X



論理的思考能力は数学だけでしか測れないって意見違くね?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/28(金) 16:09:50.953ID:vEaQDpLv0
現代文が1番論理的思考求められると思うんだが
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/28(金) 16:10:33.944ID:0zPoYXbH0
そんな意見見たことないけど
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/28(金) 16:10:36.559ID:KyLeHOug0
現代文はコツ掴むと簡単なんだよな
書いてあること読めばいいだけ
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/28(金) 16:12:09.829ID:vEaQDpLv0
そりゃ点数低くてもいいならなんとなくで解くことはできるよ
あくまで高レベルを目指すからの話な
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/28(金) 16:13:16.703ID:vEaQDpLv0
>>2
めっちゃあるだろ
なんなら資格の話とかでもそれ言い出すやついる
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/28(金) 16:15:00.681ID:vEaQDpLv0
>>3
うん簡単
漢字をダイレクトに聞かれた時だけは自信ないことあったけど読解慣れたらまず間違えない
そのために論理的思考を駆使する必要がある
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/28(金) 16:15:59.083ID:KyLeHOug0
>>6
漢字は配点低いから諦めたわ……
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/28(金) 16:20:18.692ID:QJ1KmK0O0
現代文というか言葉には非言語というかニュアンスみたいなものが入ってこないか?
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/28(金) 16:25:59.414ID:vEaQDpLv0
>>8
そのニュアンスをなんとなくでなく確信持って答えるために論理が必要なの
論理のためには逆接とか言い換えとか対比とか文の構成から全体像見て判断したり言葉の意味そのものを吟味したりする必要があるのよ
現代文の対策してない人多いけど言葉の意味理解するために現代用語覚えたり熟語覚えたりする必要あるよ
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/28(金) 16:33:10.267ID:QJ1KmK0O0
>>9
ニュアンスの曖昧さは感情を扱うという意味でもあり
論理と感情は相反する
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/28(金) 16:36:27.552ID:vEaQDpLv0
>>10
だから論理的思考が求められるのよ
文章の構成や設問の選択肢から答えはウっぽいけど何言ってるかよく分からんわこれ悪問だろとか思いながら回答したりしてるよ
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/28(金) 16:37:27.444ID:QJ1KmK0O0
>>11
なんだ高校生か
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/28(金) 16:39:29.478ID:vEaQDpLv0
>>12
いやおっさんよ
高校受験の中で現代文は論理的思考能力求められるよねって話
今は資格試験とかで同様の能力が必要と感じているわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況