X



米が高い理由ってなんなのマジで

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/20(火) 17:35:44.438ID:dIX667an0
インバウンド?
24以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/20(火) 17:44:27.120ID:/s6dPmj20
>>22
その前にJAが生産絞ってダブルパンチ
25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/20(火) 17:45:42.916ID:HDw3F11k0
>>13
卵は戻ってきてるだろ
26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/20(火) 17:45:48.660ID:vPQl9R4k0
JAの中抜き
27以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/20(火) 17:46:43.557ID:OZNf9AD10
そういや去年何で不作だったんだろ
嫁の実家も不作だったって言ってたな
28以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/20(火) 17:47:29.228ID:OXsXEF1V0
>>26
JAより卸売業社だろ...
29以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/20(火) 17:48:02.631ID:RHokDrp+0
>>27
酷暑
30以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/20(火) 17:48:29.789ID:7sDSIw7Fd
調べれば調べるほどね…
31以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/20(火) 17:48:35.241ID:OZNf9AD10
>>29
毎年じゃね?
32以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/20(火) 17:49:11.462ID:A/bd9eeWd
N金がね…
33以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/20(火) 17:51:53.375ID:E90M34ky0
JAは委託販売、オークションサイトみたいなもの
34以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/20(火) 17:53:14.786ID:7IZcF3gy0
>>27
カメムシ
35以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/20(火) 17:59:50.212ID:39SamSMFd
穀象虫が大量発生したんだよ…
2025/05/20(火) 18:04:59.628ID:NbM4wLwQ0
値上がりして収入が増えて味を占めたJAが意地でも高値をキープさせている
37以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/20(火) 18:05:30.148ID:Bzn/KvKg0
JA批判するやつは商社も批判してんの?
2025/05/20(火) 18:06:03.492ID:1fybKmRbd
JA湧いてて草
39以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/20(火) 18:10:30.004ID:wMYRjzR60
JAは卸売に900円上乗せで売っているのに卸売が小売に7500円(通常2000〜3000円)上乗せで売っているから
今はJAから小売に直に売れるように政府が動いている
40以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/20(火) 18:12:20.310ID:OXsXEF1V0
>>39
木徳神糧の株価は6000円→12000円と倍になったな
米卸はウハウハ
41以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/20(火) 18:12:54.590ID:wMYRjzR60
https://i.imgur.com/rK44Nzt.jpeg
42以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/20(火) 18:14:29.487ID:wMYRjzR60
JAではなく卸売業者が犯人
43以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/20(火) 18:14:59.569ID:xcw68ATA0
こーめーウォー 米米ウォー
44以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/20(火) 18:16:42.188ID:MogdwCQ60
投資に失敗したから
45以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/20(火) 18:25:19.072ID:LJftO7fyM
JAが備蓄米のほとんどを買い占めて弱小卸業者を締め出して
流通量を絞ることで価格を高値で維持してる
もちろん故意で
46以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/20(火) 18:26:38.091ID:S0ktxYEm0
いろいろ言われてるが1年で急に影響が出るわけがない
1番は長雨による天候不順
47以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/20(火) 18:32:23.058ID:/s6dPmj20
>>46
その前から生産絞り命令進めてたじゃん
不作が重なっただけ
48以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/20(火) 18:34:20.254ID:zFFJRLxp0
こいつら豊作になっても売れない米をアホみたいに溜めこむ気でいるの?
2025/05/20(火) 18:34:24.529ID:aS5w8iPo0
中途半端に買える値段なのが問題を先送り
してるから国内だけ5キロ5万円位に値上げしたらみんな文句言わず外米食うよ
50以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/20(火) 18:37:33.488ID:gd2f6Xbq0
>>48
日本の米が高いって不満を言うのはまだいいとして
じゃあその国内価格より高く買ってくれる海外に売ると文句付けるんだよな
その外貨で余力を得られれば翌年の作付け増やすなり国内分の値下げをできるかもしれんのに
51以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/20(火) 18:37:39.269ID:/s6dPmj20
>>49
戦争控えててどこが敵になるのかも怪しくなってるのに
食料自給を自国で賄えないのは、速攻で中国の自治区になるよ
52以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/20(火) 18:38:43.645ID:/s6dPmj20
>>50
寄付だからタダでしょ
53以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/20(火) 18:52:47.061ID:nd2cQhvr0
単純なことだろ
供給が足りないから米の価格が上がる
54以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/20(火) 18:54:15.503ID:5PYdkBbR0
JAトップ「決して高いとは思っておりません」
55以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/20(火) 19:07:16.696ID:hYLwCxZ/0
こんだけIT化されてトレーサビリティとか言われてるのに日本は最重要農産物の米の流れも追えないんか
56以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/20(火) 19:09:01.442ID:4pFxIg6Jr
>>55
追えるけど追ってないだけ
57以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/20(火) 19:10:43.919ID:nbGZh6Lt0
日本経済が「とんかつ屋の悲劇」の最終章に突入したから
58以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/20(火) 19:12:13.456ID:nbGZh6Lt0
これまでは米農家のジジババへの年金が補助金にもなってた
59以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/20(火) 19:13:19.546ID:zMZynCDm0
JAと小売との間に介入できる存在つったら政府しかねえだろ
政府を動かすのはアメリカだよ
60以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/20(火) 19:16:13.360ID:zMZynCDm0
トランプ政権の最終目標はアメリカの農業再革命を起こして南部州の所得を上げることなんだよ
小麦もコーンももう輸出してる
新たに輸出作物を増やしたいってなったらなんだ?
61以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/20(火) 19:17:05.992ID:zMZynCDm0
アメリカが米の輸出を拡大しようってなったら世界で一番の米の消費地である東アジアがターゲットになるだろ
東アジアで米買えって言ったら買ってくれる便利な国があるだろ??
62以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/20(火) 19:17:59.865ID:kCofh7xs0
誰も言わないけどコメの先物取引が始まったからだぞ
値上がった分の利益は先物取引やってるやつに入ってる
63以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/20(火) 19:18:21.870ID:+5s+TUxi0
こんだけ高ければよっしゃ米作るかって農家も増えてるんじゃね?
供給増えるといいな
64以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/20(火) 19:19:00.850ID:aHeU18EEa
中抜き輸送費
65以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/20(火) 19:21:12.617ID:zMZynCDm0
大体現状の日本の購買力のゴミさからしてアメリカからのコンテナ船が日本に来る意味がないって話があっただろ
アメリカから米を大量に買うようになればそれが日本の購買力になる
実際のところ日本はアニメ業界で外貨稼いで世界から金集めてる存在ではあるからな
アメリカは米買わして金貰って日本はコンテナ船がよってくれるようになってWin-Winだろ
実際困るのは米農家と日本に戦争させたいやつらだけだからな
66以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/20(火) 19:21:57.800ID:zMZynCDm0
自給率が低いと何が困る?
戦争ができねえよなぁ
67以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/20(火) 19:25:11.257ID:Rrz7Kx69M
ゼレンスキーが買い占めてると聞いた
68以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/20(火) 19:25:52.200ID:AD+nOCRP0
>>63
農家の儲けは殆ど増えてないぞ
儲けてるのは適正価格で仕入れた米を上乗せして売ってる卸売業者
69以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/20(火) 19:32:00.599ID:gd2f6Xbq0
道の駅みたいな農家が直接米を売ったり買ったりできるような
「生産者との距離が近いところ」だと
そもそも米が無いとか高いとかいう認識自体はないな
70以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/20(火) 19:42:13.368ID:blx2TCVOd
コレって卸問屋がJAから高く買って高く売ってるだけやろ?
JAが高く買ってくれるトコ優先にしてるだけちゃうの?
71以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/20(火) 19:43:45.255ID:m7Gcwrmw0
今こそ山形が注目されるとき
72以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/20(火) 19:43:50.646ID:blx2TCVOd
つまり…JAと問屋はグルwwwwwwwお主も悪よのうwwwwwww
73以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/20(火) 19:45:36.834ID:PoZoAGuD0
統一思想
74以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/20(火) 20:03:48.853ID:kCofh7xs0
ほら>>62理解できないだろ
だから広まらない
実際は原油も需給より先物で値段決まるのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況