探検
RPG作りたいんだけどゲームエンジンって何選べばいい?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/05/03(土) 16:56:19.033ID:1JZtzbao0 最初はスクラッチとかでデモ版とか作って練習して本気で作りたくなったらUnity使うとかでいいかな?
78以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/05/03(土) 17:38:07.729ID:s+UPvrTs0 貯金全部使ってPCかえ
79以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/05/03(土) 17:38:36.753ID:9Dsso76k0 忠告はしたからな
初心者はツクールかちょいプログラミングっぽい事したいならウディタ使っとけ
Unityは後悔するぞ
初心者はツクールかちょいプログラミングっぽい事したいならウディタ使っとけ
Unityは後悔するぞ
80以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/05/03(土) 17:39:05.647ID:1JZtzbao0 RPGツクールMZも有料みたいだしなー。
家にパソコンあるっちゃあるけどクソでかいし部屋に持ってこうとした時点で親にばれて怒られるのがオチだしなー。マジでどうしよ
家にパソコンあるっちゃあるけどクソでかいし部屋に持ってこうとした時点で親にばれて怒られるのがオチだしなー。マジでどうしよ
81以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/05/03(土) 17:39:43.156ID:9Dsso76k0 >>80
ウディタ無料だぞ
ウディタ無料だぞ
82以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/05/03(土) 17:40:04.488ID:s+UPvrTs0 >>80
PCがあるその場でやったら駄目なの?
PCがあるその場でやったら駄目なの?
83以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/05/03(土) 17:40:32.875ID:ozTdJbUO084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/05/03(土) 17:41:56.339ID:1JZtzbao0 >>76先生が会話してたのを聞いたことがあるけど管理者権限を持っているのは教育委員会会長と役所の職員みたいだから仮に学校の先生のパスを特定できても管理者権限はどうにもならないかと
85以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/05/03(土) 17:43:06.522ID:1JZtzbao0 >>83前から喧嘩してずっと部屋にこもってるんだよ。親の機嫌が戻ってるかもわからないし
86以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/05/03(土) 17:43:11.141ID:s+UPvrTs087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/05/03(土) 17:43:47.103ID:9VZ+linn0 PCのプロパティ開いてみな。
「Celeron」って書いてあったらUnityら辺は厳しい
「Celeron」って書いてあったらUnityら辺は厳しい
88以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/05/03(土) 17:43:52.693ID:ozTdJbUO089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/05/03(土) 17:44:20.852ID:ozTdJbUO0 >>85
引きこもりなのに学校には行くのか
引きこもりなのに学校には行くのか
90以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/05/03(土) 17:45:49.464ID:9VZ+linn0 >>88
管理者権限の情報を色んな人が知ってたらいろいろとヤバいだろ
管理者権限の情報を色んな人が知ってたらいろいろとヤバいだろ
91以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/05/03(土) 17:48:09.168ID:1JZtzbao0 インストール先を変更してDドライブに移すのも無理っぽい。管理者権限がないとできない。この学校のPC何やってもばれないのにセキュリティだけは鉄壁なんだよな
92以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/05/03(土) 17:49:11.258ID:9VZ+linn093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/05/03(土) 17:49:35.371ID:9Dsso76k0 この時期にUnityなんか入れさせるわけないって
94以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/05/03(土) 17:51:17.496ID:YAVcklN10 (´・ω・`)うんこしてきたけど話まとまった?
95以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/05/03(土) 17:54:37.213ID:1JZtzbao0 プロパティも確認してみたけど管理者権限でそもそも開けない
96以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/05/03(土) 17:57:02.557ID:byrlg+7X0 >>93
めっちゃUnityアンチやん
めっちゃUnityアンチやん
97以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/05/03(土) 17:57:02.754ID:9VZ+linn098以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/05/03(土) 17:58:14.831ID:9VZ+linn0 まぁUnityが完全に無理ってわかったら標準搭載のメモ帳でHTMLでも書いてみたら? 楽しくなってくると思う。
99以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/05/03(土) 18:00:47.683ID:1JZtzbao0 >>92USBは今家にないからわからんけどたぶん無理だと思う。セキュリティソフトが反応して情報が隔離される可能性もあるしその場合許可するのにも管理者権限が必要だから。
こうなるともう初期化しかないけどそれやると取り返しがつかなくなるし、、、
こうなるともう初期化しかないけどそれやると取り返しがつかなくなるし、、、
100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/05/03(土) 18:02:15.702ID:byrlg+7X0 >>99
学校のPC初期化して大丈夫なん?
学校のPC初期化して大丈夫なん?
101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/05/03(土) 18:02:16.170ID:byrlg+7X0 >>99
学校のPC初期化して大丈夫なん?
学校のPC初期化して大丈夫なん?
102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/05/03(土) 18:03:43.222ID:ozTdJbUO0 いやだめだろw
103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/05/03(土) 18:04:37.137ID:9Dsso76k0 マジで公共機関のPCにUnity入れさせんのやめろ
最悪配信教唆になるぞ
最悪配信教唆になるぞ
104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/05/03(土) 18:09:55.446ID:UfYMvIUt0 RPGツクールGBでいいだろ
105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/05/03(土) 18:10:31.669ID:1JZtzbao0 HTMLは使えるみたいだけどHTMLでゲーム開発ってなかなかきつくない?
106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/05/03(土) 18:10:55.585ID:VFmxa+tm0 こんなん相手してるからVIPは死んだ
107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/05/03(土) 18:12:33.018ID:1JZtzbao0 >>104PCでは開けないし持ってるゲームボーイ起動しない
108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/05/03(土) 18:12:43.111ID:9VZ+linn0109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/05/03(土) 18:13:48.010ID:9Dsso76k0 ウディタ使えってば
110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/05/03(土) 18:14:11.670ID:UfYMvIUt0 >>107
こんなクソレスにレスくれてありがとう
こんなクソレスにレスくれてありがとう
2025/05/03(土) 18:14:35.816ID:4uj14lBV0
聖剣伝説の奴
112以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/05/03(土) 18:15:13.345ID:1JZtzbao0 >>109安心しろ。ウディタはセキュリティソフトでサイトごとはじかれて無理だ
113以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/05/03(土) 18:16:48.450ID:9Dsso76k0 セキュリティ頑丈すぎるだろ
それはもうインターネット禁止と同じなんだよ
それはもうインターネット禁止と同じなんだよ
114以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/05/03(土) 18:17:14.227ID:4JXR43bv0 もうネカフェ行けよ
115以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/05/03(土) 18:17:18.800ID:1JZtzbao0 ウディタは個人的に好きなゲーム開発者が使ってるみたいだからやってみたいんだよなぁ。セキュリティソフト無効化、もしくは回避する方法ってある?
2025/05/03(土) 18:18:17.108ID:o+OZiP3u0
ウディタって言いに来たけどもう出てた
117以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/05/03(土) 18:18:33.924ID:1JZtzbao0 >>113そうなんだよ。セキュリティ強すぎてバルスコマンド使っても平然と復活しそうな勢いだよ
118以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/05/03(土) 18:26:15.962ID:1JZtzbao0 もうおとなしくやりなれたスクラッチで作ろうかな。だいぶ時間かかりそうだけど
119以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/05/03(土) 18:31:25.774ID:9Dsso76k0 まあWIZみたいなのなら作れるんじゃね
120以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/05/03(土) 18:35:28.370ID:COvxmfhc0 今ならAIにこのエンジンでこういうのができるためのソース作ってとかできないの?
121以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/05/03(土) 18:41:51.502ID:AjJzAfCE0122以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/05/03(土) 18:43:49.360ID:eBwLSfts0 ・ x ・).。 ( 先生にちゃんと話してインストールしてもらえばいいじゃん
123以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/05/03(土) 18:50:59.120ID:AjJzAfCE0124以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/05/03(土) 19:33:55.751ID:1JZtzbao0 風呂あがってきた。
125以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/05/03(土) 19:34:39.380ID:1JZtzbao0 >>122それは技術の先生に話せばいけそうっちゃいけそう
126以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/05/03(土) 19:37:13.959ID:AjJzAfCE0127以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/05/03(土) 19:45:18.064ID:1JZtzbao0 >>126うん。ゴールデンウィーク明けに話してみるわ
128以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/05/03(土) 20:01:51.981ID:WNW5cGUy0 作ったら必ず配布したり販売したくなるからそういうのに制限が発生したりめんどうなことになるライセンスのエンジンはやめとけよ
ツクールの場合もエンジンにUnity使ってるやつは要注意だ
ツクールの場合もエンジンにUnity使ってるやつは要注意だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【神奈川県警】「ストーカー相談受けた認識なし」川崎21歳女性遺体 県警が被害相談などへの当時の対応を説明 [ぐれ★] [ぐれ★]
- 就職氷河期(39~54歳)、今も不安定な仕事や失業は80万人「違う時期に生まれたかった」 国民民主、民間・公務員への採用提言 ★5 [お断り★]
- 【サッカー】川崎フロンターレ、悲願アジア制覇ならず… アルアハリに敗れてACLE準優勝 [ニーニーφ★]
- 元フジ渡邊渚さん「毎日大量の誹謗中傷コメントや殺害予告が」「お控えいただければ幸い」心身に影響「ギリギリな状態」★2 [muffin★]
- 【🐼】「実は中国との友好都市提携を断わったばかりで……」 和歌山「パンダ4頭返還」 地元・白浜町長が語る“一斉帰国”の深層 [ぐれ★]
- 憲法「改正が必要」39%「改正は必要なし」17% NHK世論調査 [少考さん★]
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1687
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap96
- とらせん
- ハム専6
- 巨専】
- 【DAZN/ABEMA】リーグ・アン総合 ★15
- 息子がちゃんと大学に通ってるか調べたい
- インターネットが止まらない
- 【悲報】フジ中居問題のX子さん、 『手コキ』という卑劣極まりないことをさせられていた可能性
- 焼き鮭の皮は嫌いなので残します(笑)←は????
- おまえら連休中なのにずいぶん早起きなんだな
- 電車でチンボ出した時ある?