近未来
ロボットの女の子
歴史改変
これだけで既に面白さが滲み出ているのにちゃんと最後まで面白い
まさかお前らは見逃してないとは思うが
Vivyという隠れた名作アニメ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/10/13(日) 10:35:09.385ID:YpQh3XOQ02以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/10/13(日) 10:35:54.387ID:Bu946ZqXM 世界観がなぁ……
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/10/13(日) 10:36:22.672ID:yKiHumZD0 結局虐殺は起こったから、あれから人間とロボット手と手を取り合うハッピーエンドにはならんよね
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/10/13(日) 10:36:37.843ID:b9jCwBU50 面白かった……か?
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/10/13(日) 10:37:10.009ID:pJL/QHO50 ロボットの割に感情がありすぎてなんかモヤモヤしながら見たアニメ
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/10/13(日) 10:39:22.769ID:HGftDqlEr マジで糞面白くなかったんだが…過大評価の代表アニメだろ
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/10/13(日) 10:40:26.393ID:an73AE/y0 なんか最初すごい良かった言われてたけどあとからボロクソ言われてたイメージ
宝石の国もそのくらいの放送時期だった気がするけど評価が真逆だと思った
宝石の国もそのくらいの放送時期だった気がするけど評価が真逆だと思った
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/10/13(日) 10:41:05.431ID:3mDKDIir0 一羽切り余裕
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/10/13(日) 10:41:52.527ID:gBm8Mi8k0 設定は良かったが雑さが目立ってたな
ラスボスは目の前にいましたっていやそれは気付くだろと
AIが圧倒的に間抜けなのは看過できない失敗
展開とか演出、作画は良かっただけに惜しい
ラスボスは目の前にいましたっていやそれは気付くだろと
AIが圧倒的に間抜けなのは看過できない失敗
展開とか演出、作画は良かっただけに惜しい
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/10/13(日) 10:41:59.295ID:c8tz3Abk0 ロボに恋した博士が自殺するところまでは見た
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/10/13(日) 10:42:55.504ID:ZeTRd8PY0 _(┐「ε:)_オフィーリアの歌好き
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/10/13(日) 10:43:11.090ID:HRuRmvaZ0 まぁ面白かったけど、最初のミッションが一番面白かったしワクワクした
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/10/13(日) 10:43:35.336ID:gBm8Mi8k0 >>5
そこを超えたのがVivyだからそれは大した問題ではないだろ
そこを超えたのがVivyだからそれは大した問題ではないだろ
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/10/13(日) 10:43:49.793ID:KQC4paBy0 友人が良いっていうから見たけど正直うーん・・・だったな
15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/10/13(日) 10:43:54.875ID:UXj1sK3n0 リアルタイムで最後まで観て感動したけどリゼロの作者が原案って後から知って大嫌いになったわ
糞アニメ
糞アニメ
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/10/13(日) 10:44:33.557ID:yKiHumZD0 >>15
リゼロの作者に一体何されたんだよ…
リゼロの作者に一体何されたんだよ…
17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/10/13(日) 10:44:50.034ID:pJL/QHO5018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/10/13(日) 10:45:30.623ID:l+fONbZ0d 名作じゃないしゴミだったわ
19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/10/13(日) 10:47:18.093ID:yvKqcUtbM ゴミは言い過ぎ
20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/10/13(日) 10:48:34.809ID:x5qxnF1a0 設定はよかったよでもそんなに面白くもない
プラメモと大して変わらねえや
プラメモと大して変わらねえや
21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/10/13(日) 10:49:47.856ID:gBm8Mi8k022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/10/13(日) 10:50:07.069ID:aybdHXOX0 サイコパスのパクリって言われてたのよくわからなかった
23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/10/13(日) 10:50:12.100ID:HGftDqlEr 作画がいいだけで無条件で評価するやついるよな
24以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/10/13(日) 10:50:17.115ID:7iwmtTmh0 6話くらいまでは神作品の可能性を感じた
全部見たら普通の良作くらい
全部見たら普通の良作くらい
25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/10/13(日) 10:50:47.829ID:DjJkNU8P0 >>7
宝石の国こそステマで最初すごい良かった言われてたけどあとからボロクソだろ
宝石の国こそステマで最初すごい良かった言われてたけどあとからボロクソだろ
26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/10/13(日) 10:53:17.005ID:V0riyuy70 宝石の国は当時としてはオーパーツレベルのCG技術が評価されてたけど他の内容はそんなにだったな
27以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/10/13(日) 10:53:38.519ID:pJL/QHO50 >>21
おまえがそう思っているだけで設定はロボットなんだろ
おまえがそう思っているだけで設定はロボットなんだろ
28以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/10/13(日) 10:54:16.181ID:gBm8Mi8k0 感情に極めて近いものを得たが人とは違うという描写、だからこそ理解しようとして近付いていく姿は描かれていたし虐殺を止めるんだってのがおまけみたいなもんだろ
だとしてもその部分が酷かったわけだが
だとしてもその部分が酷かったわけだが
29以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/10/13(日) 10:54:24.963ID:an73AE/y0 なんかしらんけど宝石の国は今でもポツポツ世界観やストーリー良かったって話見るぞSNSで
Vivyは放送終了以来初めてこのスレで名前見たくらい語られるの見ないけど
Vivyは放送終了以来初めてこのスレで名前見たくらい語られるの見ないけど
30以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/10/13(日) 10:55:57.660ID:gBm8Mi8k0 >>27
何を言ってるんだお前は
何を言ってるんだお前は
31以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/10/13(日) 10:57:31.364ID:pJL/QHO5032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/10/13(日) 10:57:51.890ID:DjJkNU8P0 >>29
ババア向けの絵柄だからババアがずっと反芻してんのと原作最終回でもう一発ステマかましてた
ババア向けの絵柄だからババアがずっと反芻してんのと原作最終回でもう一発ステマかましてた
34以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/10/13(日) 10:59:32.417ID:gBm8Mi8k0 >>31
いやお前の読解力が群を抜いて無いだけだと思うよ
いやお前の読解力が群を抜いて無いだけだと思うよ
35以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/10/13(日) 11:00:20.891ID:NxVK+oWi0 今思うとロボット版のフリーレンみたいな話だな
時系列としては逆だけど
両方とも種崎敦美が主人公のCVだったよね
時系列としては逆だけど
両方とも種崎敦美が主人公のCVだったよね
36以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/10/13(日) 11:00:22.104ID:ZeTRd8PY0 >>31
_(┐「ε:)_一人でなんで勝手に効いてるんだよ…
_(┐「ε:)_一人でなんで勝手に効いてるんだよ…
37以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/10/13(日) 11:01:25.474ID:pJL/QHO5038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/10/13(日) 11:01:35.434ID:friUzGof0 最高だったぞ
トップ10入るわ
曲含めて神
トップ10入るわ
曲含めて神
39以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/10/13(日) 11:04:24.694ID:gBm8Mi8k0 ロボットと言っているけど要は物に魂が宿るという日本的価値観が題材なんだよね
で時々Vivyが部位欠損したり崩壊したりするわけだがそこも視聴者に訴えかけるポイント
で時々Vivyが部位欠損したり崩壊したりするわけだがそこも視聴者に訴えかけるポイント
40以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
2024/10/13(日) 11:05:23.188ID:UpIwmDAO0 駄作定期
曲含めてゴミ
曲含めてゴミ
41以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/10/13(日) 11:05:31.497ID:xjcdzTze0 あんな普通程度のストーリーでよくそこまで盛り上がれるな
映像としてもそこまですごい訳じゃないし名作には届かんよあれは
映像としてもそこまですごい訳じゃないし名作には届かんよあれは
42以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/10/13(日) 11:05:41.946ID:gBm8Mi8k0 何をどう読めば信者になるんだか
俺は作品全体としては否定してるんだが
俺は作品全体としては否定してるんだが
44以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/10/13(日) 11:09:48.683ID:an73AE/y045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/10/13(日) 11:10:05.910ID:ZeTRd8PY0 _(┐「ε:)_こうやって議論されるだけまだマシなアニメ
46以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/10/13(日) 11:10:11.359ID:an73AE/y02024/10/13(日) 11:18:27.779ID:GbmiH+rz0
Vivyピーナッツが好き
48以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/10/13(日) 11:47:08.262ID:RFUqX7AP0 初音ミクとターミネーターとデトロイトビカムヒューマン
49以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/10/13(日) 11:51:31.007ID:Iw8Tx5iwH 戦闘シーンが残念だった
ラストは展開早過ぎて松本の説得で歌えるなら最初から歌えたろって思った
あの終わり方からするともしかしたら戦争が起きなかったルートもやるかもしれんって期待はまぁあるけど
ラストは展開早過ぎて松本の説得で歌えるなら最初から歌えたろって思った
あの終わり方からするともしかしたら戦争が起きなかったルートもやるかもしれんって期待はまぁあるけど
50以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/10/13(日) 11:55:19.670ID:dvDFEV9o0 Vivyはうまく表現できたところと
うまく表現できなかったところと極端にある感じかな
歌もあんまり気持ちが乗らなかった感じだったな(個人の感想ね)
うまく表現できなかったところと極端にある感じかな
歌もあんまり気持ちが乗らなかった感じだったな(個人の感想ね)
51以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/10/13(日) 11:59:22.402ID:LcqH02RY0 「あれ?これ面白いかも?」と思うタイミングは確かにあるよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- タレント中居正広 芸能界引退を発表 ファンへ「こんなお別れで、本当に、本当に、ごめんなさい。さようなら…。」★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- タレント中居正広 芸能界引退を発表 ファンへ「こんなお別れで、本当に、本当に、ごめんなさい。さようなら…。」★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- タレント中居正広 芸能界引退を発表 ファンへ「こんなお別れで、本当に、本当に、ごめんなさい。さようなら…。」★8 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 古舘伊知郎「中居・フジ問題」で言いたいこと「無関係な人たちが、なぜそんなことまで言う権利があるのか」 [Anonymous★]
- 望月衣塑子記者、中居正広氏の引退に私見 [少考さん★]
- 中居正広は自宅に“ひきこもり”…フジテレビを破滅寸前に追い込み「芸能界追放」へ 『アナタはテレビに映ってはいけない人』の烙印 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【速報】中居正広、芸能界引退★3 [597533159]
- 【祝報】中居正広、引退★2 [579392623]
- 俺と宝鐘マリンのラブラブなスレッド💕💕💕💕
- 【朗報】渡邊渚さん、中居引退の裏でウイニングアタシコwwwwwwwwwwww [747976479]
- 中居の引退報告文きたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [289416686]
- じゃあお前らもうSMAPが見れなくなってもいいのかよ! [158478931]