID:oZRzvqmO0
>>101
でも誰にどんな適性があるか分からないから仕方ない
とりあえずみんなにたくさんやらせてどれが好きって決めさせるのは必要

ただそれを高校一年生まで引っ張るか、いっそ中学から専門性に特化させてもいいんじゃないかは議論されるな
0111以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/12(木) 02:16:14.210ID:yPqJefTw0
>>109
だから、最近は現代文でも実用文を出したりするんでしょ?
あと、センター試験というか共通テストで情報が必修化されるらしいね
0112以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/12(木) 02:18:00.623ID:+FSXQa/i0
>>110
沢山させるのは賛成なんだけど、それで優劣付けまくって尖った子を育てられないのが日本のダメなところ
0113以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/12(木) 02:23:46.036ID:K0A4uMhKa
普通の基準がわからない
例えば営業やってる人からすれば営業が普通だけど、技術職の人から見れば普通とは限らんよね
0114以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/12(木) 02:24:30.207ID:+FSXQa/i0
>>113
上で何回も書いた
0115以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/12(木) 02:24:42.163ID:7kBzr8Ua0
>>110
誰にどんな適性があるかはわからないのはそれはそうだけど、そもそも授業で強制的に学ばせて科目を嫌いにさせる事が適性検査として適切とはとても思えんわ
必要になったり、ちょっと齧ってみてやりたくなったらやるのがベスト
今はネットで調べたら誰でも入門できる時代だから、適性検査の役割を授業が担う必要はないだろう
0116以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/12(木) 02:25:03.168ID:7H1EUSR00
普通の職かは微妙だけど確率統計と積分は会社入ってから死ぬほど勉強したわ
0117以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/12(木) 02:26:47.742ID:7kBzr8Ua0
>>116
それでいい。人間必要になったら死ぬほど学べる
0119以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/12(木) 02:28:45.332ID:+FSXQa/i0
>>116
本来あるべき姿だと思う
0120以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/12(木) 02:40:21.397ID:Bx+8pBjma
最近はニュースでも何でも頻繁に統計を目にするからそれらを正しく評価するために統計は必須
0121以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/12(木) 02:45:01.249ID:2IOk7NBKd
少なくとも小学校教育修了してれば問題なさそう

逆にそれ以降は果たして必要なのかな
別に義務教育に組み込む必要はないと思う
アメリカだって数学は大してやらないみたいよ
0122中卒プラ工場
垢版 |
2022/05/12(木) 02:46:38.101ID:fa5yhXVUa
普通の定義してくれ
0123以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/12(木) 02:47:58.285ID:yPqJefTw0
>>118
すべての人には非凡な才能がある
これはダウト
本当になにもないやつはいる
0125中卒プラ工場
垢版 |
2022/05/12(木) 02:54:53.559ID:fa5yhXVUa
>>123
何も無い奴って?
0126以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/12(木) 03:10:31.208ID:JAsDYTVH0
論理的な思考力が元々あるなら中学数学程度でいいけどな
数学は論理的思考の練習
0127中卒プラ工場
垢版 |
2022/05/12(木) 03:13:00.107ID:fa5yhXVUa
証明問題は死ぬまで使えるよね

こうすれば納得するんだって道筋がわかる
0129以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/12(木) 03:30:20.523ID:U6roTtIfa
そもそも大学進学率が50%ちょいでそのうち理系が40%ぐらいだからな
この時点で20%だけど日常的に高校数学以降を扱うとなると多めに見積もっても半分もいなそう
そこから研究職まで抜いちゃうと5%もいないんじゃないか?
そうなると残ったそれらも「一部の特殊な職業」に分類すべきってなるから所謂「普通の仕事」では高校数学の知識は不要ということになる
0130以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/12(木) 03:43:44.085ID:+FSXQa/i0
>>129
これぞ論理的思考
0131以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/12(木) 03:44:53.236ID:+FSXQa/i0
>>124
いや選択にするとその時点で要不要を決めさせる事になるから危ないと思う
0132以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/12(木) 04:04:49.116ID:rluY77tQd
5桁の足し算引き算の暗算出来れば十分じゃないの
0133以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/12(木) 04:41:12.472ID:Be9jqPvca
>>79
たとえば条件分岐は
必要・十分条件、対偶、逆、裏の考え方に基づいてる
たとえばループは
数列の考え方に基づいてる

とかとか色々役立っているよ
数学以外にも

理科、社会で知った物や社会の概念的な構造を模して
データ構造を作り
国語、英語で培った言語的論理的思考で
コードの文脈を作って体系化している

こういった脳の使い方は
プログラマだけの話ではなく、様々な職種で行われてる

小中高でやってることは
具体的にその知識を役立てるためではなくて
後の脳の使い方の訓練、脳の筋トレなんだよ
0134以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/12(木) 04:47:39.073ID:Be9jqPvca
>>132
計算なんて計算機でやればいいことなんよ

早く正確に計算できることは
目的ではなく手段なんだ

そうなるように沢山訓練することで得るべきなのは
足す引く、掛ける割るで
それぞれ数がどのように増減するのか

これらが混ざったときにはどうなるのかを
知識としてではなく感覚的に理解することにある
0135以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/12(木) 05:20:10.295ID:yCxEBEBSa
四則演算だけで十分
0136以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/12(木) 06:13:07.161ID:aVs+I5Ut0
普通に働く人の意味が分からんな
うちは大学教養レベルの算数(微積分、線形代数、統計)ができないと仕事にならないけど
別に特殊な仕事じゃないと思うぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況