ブックオフとか古本市場の100円コーナー行ってみな
メルカリで調べたら800円で取引されてるのザラにあるから
そんだけ高値で取引されてるから内容も面白いやん
一応売れたら自分で全部読んでから発送してる
無料どころか金もらえて面白い本読めて一石何鳥だよwwwwww
もう本屋で1000円とか出して本買えんわ
探検
古本せどり儲かりまくって草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/04/23(水) 23:53:27.209ID:8iFHPuev020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/04/24(木) 00:10:46.230ID:47EU7kTJ0 YouTubeよくでてる成田とかいう変なメガネの出してる新書も100円で買ったけど500円で売れたで
なんちゃらの民主主義って本
内容も読めたし稼げるし発送しなきゃだからそれまでに読まなきゃってなって積読回避できてインテリに近づくわ
なんちゃらの民主主義って本
内容も読めたし稼げるし発送しなきゃだからそれまでに読まなきゃってなって積読回避できてインテリに近づくわ
21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/04/24(木) 00:10:57.324ID:WrDAhVpN0 ゴミすぎる
22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/04/24(木) 00:11:48.567ID:XxoGRAf90 これも転売なんだけどせどり屋は叩かれないよな
23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/04/24(木) 00:12:54.799ID:WrDAhVpN0 >>22
別にAmazonで普通にかえるし品薄じゃねーからな
別にAmazonで普通にかえるし品薄じゃねーからな
24以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/04/24(木) 00:12:56.970ID:I2Lh9gFj025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/04/24(木) 00:13:07.058ID:47EU7kTJ0 k.m.pの香港 マカオぐるぐる
とかいう本も100円で買って800円で売れたなぁ
読んで勉強になるし娯楽になるし稼げるし神や
とかいう本も100円で買って800円で売れたなぁ
読んで勉強になるし娯楽になるし稼げるし神や
26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/04/24(木) 00:14:06.192ID:+uLhJjiN0 古本屋も在庫チェックでバーコードピッピしてるが値段まで出ないんかな?
古本屋(リサイクルショップ)でバイトした事あったが本部から毎月これが今月の価格と上下結構してたけどな漫画でも
古本屋(リサイクルショップ)でバイトした事あったが本部から毎月これが今月の価格と上下結構してたけどな漫画でも
27以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/04/24(木) 00:14:16.164ID:I2Lh9gFj0 >>22
転売は新品買い漁って値段吊り上げてるからなー、ヘイト買う要素ありすぎて
転売は新品買い漁って値段吊り上げてるからなー、ヘイト買う要素ありすぎて
28以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/04/24(木) 00:15:35.916ID:S4WitLPar 昔はよくツール使って本漁ってる人見かけたけど今は嫌われて厳しくなってるしどうやって仕入れてるの?
29以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/04/24(木) 00:16:54.853ID:47EU7kTJ0 >>24
amazonはよく分からんわ
メルカリしかやってないから
相場調べるようになるとどれが面白い価値のある本なのか自動的に感覚でわかるようになるからおすすめや
良い本とダメな本の違いが分かるようになる
本って無数にあるから読書するにしても良い本読みたいやん
それを厳選する能力身につくからやって損ないで
今後の読書生活にも助かるはずや
こんな本があるんかって発見もあるはずや
amazonはよく分からんわ
メルカリしかやってないから
相場調べるようになるとどれが面白い価値のある本なのか自動的に感覚でわかるようになるからおすすめや
良い本とダメな本の違いが分かるようになる
本って無数にあるから読書するにしても良い本読みたいやん
それを厳選する能力身につくからやって損ないで
今後の読書生活にも助かるはずや
こんな本があるんかって発見もあるはずや
30以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/04/24(木) 00:17:07.973ID:fFPhO0mq0 よほどの本好きしかできないな
その話聞いても面倒くさそうだなとしか
その話聞いても面倒くさそうだなとしか
31以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/04/24(木) 00:17:46.286ID:CRYLXwq80 巣で死ね
32以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/04/24(木) 00:18:14.419ID:47EU7kTJ0 >>28
メルカリで本のタイトル検索して相場調べるだけや
メルカリで本のタイトル検索して相場調べるだけや
33以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/04/24(木) 00:19:45.376ID:47EU7kTJ0 >>26
まあ大体古本屋も相場で値段決めてるんやろうけど、一度決めた値段は変えんやん?
1年前に仕入れた本はその時の相場で売られてるわけで今は値上がりしてるとかあるわけよ
だからそういうのを買うと儲かるよね
まあ大体古本屋も相場で値段決めてるんやろうけど、一度決めた値段は変えんやん?
1年前に仕入れた本はその時の相場で売られてるわけで今は値上がりしてるとかあるわけよ
だからそういうのを買うと儲かるよね
34以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/04/24(木) 00:22:01.513ID:47EU7kTJ0 本に金かけるのあほらしすぎや
新品で買うのまじでアホらしい
古本で時代の風化を経ても価値が残ってる本こそが本当に面白く価値のある本なんよ
それこそ読むべき本で本屋に並んでる新刊とかは3ヶ月後には300円で取引されてるのがほとんど
時代の風化を経て価値のある本こそが読むべきなわけよ
新品で買うのまじでアホらしい
古本で時代の風化を経ても価値が残ってる本こそが本当に面白く価値のある本なんよ
それこそ読むべき本で本屋に並んでる新刊とかは3ヶ月後には300円で取引されてるのがほとんど
時代の風化を経て価値のある本こそが読むべきなわけよ
35以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/04/24(木) 00:23:13.682ID:+uLhJjiN0 >>33
なるほど今期アニメ化してたりした作品とか値札貼る機械で値札の上に張ってたわ
なるほど今期アニメ化してたりした作品とか値札貼る機械で値札の上に張ってたわ
36以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/04/24(木) 00:24:33.425ID:fFPhO0mq0 メルカリで売るってことだろ?
発送とかマジで面倒くさい
古本屋すら面倒
タダでいいから引き取ってもらおうと思って古本屋行ったことあるが
やたら待たされた挙句態度の悪いババア店員に安く買い叩くための言い訳散々聞かされてうんざりした
今実家の遺産整理してて本たくさんあるけど全部捨てようと思ってる
発送とかマジで面倒くさい
古本屋すら面倒
タダでいいから引き取ってもらおうと思って古本屋行ったことあるが
やたら待たされた挙句態度の悪いババア店員に安く買い叩くための言い訳散々聞かされてうんざりした
今実家の遺産整理してて本たくさんあるけど全部捨てようと思ってる
37以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/04/24(木) 00:25:58.904ID:xxJopRFQ0 最近ブックオフ110円コーナー減らしてきてる
110から220円コーナーになってゴミみたいなのしか110にしなくて大体220円にしてそこからなかなか下げない
110から220円コーナーになってゴミみたいなのしか110にしなくて大体220円にしてそこからなかなか下げない
38以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/04/24(木) 00:26:11.565ID:47EU7kTJ0 >>35
チ。とかは狙い目やね
チ。とかは狙い目やね
39以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/04/24(木) 00:26:27.606ID:mJfIggVb0 なんか新宿古着屋より儲かってそうダイバクショウ
40以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/04/24(木) 00:29:49.105ID:47EU7kTJ0 >>36
メルカリはバーコード読み込んだらタイトルとか作者とか出版社とか自動で出るから楽やぞ
まあ30年前とかの本なら無理かもしれんけど
あと古本屋は基本買取大歓迎やで
10円とかで買い取って500円とかで売るわけやから
もちろんメルカリで売った方が利益でるけどめんどいなら古本屋でいんじゃね
あと発送はゆうパケットポストminiという専用の封筒みたいなのがあるからそれに入れてポスト投函するだけやから楽なんやけどな
メルカリはバーコード読み込んだらタイトルとか作者とか出版社とか自動で出るから楽やぞ
まあ30年前とかの本なら無理かもしれんけど
あと古本屋は基本買取大歓迎やで
10円とかで買い取って500円とかで売るわけやから
もちろんメルカリで売った方が利益でるけどめんどいなら古本屋でいんじゃね
あと発送はゆうパケットポストminiという専用の封筒みたいなのがあるからそれに入れてポスト投函するだけやから楽なんやけどな
41以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/04/24(木) 00:32:11.114ID:476X3EPq0 古本せどりとか10年前のブームだろ
今時Bookoffもヤフオク見て値段決めてるから無理だよ
10年前の学生時代の時は下手なバイトより稼げた
今時Bookoffもヤフオク見て値段決めてるから無理だよ
10年前の学生時代の時は下手なバイトより稼げた
42以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/04/24(木) 00:35:14.261ID:47EU7kTJ0 >>41
普通に稼げるんやが…
普通に稼げるんやが…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 自転車ながらスマホ1万2000円、歩道通行6000円、傘さし5000円、信号無視6000円、イヤホン5000円…26年から反則金による取り締まりへ★2 [パンナ・コッタ★]
- 【MLB】ドジャース・佐々木朗希、8点の援護もらったのに… 4回0/3を投げ、5安打3四死球5失点で降板 初の奪三振ゼロ [冬月記者★]
- 【国際】パキスタン、インドへの反撃開始 核兵器管理「国家指令本部」招集 [ぐれ★]
- 【芸能】永野芽郁 主演映画の舞台挨拶に待ち受ける“地獄の空気” 前日に文春が第三弾の可能性も [冬月記者★]
- 【インセル】小学生の列に車で突っ込み、電車内で包丁を振り回す…世界中で増えている 「非モテの独身男」による凶悪犯罪 [煮卵★]
- 【実況】MLB『ドジャース vs Dバックス』 先発・佐々木朗希、1番DH・大谷翔平 NHK BS 10:30~ [冬月記者★]
- 大阪万博+82000 [931948549]
- 【速報】ドジャース大逆転劇wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 🏡
- 小泉今日子(キョンキョン)ってあんま歌上手くないよな😔 [929293504]
- #大沢たかお祭り、ガチで面白いと話題にwwwwwwwwwwww [757440137]
- 佐々木炎上wwwwwwwwwwwwwww