https://i.imgur.com/R2H19bW.png
・稲庭うどん(秋田県)
日本を代表する3大うどん。細くてかなりコシがある麵が特徴で、秋田の食堂や宿屋ではなんときりたんぽや白米とともに提供することもある
探検
各地のうどん・そばを全力で紹介するわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/05/21(水) 21:25:51.416ID:d/Z8WNuv068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/05/21(水) 21:48:49.103ID:d/Z8WNuv0 沖縄そば(沖縄県)
https://i.imgur.com/8QQitpd.png
これをそばと呼ぶこと自体が議論になりそうだが、そばとはいえ小麦で麵を作ることから、何も知らない修学旅行生が「このうどん美味しい!」とズルズル食べることで有名
https://i.imgur.com/8QQitpd.png
これをそばと呼ぶこと自体が議論になりそうだが、そばとはいえ小麦で麵を作ることから、何も知らない修学旅行生が「このうどん美味しい!」とズルズル食べることで有名
69以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/05/21(水) 21:48:58.877ID:d/Z8WNuv0 メミル(大韓民国)
https://i.imgur.com/67NNiT3.png
そば粉を用いた日本そばそっくりの食べ物だが、麺が固く、甘みのあるソースで食べる。ソウル駅に駅そばならぬ「駅メミル」があることで有名で、ざるだと韓国のりが載っている。以前はハサミでチョキチョキしていたが、最近は日本風にそのまま提供している
https://i.imgur.com/67NNiT3.png
そば粉を用いた日本そばそっくりの食べ物だが、麺が固く、甘みのあるソースで食べる。ソウル駅に駅そばならぬ「駅メミル」があることで有名で、ざるだと韓国のりが載っている。以前はハサミでチョキチョキしていたが、最近は日本風にそのまま提供している
70以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/05/21(水) 21:49:07.627ID:d/Z8WNuv0 ピッツォッケリ(イタリア)
https://i.imgur.com/G5Bp8n4.png
アルプス山脈のふもと、スイス国境のロンバルディア州ヴァルテッリーナ地区の名物。日本の「二八蕎麦」と同様の蕎麦粉8:小麦粉2の割合で製麺する。短冊状の太めの麺の蕎麦・・・もといパスタになっている
https://i.imgur.com/G5Bp8n4.png
アルプス山脈のふもと、スイス国境のロンバルディア州ヴァルテッリーナ地区の名物。日本の「二八蕎麦」と同様の蕎麦粉8:小麦粉2の割合で製麺する。短冊状の太めの麺の蕎麦・・・もといパスタになっている
71以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/05/21(水) 21:49:11.570ID:w/CPO2sa0 タタガイがいきてるとなんかホッとする
72以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/05/21(水) 21:49:15.606ID:d/Z8WNuv073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/05/21(水) 21:49:27.160ID:d/Z8WNuv074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/05/21(水) 21:49:35.584ID:d/Z8WNuv075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/05/21(水) 21:49:43.917ID:d/Z8WNuv0 ブリヌイ(ウクライナ)
https://i.imgur.com/mxXTHFL.png
そば粉で作ったパンケーキ。キャビアなどをのせて食べる。ウクライナは原料のそば粉の産地で、戦前までは日本でもそば用に多く輸入されていた
https://i.imgur.com/mxXTHFL.png
そば粉で作ったパンケーキ。キャビアなどをのせて食べる。ウクライナは原料のそば粉の産地で、戦前までは日本でもそば用に多く輸入されていた
76以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/05/21(水) 21:49:53.866ID:d/Z8WNuv077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/05/21(水) 21:50:03.676ID:cyvubyQ50 俺達のタタガイ
78以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/05/21(水) 21:50:04.047ID:d/Z8WNuv079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/05/21(水) 21:51:51.003ID:d/Z8WNuv0 >>54
基本的に「そば」なら東日本がウマく西日本はまずい
「うどん」は東日本がコシが強く、西日本はやわやわでへなへななんだわ
https://pbs.twimg.com/media/GFaw10ya8AAnC7t.jpg
基本的に「そば」なら東日本がウマく西日本はまずい
「うどん」は東日本がコシが強く、西日本はやわやわでへなへななんだわ
https://pbs.twimg.com/media/GFaw10ya8AAnC7t.jpg
80以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/05/21(水) 21:52:18.793ID:d/Z8WNuv0 >>56
まっとれw
まっとれw
81以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/05/21(水) 21:52:50.855ID:d/Z8WNuv0 >>57
諸説あります
諸説あります
2025/05/21(水) 21:52:56.046ID:gZ5K6B730
__,.,,_
./ *・ω・ヽ皿うどん(長崎県)
https://i.imgur.com/CGKzSsh.jpeg
名称からはうどんの一種と思われやすいが、一般的に細麺を使うものは中華料理の「炸麺(かた焼きそば)」に近く、太麺を使う物は「炒麺」や焼きうどんに近い。
./ *・ω・ヽ皿うどん(長崎県)
https://i.imgur.com/CGKzSsh.jpeg
名称からはうどんの一種と思われやすいが、一般的に細麺を使うものは中華料理の「炸麺(かた焼きそば)」に近く、太麺を使う物は「炒麺」や焼きうどんに近い。
83以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/05/21(水) 21:53:46.386ID:d/Z8WNuv0 >>62
御馳走です
御馳走です
84以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/05/21(水) 21:54:10.188ID:6MdowMaKx へぎ蕎麦は?
85以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/05/21(水) 21:54:47.932ID:d/Z8WNuv086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/05/21(水) 21:55:11.691ID:d/Z8WNuv0 >>63
そこにうどん・そばがある限りいます
そこにうどん・そばがある限りいます
87以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/05/21(水) 21:55:38.147ID:d/Z8WNuv0 >>64
神うどん・そば一覧だ
神うどん・そば一覧だ
88以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/05/21(水) 21:56:16.392ID:d/Z8WNuv089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/05/21(水) 21:58:49.858ID:d/Z8WNuv0 >>77
麺類の頂点
麺類の頂点
90以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/05/21(水) 22:02:21.380ID:d/Z8WNuv0 >>84
微妙なのは除外
微妙なのは除外
91以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/05/21(水) 22:02:31.263ID:Y4QKkWWT0 秋田の稲庭が一番美味しいと思うわ
高いだけある
高いだけある
92以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/05/21(水) 22:03:18.791ID:d/Z8WNuv093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/05/21(水) 22:03:24.225ID:Y4QKkWWT0 現地で食べるなら信州のそば一択やね
水が違うのか美味しさが桁違い
水が違うのか美味しさが桁違い
94以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/05/21(水) 22:04:15.749ID:d/Z8WNuv02025/05/21(水) 22:05:22.556ID:gZ5K6B730
__,.,,_
./ *・ω・うどん(小麦粉系)は稲庭うどん・白石温麺・三輪そうめんかな上品で優しい味
そばは幌加内・戸隠・出雲かな
音威子府そばもいい
./ *・ω・うどん(小麦粉系)は稲庭うどん・白石温麺・三輪そうめんかな上品で優しい味
そばは幌加内・戸隠・出雲かな
音威子府そばもいい
96以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/05/21(水) 22:05:32.853ID:qvwdesH5H 畳ガイジは千歳にセフレいるそうだけどそんなにしょっちゅう北海道いってんの
97以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/05/21(水) 22:10:34.802ID:pTvKVlY20 微妙だと思ったのは群馬かな
結局好みの問題よな
結局好みの問題よな
98以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/05/21(水) 22:13:43.239ID:Q5DBK5GNd99以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/05/21(水) 22:15:12.418ID:d/Z8WNuv0 >>95
俺の持論ではあるが
麺料理というのは満州あたりの大陸から渡来したもので、そもそも小麦は土地の貧しい場所で育つものであるから
北国・雪国の多い東日本の方が必然的にウマくなるんじゃないかと考えている。実際西日本で麺料理が上手いと言える場所は俺の基準では一つもない
俺の持論ではあるが
麺料理というのは満州あたりの大陸から渡来したもので、そもそも小麦は土地の貧しい場所で育つものであるから
北国・雪国の多い東日本の方が必然的にウマくなるんじゃないかと考えている。実際西日本で麺料理が上手いと言える場所は俺の基準では一つもない
100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/05/21(水) 22:16:12.754ID:d/Z8WNuv0101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/05/21(水) 22:16:39.120ID:d/Z8WNuv0102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/05/21(水) 22:16:49.664ID:oJ8fAr2R0 >>79
うどんの話してるのにそば?
うどんの話してるのにそば?
103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/05/21(水) 22:17:21.108ID:d/Z8WNuv0 >>96
「東京から2時間だよ〜。きちゃいなよ〜。なんもだよ〜」ってLINEきたらそりゃいくべえよ
「東京から2時間だよ〜。きちゃいなよ〜。なんもだよ〜」ってLINEきたらそりゃいくべえよ
104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/05/21(水) 22:17:46.375ID:d/Z8WNuv0 中山峠のあげいもも北海道の女の子に教わった
105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/05/21(水) 22:18:43.338ID:d/Z8WNuv0 >>98
バックホーいれんなよ
バックホーいれんなよ
106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/05/21(水) 22:20:44.465ID:tXpF/uGx0 逆に胡桃そばが好みに合わなかった
店が悪かったのか水が悪かったのか
シンプルに胡桃そばがダメなのか
麺が短かったような
店が悪かったのか水が悪かったのか
シンプルに胡桃そばがダメなのか
麺が短かったような
107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/05/21(水) 22:24:47.359ID:q2fHB3vG0 ゴマだしうどんが出てこないとは中々にわか
2025/05/21(水) 22:25:15.377ID:gZ5K6B730
109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/05/21(水) 22:26:49.064ID:tz6ssLkRa >>82
ち⚪︎んぽんだろ
ち⚪︎んぽんだろ
110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/05/21(水) 22:27:50.218ID:9xmvSfi20 >>103
どれくらいの頻度で北海道行くの?
どれくらいの頻度で北海道行くの?
111以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/05/21(水) 22:28:56.971ID:tz6ssLkRa112以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/05/21(水) 22:30:39.034ID:tXpF/uGx0 隣に座ってたカップルも胡桃そばなんか好みじゃないと言ってたから本当好みの問題なのかも短いのも微妙だし
113以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/05/21(水) 22:31:48.864ID:QsV1rSM9d114以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/05/21(水) 22:44:53.663ID:tXpF/uGx0 と石川県出身のうちは思いましたとさ😭
美味しいと思ってるのが書かれてないのかなちいたん
美味しいと思ってるのが書かれてないのかなちいたん
115以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/05/21(水) 23:07:16.968ID:VC9xDrhd0 へぎそばは有名だよね
自称そば好きなのに食べたことない人がいたな
ライブで新潟まで遠征いくとわっぱ飯、へぎそば、寿司とか食べるから知ってる
自分はめっちゃ好きだよ
有名人でも好きな人多いからね
でもお口に合わない人もいるかもだけど
石川のそばも美味しいよね
ライブ遠征行った時に食べたことある
自称そば好きなのに食べたことない人がいたな
ライブで新潟まで遠征いくとわっぱ飯、へぎそば、寿司とか食べるから知ってる
自分はめっちゃ好きだよ
有名人でも好きな人多いからね
でもお口に合わない人もいるかもだけど
石川のそばも美味しいよね
ライブ遠征行った時に食べたことある
116以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/05/21(水) 23:20:14.179ID:6MdowMaKx 微妙っておまえの匙加減じゃん
117以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/05/21(水) 23:28:18.982ID:LnXL1S730 水沢うどんは?
118以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/05/21(水) 23:45:26.785ID:AfFf/2E80 >>116
ID:d/Z8WNuv0は食べ物のことじゃなくて何処の都道府県がキライかの発表だったようだ
なんか極端な言い方をするなと違和感があった
そう勘づいてる人は多いはず
だからジャガイモスレも盛り上がらずすぐ落ちた
ID:d/Z8WNuv0は食べ物のことじゃなくて何処の都道府県がキライかの発表だったようだ
なんか極端な言い方をするなと違和感があった
そう勘づいてる人は多いはず
だからジャガイモスレも盛り上がらずすぐ落ちた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 小泉農相、備蓄米の入札中止 スーパーなどに直接売り渡す考えも ★2 [おっさん友の会★]
- 小泉進次郎氏「もうとにかく米だ」 [Hitzeschleier★]
- 吉村知事「アース製薬に協力要請」 万博の大屋根リング・パビリオンで『虫が大量発生』に対応 ★2 [少考さん★]
- 【コメ】小泉新農相「1年前と比べて2倍ほどに上がっている地域がある…1年間でおよそ2倍に上がる商品はほかにあまりない」就任会見で [少考さん★]
- 【芸能】CM消滅&大河も降板… 永野芽郁を火だるまにした田中圭の沈黙 「だんまりなのエグくない?」「男側が叩かれるべきだ」と波紋 [冬月記者★]
- 小泉進次郎氏 「パックご飯も買う」 ★2 [Hitzeschleier★]
- 今日は誕生日!
- 一流エジプト人がピシャリ、「虫達も含めてパビリオンの良さをアピールする方向で考えたらいいよ、湧くものは、湧く!」 [309323212]
- 【悲報】小泉進次郎農水相の会話力。記者「コメを何kg買いましたか?」小泉「パックごはんも買います」 [354616885]
- 米国債、暴落 [219241683]
- 【悲報】ワンパンマンの作者、村田雄介先生。長期休載を表明・・・一体なぜ? [618199789]
- 資本主義てインフレを前提としてるけど今の今まで破綻しないのはなぜ?自民党のせいか?アベノミクスのせいか? [472617201]