X

ラーメン食う時に卓上調味料でニンニクや豆板醤置いてることあるじゃん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/04/07(月) 01:01:34.608ID:3gxiBsiv0
あれラーメン丼の中のどこに添えればいいの?

俺はすぐスープに溶けないようにチャーシュー上に匙からおろしてるけど
63以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/04/07(月) 01:53:45.920ID:GQQlhcOMd
>>58
アレンジして自分流のラーメンにするんだよ
64以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/04/07(月) 01:54:19.029ID:o+EUWmUD0
白飯にニンニクや豆板醤を乗せてスープを吸った海苔でご飯ごと巻いて食えばいいんだよ
それだけの事
65以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/04/07(月) 01:54:39.712ID:9h1YNRS/M
辛辣すぎる
結局醤油とニンニク入れるけど
66以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/04/07(月) 01:55:45.814ID:GQQlhcOMd
>>65
どう辛抱すぎるの?
2025/04/07(月) 01:56:23.695ID:z6ggOTDN0
クッソお前らのせいで家系ラーメン食いたくなってきたわ
ニンニグとラーメンコショーたっぷりと盛って
病み上がりなのに
68以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/04/07(月) 01:56:28.056ID:FgXVVd3B0
>>63
は?
丸源が柚子胡椒有料化されたのは俺が方法布教したからだぞ
山岡家が流行ったのも俺のステマが影響してる山岡家特味噌󠄀は俺だけじゃなかったとは思うが
にんにくと豆板醤入れて完成する
69以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/04/07(月) 01:56:32.522ID:9h1YNRS/M
>>66
酢胡椒でぶち殺された
70以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/04/07(月) 01:57:22.937ID:GQQlhcOMd
>>68
すまん、いつも柚子抜きだわ
通なんでね
71以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/04/07(月) 01:57:47.638ID:GQQlhcOMd
>>69
まあ酢は全てを台無しにするからな
72以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/04/07(月) 01:59:01.263ID:FCzdAK9l0
ほんと、オタクって原理主義者ばっかりなんなね
73以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/04/07(月) 01:59:30.153ID:GQQlhcOMd
>>72
何が言いたいんだ?
74以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/04/07(月) 01:59:55.044ID:FgXVVd3B0
ちなみにおれと好みが合うやつは壱六家食いに行け
次に流行るのは壱系の醤油な
これを家系と勘違いしてごちゃんでステマしまくってたら家系が大ブーム
あの味ならプッシュしなかった
くぞ不味い
75以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/04/07(月) 02:01:02.149ID:FgXVVd3B0
お酢足すは焼きそば以外旨い思ったことないわ
76以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/04/07(月) 02:01:23.665ID:FCzdAK9l0
>>73
いや、よくもこんな個人的な事で論争出来るよなぁと呆れてる
77以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/04/07(月) 02:01:25.060ID:GQQlhcOMd
>>75
焼きそばに酢w1番ねえわ
78以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/04/07(月) 02:01:52.470ID:GQQlhcOMd
>>76
自分は違うとでも?
79以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/04/07(月) 02:02:37.198ID:FgXVVd3B0
多分、焼きそばにお酢もこれから流行るだろう
先に宣言しとくな
80以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/04/07(月) 02:03:27.618ID:GQQlhcOMd
>>79
流行らんから、一口で残す自信あるわ
81以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/04/07(月) 02:03:57.860ID:FgXVVd3B0
>>77
君より味覚高いから
すまんな
これだけは先に謝っとく
82以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/04/07(月) 02:03:59.134ID:9h1YNRS/M
ラーメン食べたくなってきた
83以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/04/07(月) 02:05:04.900ID:GQQlhcOMd
>>81
焼きそばには豆板醤だぞ
84以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/04/07(月) 02:06:21.655ID:FCzdAK9l0
>>78
その時の体調と気分によるとしか

でもね
こういうマニアが身内で切磋琢磨して変態レベルになったのが日本文化だと思うんで頑張ってなw
2025/04/07(月) 02:06:51.919ID:SEUHruOEd
焼きそばもソースと塩あるから。
まるで別の食べ物を同列に見たら話も合わなくなる。
86以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/04/07(月) 02:07:16.179ID:GQQlhcOMd
>>84
同じ虫のムズナだろ
87以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/04/07(月) 02:08:45.763ID:FgXVVd3B0
ちなみに酸っぱい系苦手民
まぁいいからやってみろよ
丸源の肉そばには柚子胡椒もやれよ
それが完成形だから
ちなみにこれは俺の嫌いな兄貴が言ったことで5年後試してビビった味
88以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/04/07(月) 02:09:27.656ID:GQQlhcOMd
>>87
やらんから、ほぼ酢やん
89以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/04/07(月) 02:09:42.701ID:FCzdAK9l0
>>86
俺はそこまでの情熱は無いんで文化貢献は出来そうも無いんよ
90以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/04/07(月) 02:10:37.144ID:FgXVVd3B0
>>88
別にどうでもいいわw
91以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/04/07(月) 02:10:49.179ID:GQQlhcOMd
>>89
その割には五レスもしてるぞ
92以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/04/07(月) 02:11:09.099ID:GQQlhcOMd
>>90
ほぼ酢ってコテ知らんのか?
93以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/04/07(月) 02:13:59.366ID:NOlfMl8V0
偶にとったらペースト状になっててサジをトントンしても落ちなくてちょっと焦る奴
94以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/04/07(月) 02:14:53.422ID:GQQlhcOMd
>>93
それがさじ加減の由来か
95以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/04/07(月) 02:18:24.631ID:FCzdAK9l0
そりゃレスされたらなぁw
日本文化はマニアが支えるんだ
お前もその1人だからな
96以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/04/07(月) 02:19:10.496ID:GQQlhcOMd
>>95
俺にレスされて嬉しそう
97以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/04/07(月) 02:20:07.614ID:9h1YNRS/M
心あたたまるスレだ
98以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/04/07(月) 02:20:37.264ID:GQQlhcOMd
>>97
ラーメンスレだからな
99以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/04/07(月) 02:21:30.727ID:NOlfMl8V0
>>94
気付いてしまったか
100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/04/07(月) 02:22:49.702ID:9h1YNRS/M
ニンニク沢山食べたあとサウナ行こうぜ
101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/04/07(月) 02:26:00.284ID:FCzdAK9l0
>>96
レスし損ねたのにありがと
まあ、嬉しいよ
こんな馬鹿げた主張に乗っかってくれて

日本文化はオタクによって作られたって良いだろw
102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/04/07(月) 02:37:57.053ID:FCzdAK9l0
オタク共が仲間内で1番争ってたところで
他所から来た奴がなんだこりゃって驚いたのが日本文化だと俺は思ってる
今のアニメだってそんなもんよなw
103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/04/07(月) 02:40:53.605ID:GQQlhcOMd
>>102
こんなの争いじゃないぞ、俺らのコミュニケーション
104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/04/07(月) 02:47:06.500ID:zVYZp5bJ0
何でキマッてんのにスレ立てたんだよwww
ウゼェwww
105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/04/07(月) 02:49:10.201ID:FCzdAK9l0
>>103
争いって単語を嫌がる世代かw
戦争もコミュニケーションの一形態だよ
拳で語り合うって奴のデカい奴だよ
106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/04/07(月) 02:51:42.509ID:GQQlhcOMd
>>105
つまりヘビー級ってことか
107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/04/07(月) 02:55:16.233ID:FCzdAK9l0
>>106
今はモスキート級ってないんだよなw

それはともかくマニア同士の殴り合いは他所から見えて無かったって事よ
108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/04/07(月) 02:56:05.698ID:GQQlhcOMd
>>107
余所とここは違うからな
109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/04/07(月) 02:57:14.472ID:e3El8p6d0
デカいノリ ほうれん草 チャーシュー 中太麺 ぬたっとしたスープ
テーブルに 豆板醤 おろしニンニク すりごま

家系ほうれん草は
みんなに支持されてるのか?
110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/04/07(月) 03:02:36.071ID:FCzdAK9l0
>>108
そうよ
ここでのラーメンマニアは世の中には発見されないよね
スレ消えるから

でもオタクって発見されなくてもなんか生き残るのよねw
111以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/04/07(月) 03:03:08.677ID:FCzdAK9l0
>>108
そうよ
ここでのラーメンマニアは世の中には発見されないよね
スレ消えるから

でもオタクって発見されなくてもなんか生き残るのよねw
112以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/04/07(月) 03:39:05.417ID:sHbn7yBS0
レンゲでちっちゃいラーメン作って試すよね
113以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/04/07(月) 03:45:25.440ID:WIr8Br620
明日店休みで行けねーわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況