今日小さな熊手でせっせっとやってたんだが熊手じゃ無理を感じた
なんかオススメの道具ある?
【画面】庭がジャングル!!!草刈り得意なやつ来てくれ!!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/03/22(土) 23:42:52.316ID:cS40/248089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/03/23(日) 00:16:18.973ID:3PdKBEtv0 とりあえず草が生えにくくなる方法として
シートや板で覆うのは効果あるけど、そのシート等が劣化した時がめんどい
物理攻撃最強はコンクリ
やって見なきゃ分からんのが上手く行くとかなり効果的なのが
大量の塩撒いて塩害攻撃とか芝やクローバーを繁殖させての雑草潰すくらいの別植物アタック
除草剤は葉っぱから吸収するからかけるなら今綺麗にして新たに生えてきた時の初期対応
シートや板で覆うのは効果あるけど、そのシート等が劣化した時がめんどい
物理攻撃最強はコンクリ
やって見なきゃ分からんのが上手く行くとかなり効果的なのが
大量の塩撒いて塩害攻撃とか芝やクローバーを繁殖させての雑草潰すくらいの別植物アタック
除草剤は葉っぱから吸収するからかけるなら今綺麗にして新たに生えてきた時の初期対応
90以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/03/23(日) 00:16:29.495ID:NoRywJgw091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/03/23(日) 00:17:17.051ID:NoRywJgw0 >>89
俺もその認識
俺もその認識
2025/03/23(日) 00:17:48.305ID:9ymOT5iE0
レーキとか熊手みたいなやつは必須と思う
ちょっと高いけど岡恒の刈り込み鋏買おうぜ
楽天とかで5000円くらい
ちょっと高いけど岡恒の刈り込み鋏買おうぜ
楽天とかで5000円くらい
93以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/03/23(日) 00:18:02.073ID:T7xs0/Kw0 塩はやめておけ
ガチで土地が死ぬ
ガチで土地が死ぬ
94以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/03/23(日) 00:19:43.614ID:z8xsiYL50 ラウンドアップは土壌汚染しにくいから高いんだな
いくら綺麗に片付けても周りが草ボーボーだと種が飛んできて無限ループ…
やはりコンクリが究極にして至高
いくら綺麗に片付けても周りが草ボーボーだと種が飛んできて無限ループ…
やはりコンクリが究極にして至高
95以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/03/23(日) 00:19:56.967ID:NoRywJgw0 今の問題点は草の除去法
とりあえず現状出来るのは刈り込みバサミで背の高い草を切って作業をやりやすくすることだな
とりあえず現状出来るのは刈り込みバサミで背の高い草を切って作業をやりやすくすることだな
96以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/03/23(日) 00:20:28.634ID:NoRywJgw0 こんなやつ買うのも有りなんかなって思ってる
https://i.imgur.com/8HbMDOM.jpeg
https://i.imgur.com/8HbMDOM.jpeg
97以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/03/23(日) 00:20:31.450ID:5aa1iC+b0 石だらけのところやりたくねぇー
98以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/03/23(日) 00:21:15.585ID:NoRywJgw099以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/03/23(日) 00:21:16.989ID:3PdKBEtv0100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/03/23(日) 00:21:51.794ID:NoRywJgw0101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/03/23(日) 00:22:15.006ID:NoRywJgw0 >>94
やはりコンクリ
やはりコンクリ
102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/03/23(日) 00:22:31.595ID:NoRywJgw0 >>97
石っていうか花壇
石っていうか花壇
103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/03/23(日) 00:24:30.658ID:T7xs0/Kw0 なんにせよまずは草の背丈をどうにかして低くしないとだな
上でも出てるけど刈り込み鋏安定か
回転式の道具はやめておいた方が良さそう
雑草以前にかなり散らかった庭のようだし隣家も近いからな
事故に繋がりかねない
上でも出てるけど刈り込み鋏安定か
回転式の道具はやめておいた方が良さそう
雑草以前にかなり散らかった庭のようだし隣家も近いからな
事故に繋がりかねない
104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/03/23(日) 00:24:43.600ID:3PdKBEtv0 >>96
これが駄目とは思わんけど、コスパと使いやすさ考えると竹の鬼熊手が個人的にはおススメ
できれば鬼熊手を補強してから使いたいが
金属のって邪魔なものあった時にガッツリ引っ掛かり過ぎるくせに持ち手のとこの強度が意外となかったりで個人的にはあんまし
これが駄目とは思わんけど、コスパと使いやすさ考えると竹の鬼熊手が個人的にはおススメ
できれば鬼熊手を補強してから使いたいが
金属のって邪魔なものあった時にガッツリ引っ掛かり過ぎるくせに持ち手のとこの強度が意外となかったりで個人的にはあんまし
2025/03/23(日) 00:25:02.916ID:9ymOT5iE0
106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/03/23(日) 00:25:30.422ID:v/jU/oAl0 どうせまた生えるんだから
コードの刈払機買え
コードの刈払機買え
107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/03/23(日) 00:26:08.567ID:3+j9jdIS0 使う予定ない庭で見栄えや多少の草は気にしないならハサミで全部平らにしてからシート被せておけば良いよ
土をなくすのが最強だけど次点で光遮るのがつよい
固定具で開けた穴から裂けたり草生えたりするから段々見た目が怪しくなってくるけど背の高い草は生えないから邪魔にはならない
土をなくすのが最強だけど次点で光遮るのがつよい
固定具で開けた穴から裂けたり草生えたりするから段々見た目が怪しくなってくるけど背の高い草は生えないから邪魔にはならない
108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/03/23(日) 00:26:13.540ID:NoRywJgw0 >>103
普段から使い慣れてないから余計に草刈機は怖い
普段から使い慣れてないから余計に草刈機は怖い
109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/03/23(日) 00:26:42.250ID:NoRywJgw0 >>104
竹のやつ折れないか?
竹のやつ折れないか?
110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/03/23(日) 00:28:09.624ID:NoRywJgw0 >>106
いやよ~
いやよ~
111以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/03/23(日) 00:28:12.920ID:3PdKBEtv0112以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/03/23(日) 00:28:27.504ID:NoRywJgw0 >>107
シートはどんなの想像してるの?
シートはどんなの想像してるの?
113以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/03/23(日) 00:28:42.653ID:fFx8K+pa0 この絵やとエキスパートさんは鎌よりハサミなんだね
勉強になる
勉強になる
114以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/03/23(日) 00:29:36.216ID:z9nNNLH40 刈払い機1万台から充電式の安いのあるから買え
庭をちょろっと刈るだけならそれでいい
庭をちょろっと刈るだけならそれでいい
115以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/03/23(日) 00:30:57.522ID:NoRywJgw0 >>114
考えとくわ
考えとくわ
2025/03/23(日) 00:32:01.786ID:9ymOT5iE0
一気に暖かくなりそうだから早めにやらないと大惨事になるぞ
俺は昨日ゴミ袋8枚分草刈りしてネコソギWを6000円分撒いといた
俺は昨日ゴミ袋8枚分草刈りしてネコソギWを6000円分撒いといた
117以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/03/23(日) 00:32:36.031ID:3+j9jdIS0118以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/03/23(日) 00:33:06.959ID:3PdKBEtv0 >>109
折れるっていうか割れるのと、後まず最初に先端のひっかく部分が引っこ抜けるというかバラバラになりそうになる
ただ、そこんとこ上手く補強してやるとかなり使えると思う
先端が竹だとバインバインして個人的には使いやすい
持ち手もちょっと太いから楽だし
あ、何度も言うけどデッカイ鬼熊手だからな
たぶん1000円くらいの「え?なんかこれだけでかくね?」ってやつ
安い小さいのも便利は便利だけど画像みたいなで草をガサガサ集めるのには流石に耐久力が無い
折れるっていうか割れるのと、後まず最初に先端のひっかく部分が引っこ抜けるというかバラバラになりそうになる
ただ、そこんとこ上手く補強してやるとかなり使えると思う
先端が竹だとバインバインして個人的には使いやすい
持ち手もちょっと太いから楽だし
あ、何度も言うけどデッカイ鬼熊手だからな
たぶん1000円くらいの「え?なんかこれだけでかくね?」ってやつ
安い小さいのも便利は便利だけど画像みたいなで草をガサガサ集めるのには流石に耐久力が無い
119以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/03/23(日) 00:35:40.810ID:NoRywJgw0120以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/03/23(日) 00:36:43.361ID:NoRywJgw0121以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/03/23(日) 00:37:24.507ID:NoRywJgw0122以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/03/23(日) 00:43:46.562ID:3PdKBEtv0 普通の熊手ってこうじゃん
https://static-hanadonya.s3.amazonaws.com/upload/save_image/0/0/002-35152.jpg
鬼熊手はこんな感じで持ち手の竹に穴開けて貫通させる感じで先作ってある
https://m.media-amazon.com/images/I/61jnc8STa8L._AC_UF1000,1000_QL80_.jpg
https://static-hanadonya.s3.amazonaws.com/upload/save_image/0/0/002-35152.jpg
鬼熊手はこんな感じで持ち手の竹に穴開けて貫通させる感じで先作ってある
https://m.media-amazon.com/images/I/61jnc8STa8L._AC_UF1000,1000_QL80_.jpg
123以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/03/23(日) 00:46:05.013ID:NoRywJgw0124以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/03/23(日) 00:49:04.079ID:9roV5wPo0 軍手とゴミ袋と鎌があれば終わる
125以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/03/23(日) 00:50:56.491ID:NoRywJgw0126以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/03/23(日) 00:59:26.902ID:iIXY6JT20 草刈りした後どうすんの?
127以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/03/23(日) 01:17:11.657ID:QuwfgQav0 ベンリーに頼もう!
128以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/03/23(日) 01:23:46.440ID:LOPCKchU0 シルバー人材センターに電話したら熟練のお爺さんが来てやってくれるよ
しかもお値打ち価格
しかもお値打ち価格
129以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/03/23(日) 01:31:44.236ID:NoRywJgw0 >>126
ゴミ袋に入れて捨てる
ゴミ袋に入れて捨てる
130以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/03/23(日) 01:32:46.750ID:NoRywJgw0131以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/03/23(日) 01:33:21.120ID:NoRywJgw0 >>127
たけぇ
たけぇ
132以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/03/23(日) 01:33:29.986ID:Z46l++ji0 モルタルでフタしろ
133以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/03/23(日) 01:43:14.525ID:NoRywJgw0 >>132
お…おう
お…おう
134以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/03/23(日) 01:59:13.003ID:mowtHUui0 ラウンドアップが高いなら100均のグリホサートでいいじゃない
135以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/03/23(日) 02:01:44.731ID:GUnC4ZoRr ククリナイフなら草影に潜んでる獣を倒すのにも使えて便利
136以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/03/23(日) 02:07:52.628ID:Z5sBd8hPd 楽しそうだから雇ってほしい
2025/03/23(日) 02:24:03.336ID:mJ+QI7g00
遮光シート敷けば9割生えない
138以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/03/23(日) 02:54:30.799ID:oD/LSh8q0 3食提供してくれるならおまえの家行って手伝ったる
139以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2025/03/23(日) 02:56:20.115ID:WzQn2Jot0 何回も立てんなはよ刈れクソハゲ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 消えゆくセーラー服 性の多様性に配慮でブレザー変更加速 島根県内の女子中学生制服 [首都圏の虎★]
- ついに!大谷翔平2戦連発12号でMLBトップタイ浮上 直近5戦4発と量産モード [首都圏の虎★]
- 【立川・小学校侵入】男招集の母親は「金髪ヤンキー」酒ビン片手に暴れた男2人も「ヤンキー」…保護者・児童「いじめ聞いたことない」★2 [ぐれ★]
- 【国際】パキスタン、インドへの反撃開始 核兵器管理「国家指令本部」招集 ★2 [ぐれ★]
- 【大阪・関西万博】ショーに批判殺到!「絶対禁色着用」の“あってはならない演出” [七波羅探題★]
- 【独自】元ジャンポケ斉藤、480円のバームクーヘンを700円で“転売”報道…製造元が直撃に語った“意外な真相” [ひかり★]
- 【石破悲報】 大相撲の懸賞袋、3万円から1万円にパワーアップされる [875588627]
- 👧とっとこ🐹メグ太郎の🏡
- 大阪万博スレ名物の擁護マン、『学徒動員』をNGワードに設定していることが判明 [931948549]
- 【悲報】日本人でJリーグ選手になるのは「40歳独身男性が33歳の女性と結婚」するくらい難しいことが数学的に証明されてしまう…終わた… [257926174]
- ジャップの自転車専用道路、あまりにも酷いと話題にwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- 【悲報】チャリモメン、完全に逝く。スマホ運転1万2000円、歩道通行6000円、傘さし5000円、信号無視6000円、イヤホン5000円 [476167917]