X

こども家庭庁の約7兆の予算って何に使われたの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/08(木) 19:44:34.512ID:Ae/a7yfH0
おしえて
55以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/08(木) 20:00:48.827ID:2TbyFxJs0
いやこんな明らかな税金の無駄遣いすら批判できんほうが惨めだぞ
金ももらってないのに政府の犬やってんのかよ
56以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/08(木) 20:00:55.273ID:xa5m5Ldi0
>>52
政府批判なんてしてない
国民に呆れてる
10年前からね
57以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/08(木) 20:01:38.614ID:Ae/a7yfH0
子供増えない家庭庁
58以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/08(木) 20:03:02.795ID:jN73iPuL0
政府叩くなら投票したほうがいいよ民主主義なのに思い通りにならないのは>>1の思想がおかしいんじゃね?ここで政治の文句言っても何もならんぞ。
59以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/08(木) 20:03:13.918ID:Ae/a7yfH0
ついでに万博の初期予算は1250億である


でも実際は10兆




政府は馬鹿なのか?
60以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/08(木) 20:03:57.617ID:Ae/a7yfH0
>>58
全政治家がおかしい
61以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/08(木) 20:04:20.234ID:sJO7RQgs0
困ってる大人差し置いて
国は高校無償化w!児童手当w!
自治体は子供の医療費無償化w!給食費無償化w!子供食堂に税金ドサッw!
普通の大人でもガキに対して良い印象は持てないわな
62以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/08(木) 20:04:26.896ID:BwAWrsX/M
俺よくわかんないんだけど仮にいい政策してたとして少子化って対策打ったその年に改善するものなのか?
63以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/08(木) 20:04:44.190ID:sJO7RQgs0
幼保無償化高校無償化児童手当やらガキに税金使いすぎなんだよな
子供家庭庁なんてホントいい例
普通の大人の間でも宅間守が再評価されてる理由がよくわかるわ
64以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/08(木) 20:04:51.830ID:jN73iPuL0
>>55ワンワン金は俺の特性で20から貰ってるワン
65以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/08(木) 20:05:16.658ID:Ae/a7yfH0
>>62
産もうと思う政策に見えるか?
66以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/08(木) 20:05:35.784ID:Ae/a7yfH0
まず育てる金がねぇんだわ
67以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/08(木) 20:06:20.318ID:MB/eyocrd
>>45
それが簡単に死ぬのよ
まあ本来人間ってのは8人産んで3人成人すれば良いみたいな増え方してた生き物だから、死亡するのが当然なんだけどさ
そんな生態を金で捻じ曲げて生かそうとしてるから莫大な予算がかかる
68以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/08(木) 20:06:32.996ID:BwAWrsX/M
え?わからん……
育てる金がないの?産むところまでいくための金がないの?その金をあげたら解決するもんなの?
69以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/08(木) 20:06:54.055ID:xa5m5Ldi0
>>66
国民は育てる金ない
のによ中国人には金出す政府
おかしいよね
そーいう政府にしたのは
選挙放棄した国民の責任
70以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/08(木) 20:07:03.395ID:jN73iPuL0
>>61子供作らんやつには価値がないって思われてんじゃね?コロナも子供いる人年齢制限付きだけど、5万あげてたし
71以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/08(木) 20:07:22.432ID:Ae/a7yfH0
>>68
単純に物価激上がりでそんな余裕ないだろ
72以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/08(木) 20:07:55.444ID:IlyFEuQy0
爺婆に払っとる金考えたらゴミもいいとこだぞ
73以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/08(木) 20:07:58.082ID:Ae/a7yfH0
>>69
外国人に金バラまくボケ政府
国会議員が外人なんじゃね?
74以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/08(木) 20:08:33.595ID:lEhdjJXe0
7兆円を各関連団体流してそれがまた別の団体に流してを繰り返して最終的になにかに使われた
75以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/08(木) 20:08:53.213ID:Ae/a7yfH0
>>72
ジジババはこれまで日本の為にがんばって来たんや
グエン達にばらまく金よりマシ
76以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/08(木) 20:08:54.730ID:BwAWrsX/M
いまいちわかってないのが
政策で結果を出してないから批判されてるのか
結果は後々にならないと判断できないけど政策の段階でこんなの効果でないだろうって批判されてるのかどっちなのか
77以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/08(木) 20:09:23.623ID:Ae/a7yfH0
>>76
そもそもいらない庁を増やすなってこと
78以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/08(木) 20:09:35.143ID:xa5m5Ldi0
>>73
帰化ならなんやら議員たくさんよ
日本の15%は中国に乗っ取られてる
危機感もてよ国民
79以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/08(木) 20:10:05.603ID:yEfMrY1+0
>>14
妊婦への給付10万円で予算800億ってことは
他の全部やめれば妊婦給付1000万にできるってコト!?
80以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/08(木) 20:10:33.555ID:Ae/a7yfH0
>>78
終わりだね日本人
81以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/08(木) 20:11:02.929ID:BwAWrsX/M
>>77
あー政策の中身とか結果以前に省庁つくって予算割いた時点でもう批判のまとだったのか
納得した
82以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/08(木) 20:11:27.845ID:Ae/a7yfH0
>>81
財務省でよかったことをなんで分けるのか
83以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/08(木) 20:11:56.561ID:D1bvlxwC0
保育所の会長やら顧問が天下り先ってこと?
84以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/08(木) 20:13:08.539ID:fHSWxl150
まぁ、日本の大企業は中抜きだけで生きてるような会社も多いし日本の体質から変えないとどうにもならん
85以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/08(木) 20:13:40.665ID:Ae/a7yfH0
あとJJAもゴミ
86以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/08(木) 20:13:47.332ID:Ae/a7yfH0
ミスったJA
87以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/08(木) 20:13:57.148ID:BwAWrsX/M
>>82
子育て系の政策って財務省がやってたの!?知らなかった……
てっきり厚生労働省とか文部科学省あたりかと
88以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/08(木) 20:14:07.862ID:xa5m5Ldi0
>>80
次の選挙で流れかえられなきゃ終わりだよホントに
選挙いけよまじで
89以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/08(木) 20:14:19.266ID:Ae/a7yfH0
>>87
財務省にやらせればいいんだよ
お金の管理なんだから
90以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/08(木) 20:14:50.059ID:Ae/a7yfH0
>>88
ゲルの食事見て日本人と思えないわ
91以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/08(木) 20:15:19.276ID:MB/eyocrd
名前のセンスはアレとしても、文科省と厚労省と内閣府とバラバラでやってた育児支援をひとまとめにしようとする気概は認める
名前のセンスはアレだが
92以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/08(木) 20:16:35.495ID:AqMsWKIb0
韓鶴子に献金
93以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/08(木) 20:17:07.290ID:uTFllrgA0
新生児が1年で70万人。7兆円を70万人に配ったら1人あたり1000万円。もうそれでいいやん
94以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/08(木) 20:22:46.791ID:so8qFVmR0
公金チューチューしてんだろ
95以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/08(木) 20:27:17.066ID:BbjDwm0v0
>>93
一人っ子政策キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
96以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/08(木) 20:33:17.425ID:NZt7QGCg0
>>93
光バイトが盛んになるよ
97以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/08(木) 20:36:59.373ID:K7BohcCP0
学童や育休など女を働かせるために3兆5000億か
それ全部児童手当にすれば女は働かずに済むのでは?
98以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/08(木) 20:49:37.448ID:jrjuP4sC0
職員のキャバクラ代
99以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/08(木) 20:50:18.175ID:eWx3WaFq0
>>91
本当はこどものための事をやるからこども庁の予定だったけど
統一教会系が家庭も入れろってごねてこども家庭庁になったとか
100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/08(木) 20:54:08.243ID:eWx3WaFq0
そもそもこども家庭庁が作られた経緯って一本化目的なんだけどな?
この案件はあっち、これはこっちって感じで迅速じゃかったから
こども庁を作ってこども関係のことはここでまとめて迅速にできるようにするって
101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/08(木) 21:21:01.664ID:DWMZ2J3K0
外国人が日本で1年間に消費する金額が8兆円だから子供家庭庁ぶっつぶしてその金を観光業とかに回せば外国人旅行客が一人もいなくて景気も同じ日本を実現出来るんだが?
102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/08(木) 21:30:15.693ID:MaEhpHXi0
政治家は利己的なやつが大半
自分が逃げ切れば後のことは知らん
売国も加速する一方
103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/08(木) 21:30:50.288ID:qpVveXCf0
給食費の穴埋め
104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/08(木) 21:35:28.406ID:B7I445I60
人件費
105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/05/08(木) 21:44:27.521ID:SlUd+DeT0
中抜き
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況