X



【悲報】バカ「アメリカは賃金高いけど物価もその分高いから日本より貧しい」←これwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/21(金) 01:51:57.342ID:kJ2Dx8+k0
購買力平価(物価を考慮)の平均給与でも日本はアメリカにほぼ倍の差をつけられている現実wwwwwwwwwwwwwwwwwwww


お前らどうすんのこれwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
47以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/21(金) 03:47:33.300ID:oSM6HWjn0
そうだぞ
食のレジャー化を楽しめ馬鹿者共が
48以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/21(金) 03:55:01.268ID:eI/oOgKs0
前まではカローラは何処の家庭でも買えたけど
今じゃ軽自動車がやっとでカローラは高所得者の車になった
物価上昇に給料が追いついてない一つの指標だと思う
北米とかじゃ今だ大衆車扱いだし
49以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/21(金) 03:59:43.965ID:fO7Crqw70
>>48
カローラの価格上昇は必ずしも貧困を示すものではなく自動車の多様化や健康志向や環境配慮による自転車等の代替手段の支出増加、世界一発達した公共交通機関の利用
つまり「良い消費傾向」の表れである場合がある
カローラを買わないからと言って貧困を判断するのは短絡的であり
多角的な視点から日本人の生活水準を評価することが重要である

はい論破
50以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/21(金) 04:02:48.820ID:eI/oOgKs0
>>49
一般的に買われていたカローラは150万前後
今は300万オーバー
数字も見えないの?
2025/03/21(金) 04:03:15.100ID:ENDwXCG60
>>49
全く論破できてなくて草
52以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/21(金) 04:03:56.175ID:eI/oOgKs0
長いレス要らないんで反論は全部産業でまとめてよ耄碌爺さん
2025/03/21(金) 04:04:47.887ID:ENDwXCG60
いやこれキッズだろ
54以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/21(金) 04:08:42.888ID:xOgT93FuM
>>46
繁栄してたローマ帝国を懐かしむ中世ヨーロッパみたいだな
そのうち願望で神聖ローマ帝国とかいう神聖でもローマでも帝国でもない謎の国(なのか?)が誕生したし
インフラもローマ時代は上下水道整備してたのに崩壊してからは誰もメンテナンスしないし1000年放置されてうんこは街中に捨てるし下水は川に流すクソみたいな生活
それが1000年も続くとは思わないだろう

衰退は1000年続く可能性もある
ジワジワとゆっくりとしかし確実に
55以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/21(金) 04:12:21.333ID:PgKGLv4N0
衰退のレジャー化
衰退を楽しめ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況