X



エルデンリングって社会現象だよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/31(木) 13:57:13.336ID:DcffbiTC0
だろ?
0124以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/31(木) 15:00:28.308ID:nDe6BLpx0
ダンジョンの入り口が暗すぎて分かりにくいのが不満だったな
0125以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/31(木) 15:02:17.254ID:UKsFH35XD
>>122
マルチエンディングだけは真っ向から批判するわ
気づくの遅いだけだ!とは言え
ED後に取りこぼしたアイテムとか、マルチエンディング用クエスト消化するか〜ってのは普通の事じゃんか
一通りやったあと、EDは一周につき一回しか見れません。別EDみたければ最初からやれってのはちょっと・・・
0126以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/31(木) 15:02:32.928ID:BaVTwsQX0
コログと祠多すぎ問題はあったけどブレワイもその辺いい感じだったな
洋ゲーはちょいとサブクエ多すぎるw
しかも重要なアイテムくれたりする場合しらみ潰しにやらないといけないから疲れる
0127以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/31(木) 15:02:47.381ID:LntI8CJp0
>>123
火山館みたいな完全なお使いクエストかノーヒント投げっぱなし攻略見るのが前提のクソクエストしかないだろ
0128以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/31(木) 15:03:36.569ID:H/qnsb50a
好きな人しかプレイしてないから賛の意見ばっか
もっと誰でもライトに楽しめるゲーム作れ
0129以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/31(木) 15:04:46.170ID:5mHSsWk5d
>>125
それぞれ産まれ生き様が違うのに同じ結末な訳ないだろ
プレイヤーの意思を反映出来ないってことがエンディングが一つしか無いってことなんだが
0130以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/31(木) 15:04:55.190ID:KN2FI1aa0
>>127
ノーヒントではないだろ
小ヒントくらいはくれてた
まあそこはエルデンリング特有のメッセージ前提の難度で他ゲーがあそこまで不親切だと批判食らうだろうけどな
0131以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/31(木) 15:05:01.842ID:dv1+oNe1M
というかこういう宣伝臭いスレがよく立つゲームってイメージ
0132以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/31(木) 15:05:26.458ID:UKsFH35XD
>>123
いやどこそこに誰それがいるってのを明確にせずに何となく冒険してて
忘れたころにひょっこり出会うってのは別にエルデンリング特有の物じゃないぞ
洋ゲーRPGお馴染みと言っていい
とくに昔の、ウルティマやM&M、PoRにバルダーズゲートなどは全部これだ
0133以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/31(木) 15:05:39.993ID:Ne4Na3PJ0
>>128
ライトな人がやるゲームを作る会社じゃないだろフロムは
そういうやつこそブレワイやってりゃいいんだよ
0134以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/31(木) 15:05:47.095ID:KN2FI1aa0
他のゲームはもう少し緩和してくれていいぞ
フロムは不親切を売りにしてるから少し事情が変わるが
0135以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/31(木) 15:06:37.538ID:JegveXPZ0
面白いの?
0136以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/31(木) 15:07:02.923ID:KN2FI1aa0
>>135
歴代GOTYもとれるな
0137以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/31(木) 15:07:17.255ID:lg6yHXoY0
>>131
半月で1200万本売れた化け物ゲーだぞ
そりゃ話題にもなる
0138以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/31(木) 15:07:19.128ID:LntI8CJp0
>>130
ハイータとかパッチの太鼓とか完全にノーヒントだろ
0139以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/31(木) 15:08:04.746ID:hGM8VvkZd
エアプが35連投してて草
0140以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/31(木) 15:08:18.955ID:n9dU5aSkd
あつもり超えてからいって
0141以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/31(木) 15:08:18.982ID:u9n2k+oUd
割と楽しめたけどこのスレ見るとフロム信者まじで気持ち悪いな
0142以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/31(木) 15:08:47.753ID:KN2FI1aa0
>>138
完全に分からん隠し道とかもあるし
まあ少しはあるってことで

指紋盾とかとらせたくないのか意味分からんところにあるしな
0143以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/31(木) 15:09:26.125ID:n9dU5aSkd
>>141
評判を落とすでかい要因の一つなのにな
0144以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/31(木) 15:09:53.000ID:KN2FI1aa0
>>143
このスレにどんな影響力あるんだよ・・
0145以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/31(木) 15:10:24.656ID:5mHSsWk5d
あつもりは既存のゲームにマイクラ要素足したものだからな
YouTubeの流れに乗っかった
0146以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/31(木) 15:10:35.419ID:n9dU5aSkd
他所でも信者が暴れてるの
0147以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/31(木) 15:11:09.963ID:UKsFH35XD
別にノーヒントだから悪いとは思わんが
ことさらこの方式が優れてるとも思わん
自分もAD&Dこそ思考でありドラクエとかは幼稚!と厨二病思考に陥ってた時期もあるのでデカい事いえんが
0148以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/31(木) 15:11:56.629ID:KN2FI1aa0
フロムはメッセージ前提だからね
絶対分からん隠し道もフロムしか許されないということだ
0149以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/31(木) 15:12:14.376ID:KN2FI1aa0
透明床もメッセージたどれば落ちないし
0150以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/31(木) 15:12:35.427ID:KN2FI1aa0
他のゲームじゃできんよこれは
だからある程度は緩和した方が良い
0151以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/31(木) 15:15:11.613ID:UKsFH35XD
欲言えば
出来ればマップ画面をもっと詳細につ抽象的に描いて欲しかったかなってのはある
今はどこにダンジョンがあるかはよくわからず、それでいて探索意欲を掻き立てないと
ttps://playlog.org/wp/wp-content/uploads/2020/12/20201205152412275887.jpg
こういうのだとあっこら辺にどんなダンジョンやイベントがあるのか大雑把に指標に
できるけど詳細は自分で確かめろと
0152以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/31(木) 15:15:44.208ID:KVHip1PeM
>>137
それはスゲーな
0153以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/31(木) 15:15:50.591ID:5mHSsWk5d
モンハンワールドやライズなんかも難易度大幅に下げて取っつき安くしてるからな
時間の少ない社会人に高難易度はやれないだろ
ドラゴンズドグマが同じ事すれば途中で引退勢出てくるくらい
0154以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/31(木) 15:17:33.599ID:KN2FI1aa0
多少ゲーム業界がまんねり化してるから
攻めた作品ださんとな
0155以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/31(木) 15:18:22.533ID:n9dU5aSkd
>>153
ライズは読み込み早くて快適なのもでかいね
0156以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/31(木) 15:22:57.661ID:5mHSsWk5d
>>155
カプコンは敵モンスターに大分悩んだ模様だけどな
職場の人間も安定してクリアしてるよ
0157以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/31(木) 15:27:40.311ID:UKsFH35XD
まあアクション面に関してはエルデンの後にモンハンやるとさすがとは思える
ただモンハンは純粋なアクションゲームだから優れてるのは当たり前で
RPGのエルデンリングと比べるのはアンフェアかな
エルデンはどんな理不尽なボスでも極論レベル上げて物理で殴ればいいって
攻略法が別途用意されてるんだし
0158以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/31(木) 15:30:04.650ID:KN2FI1aa0
フロムのボスはソロ用
モンハンのモンスターはマルチ用の差はあるな
モンハンのモンスターをフロム形式で戦ったらやばいことになる
0159以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/31(木) 15:53:24.443ID:3bRvCGoDa
すげえおもろいけどダクソ2と一緒で今俺何してるんだ状態です
0160以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/31(木) 16:00:54.216ID:5mHSsWk5d
>>159
黄金樹の加護を得ている者は瞳に黄金の光を宿してる
加護を失い瞳の色が褪せた者を褪せ人といいその末裔がおまえ
エルデンリングが砕かれた事により黄金樹の加護は狂いエルデンリングの破片を得た女神の子供達がデミゴット
褪せ人は狂った黄金樹の影響を受けていないのでデミゴット全員ぶっ殺してエルデ王に俺あなるという単純な話だから
途中経過のストーリーはあって無い様なもの
0161以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/31(木) 16:53:07.635ID:ycImzUi1M
ニュースで見たことないけど😅
0162以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/31(木) 17:10:58.613ID:15L45JzPd
ID:KN2FI1aa0こいつが典型的なキチガイ信者
マジで気持ち悪い
0163以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/31(木) 17:18:14.495ID:8kzor4fv0
あらゆる要素が滑り散らかしてたな
NPCとかテキストの寒さでダクソ2越えてんのどうかと思うわ
0164以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/31(木) 17:19:34.969ID:4HVmETGXa
オープンワールドにしたことによってよくわからん兵士がなんもないとこウロウロしてるのがすげー違和感ある
0165以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/31(木) 17:20:03.052ID:snQnNuOPp
テキストとNPCは好きだけどなぁ
とぼけた感じがいい
0166以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/31(木) 17:22:59.944ID:Zow+4Np40
r1ボタンが息してないのをなんとかして欲しい
0167以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/31(木) 17:25:38.480ID:Ne4Na3PJ0
>>166
弱すぎて使い物にならんからな
0168以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/31(木) 17:47:00.859ID:4HVmETGXa
手数おおい武器だと普通にR1使ってるけど使わないんか
0169以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/31(木) 17:47:55.355ID:KN2FI1aa0
結構使うだろ
0170以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/31(木) 17:50:23.994ID:8Y2LDkXb0
つい最近まで
なんでみんな今更になってこんなに
エルフェンリートの話なんてしてるんだろうって思ってた
0171以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/31(木) 17:52:00.685ID:IGvNGZez0
馬の快適さは今までやったオープンワールドの中で一番だった
特に馬呼んでも遠くにいて来れないとか抜かすゲームは見習って欲しい
0172以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/31(木) 17:53:22.446ID:F2gN7wzna
井の中の蛙大海を知らず
0173以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/31(木) 18:02:07.875ID:Uzd3N+NWa
クラフトは要らなかったな
てか作れるアイテム多すぎて材料も覚えにくいし
0174以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/31(木) 18:03:08.517ID:FcD2krsI0
高校生に「なんか聞いたことあります」って言われた
そんなもんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況