X



エレコム「炊飯器つくった!」←えwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/04/02(水) 18:30:27.539ID:6OOhH11C0
https://www.elecom.co.jp/pickup/lifere/ihricecooker/
おしゃれな1合炊き
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/04/02(水) 18:31:49.063ID:9I7d7/Zz0
ダサ
センスねぇわ
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/04/02(水) 18:32:20.871ID:JhoCbZbVd
いいんじゃね
子供いないならこういうの買いたい
他に飯食わすやつ居るのにこんなに小さいの買えない無駄
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/04/02(水) 18:32:26.864ID:qtv6PyGW0
毎日1号しか食わないから丁度いいな
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/04/02(水) 18:32:59.790ID:DAt2943J0
せめて2合炊きにしろ
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/04/02(水) 18:33:01.266ID:16/Iod900
これなら電子レンジで炊けるので良くね?
あれ便利だぞ
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/04/02(水) 18:33:05.695ID:RNuQVx/y0
1合ならレンチンで炊けるやつでいいだろ
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/04/02(水) 18:35:01.499ID:ll9yOpC70
USBで炊けるなら良かったのに
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/04/02(水) 18:35:39.872ID:ra6Fxgzv0
ケトルじゃん
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/04/02(水) 18:36:14.828ID:v0hDTqr20
めっちゃ安いやんほしいわこれ
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/04/02(水) 18:36:28.527ID:v0hDTqr20
>>7
あれはお勧めしない
2025/04/02(水) 18:36:42.622ID:jKpow6JWa
3合炊き釜で炊いたご飯の味はイマイチだった
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/04/02(水) 18:39:14.154ID:F92WD1nJ0
メスティンに固形燃料で良くない?
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/04/02(水) 18:40:12.636ID:8DeVibAp0
糖質いらないならもう米じゃないでいいだろ
15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/04/02(水) 18:40:40.491ID:16/Iod900
レンジで炊けるやつは使うやつが低能過ぎて上手くたけないから文句を言う
水と時間さえ把握してれば炊飯器とそれほど変わらない炊き上がりになるぞ
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/04/02(水) 18:42:01.468ID:EDYSrDvz0
6,400円か
買うか悩むラインだな
17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/04/02(水) 18:50:42.910ID:znn1uBq40
取り出しにくそう…
18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/04/02(水) 19:05:15.531ID:TMCFM/CC0
エレコムは質が悪すぎる
2025/04/02(水) 19:07:41.990ID:NXLMpTcn0
>>11
あれ思ったより作るの難しいよな
20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/04/02(水) 19:13:56.210ID:G4l+d6AP0
水色モデルだと5500円
んーちょっと考えちゃうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況