X



テレビのケーブルってすごくね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/06/28(金) 22:17:30.596ID:/VnyAFjj0
・円形だから上下とかないので楽
・アナログ時代から同規格で地デジの高画質映像情報送れます

USB1.0より古いだろこれ?なのに何でこんな高性能なん?
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/28(金) 22:19:34.689ID:/zXJ7x790
ケーブル部分の話かと思ったらコネクタ部分の話だった
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/28(金) 22:19:55.886ID:HXAchqeF0
そのケーブルでデジタル信号を送る技術を開発したからだろjk
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/06/28(金) 22:21:38.906ID:/VnyAFjj0
オーパーツだろこれ
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/28(金) 22:22:02.625ID:b7D6VTO+0
エジソンが開発したらしいな
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/28(金) 22:22:51.547ID:bb2oa/NT0
そうでもないぞ
BSで左旋円偏波使われることになったからその中間周波数に対応するためには既存のゲーブルやコネクタだとまずいし
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/28(金) 22:22:56.414ID:4QGVRS8N0
エジンソすげえええええええ
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/06/28(金) 22:23:42.085ID:/VnyAFjj0
ファミコンの時代からHD画質転送可能なケーブルだったわけだろ
すごすぎんか?
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/28(金) 22:27:19.814ID:cL6dVvhv0
でも給電できないじゃん
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/28(金) 22:29:31.082ID:oGh6YXJp0
アンテナまでは飛んでくるのになんで家入ったら有線なんだよ😠
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/28(金) 22:30:17.819ID:D6D1Dqsb0
>>9
ケーブルにやっと時代が追いついた
って感じだな!
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/28(金) 22:42:26.347ID:JKzz93Th0
既存のメタルケーブル利用したADSLも褒めたげて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況