X



俺アッパー系コミュ障だけど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/09(金) 01:08:46.563ID:Q+AKWkRN0
話してくれますか?
24以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/09(金) 01:25:39.268ID:Q+AKWkRN0
>>22
なるほどその発想いいね
たしかにコミュ強の友達観察してたら人に声かけるのに抵抗なくなったとかはあったな
25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/09(金) 01:26:04.005ID:OcUfY9tm0
>>23
じゃあ価値観を押し付けてしまったなと、判断したことを話してみて
はよ
26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/09(金) 01:26:51.870ID:Q+AKWkRN0
>>25
実はその部分はあんまり当てはまってる感覚ないのよね
27以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/09(金) 01:27:56.201ID:OcUfY9tm0
ん?ならどうして自分を「アッパーコミュ障」って言ったの?
28以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/09(金) 01:28:19.603ID:Q+AKWkRN0
>>25
強いて言うなら、高校の時に校則破る友達に「メイクするの校則違反だよ~…」みたいなことたくさん言ってたことかな
29以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/09(金) 01:29:04.867ID:OcUfY9tm0
>>28
それ、普通なんじゃ…
逆に反省してるキミから見てなにが変なのさ
30以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/09(金) 01:29:19.004ID:Q+AKWkRN0
>>27
一方的に話すとか根がコミュ障とか自分語りが多いとかそんなことを周りから言われるからそう思った
あと結論から話さないとか
31以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/09(金) 01:29:54.035ID:Q+AKWkRN0
>>29
人は人、自分は自分って出来なかったかなって
32以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/09(金) 01:30:15.299ID:JE3I6pYN0
他人に興味持ちすぎなんだな、おそらく
33以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/09(金) 01:30:26.053ID:UD6SHvNR0
暇だし、アッパー系コミュ障ならディスコで話さない?
wamo0241_37616
34以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/09(金) 01:31:13.522ID:Q+AKWkRN0
>>32
みんなのこと好きなんだもん…
かまってちゃんみたいになっちゃうのもあるかな
35◆NINJA/7J2E
垢版 |
2025/05/09(金) 01:31:25.739ID:Oej+bCOyH?2BP(777)

早く寝なさい
36以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/09(金) 01:31:35.184ID:Q+AKWkRN0
>>33
いいよ
ワンチャンそのアカウントみたことある
37以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/09(金) 01:31:54.804ID:Q+AKWkRN0
>>35
ありがとう
あなたもゆっくり休んで
38以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/09(金) 01:32:10.833ID:OcUfY9tm0
よくわからん
こう、もっと、アッパーコミュ障らしさを出してほしい
「あー、たしかに」って納得したい!
39以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/09(金) 01:33:16.961ID:Q+AKWkRN0
>>38
多分文字だとラグがあるから分かりにくいだけ
リアルだとめっちゃしゃべって謎に面白がられるってところまでがセット
自分語り多すぎてやばいと思う
40以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/09(金) 01:33:58.297ID:JE3I6pYN0
>>34
かまってちゃんでもいいのよ、嫌われさえしなきゃ
周りから嫌われてるなら改善すべきだろうけど
41以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/09(金) 01:35:04.435ID:Q+AKWkRN0
話がとっ散らかるのも話し下手の特徴なのかね
ADHD要素っぽいけど他のADHDの友達はそうでもないからただの私の問題
あーあと主語がないらしいわたしは
42以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/09(金) 01:35:42.325ID:OcUfY9tm0
「たくさん語れるだけの経験があってすごい」ってなるけどな…
他人の話を要約して確認しながら聞くのが好きだから、自分的には有りだわ
43以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/09(金) 01:37:09.430ID:Q+AKWkRN0
>>40
そこだよね
嫌われてるのかすら分からない
ある程度大人だから嫌いなら必要以上こちらに近づかないものだと思ってる
私のこと好きでも嫌いでもみんな面白がってくれるからそこ判断が難しいところ
44以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/09(金) 01:37:44.085ID:Q+AKWkRN0
>>42
ありがとう
話し下手の特徴、要約が苦手
だから要約できるのすごい
2025/05/09(金) 01:37:51.188ID:9xU5tN7K0
コミュ障以外の他の症状はないの?
ASDだったら異常に拘りが強いとかADHDだったら異常に落ち着きがないとか
46以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/09(金) 01:38:51.715ID:JE3I6pYN0
>>43
周りから人が離れてなけりゃそのままでいいんじゃないかね
47以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/09(金) 01:38:59.660ID:n6fmBJsS0
俺は話まくりたいのに人の話聞いてしまうタイプ
話まくれるようになりたい
48以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/09(金) 01:39:45.739ID:mymEwUF80
>>47
これ
逆に話し続けられるの羨ましい
49以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/09(金) 01:41:13.365ID:n6fmBJsS0
話しかけてるときに相手がこちらに興味がないのがわかってしまうんだがそれでも話続行すべきだとわかった
50以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/09(金) 01:42:04.547ID:Q+AKWkRN0
>>45
体も脳内も落ち着きはないよ
自覚症状というか周りから言われたやつだけど
こだわりは…強いのかな?変なところは強い
作業が無駄に丁寧で仕事が遅いらしい
ex.洗い物は水滴1つも残さず拭きたい、傘は絶対にビニ傘がいい
51以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/09(金) 01:44:35.423ID:Q+AKWkRN0
>>47
マシンガートーカーになるといいよ
2025/05/09(金) 01:44:46.400ID:9xU5tN7K0
>>50
それで生活に支障が出てるのなら病院に診断受けに行ったほうがいいと思うしそうでなくどうしても不安なら行って損はない
53以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/09(金) 01:44:58.007ID:Q+AKWkRN0
>>49
興味無さそうとか気づきたい
54以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/09(金) 01:46:16.776ID:Q+AKWkRN0
>>52
現在相談中
55以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/09(金) 01:46:44.846ID:HT5us4fK0
アッパーって事は一撃必殺のコミュ障って事だよな
ジャブ系だとちょいちょいコミュ障って事だし
2025/05/09(金) 01:48:14.689ID:9xU5tN7K0
>>54
そっか
57以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/09(金) 01:53:59.480ID:JE3I6pYN0
この程度は個性の1つ
58以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/09(金) 02:01:14.851ID:Q+AKWkRN0
>>55
あっぱーでもジャブでもコミュ障なのが問題なのよな😭
59以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/09(金) 02:01:52.064ID:Q+AKWkRN0
>>57
問題にならない程度なら個性として見る方がいいかもね
60以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/09(金) 02:06:32.196ID:JE3I6pYN0
営業の人が上司のトークを真似してスキル上げるみたいに、話し方上手いなーって思った人の話し方を真似ればよい
61以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/09(金) 02:10:49.810ID:Q+AKWkRN0
>>60
いるな…しかもたくさんいるわ
62以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/09(金) 02:11:18.375ID:Q+AKWkRN0
あと、人と話し始めが重なって気まずくなっちゃう
63以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/09(金) 02:14:03.300ID:Q+AKWkRN0
会話向きじゃなくて一人で話すラジオ向き
64以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/09(金) 02:19:08.937ID:JE3I6pYN0
>>62
それはよくあること!
65以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/09(金) 02:20:51.701ID:abXG2TFN0
セックスした事ある?
66以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/09(金) 02:25:59.270ID:Q+AKWkRN0
>>64
よかった
多すぎて悩んでた
67以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/09(金) 02:26:06.619ID:Q+AKWkRN0
>>65
うん
68以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/09(金) 02:26:40.144ID:abXG2TFN0
べろちゅー好き?
69以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/09(金) 02:29:19.383ID:Q+AKWkRN0
>>68
そこまで好きってわけでもない
70以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/09(金) 02:30:52.275ID:JE3I6pYN0
>>66
会話の途中での話し始めが重なるってとこでしょ?
そういうときは最初に話しかけて来た側にどうぞどうぞって譲る!みたいな自分ルール作ればいいよ
71以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/09(金) 02:32:12.831ID:Q+AKWkRN0
>>70
そうだねありがとう
相手も優しい人が多いからダチョウ倶楽部状態になる
72以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/09(金) 02:33:43.566ID:JE3I6pYN0
想像してワロタ
73以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/09(金) 02:56:12.547ID:E/3sd0ov0
筋肉ある?
74以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/09(金) 03:27:38.844ID:Q+AKWkRN0
>>73
ない!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています