X



ウイスキーの味の違いわからん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/28(金) 08:08:42.997ID:fTRqdHo80
バカ舌だしハイボールしか飲まんから
安ウイスキーで十分だな
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/28(金) 08:09:13.794ID:hO+k8dEz0
ウイスキーガイジいなくなったね
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/28(金) 08:09:29.020ID:CVNXPqO00
不味いウイスキーを飲んでみる
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/28(金) 08:09:50.295ID:fTRqdHo80
>>2
そんなのいたの?
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/28(金) 08:10:16.813ID:fTRqdHo80
>>3
一番安い国産でも十分美味い
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/28(金) 08:10:47.975ID:aQ+1lNK50
>>2
国産ウイスキーに取り憑かれた哀れな女がいた
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/28(金) 08:12:07.432ID:2gMcwRBT0
ハイボールでもウイスキーの種類によって全然違う
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/28(金) 08:12:11.333ID:EtI4yByr0
高いから美味い訳でも無く
安いからまずい訳でも無い
飲食物なんてそんなもんだろ
自分に合う安いものを発見出来たら1番いい
俺がこの世でいちばん美味いと思ったハイボールはバランタインファイネスト
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/28(金) 08:12:22.493ID:CVNXPqO00
>>5
トップバリューとか
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/28(金) 08:14:05.301ID:EtI4yByr0
なんなら俺はみんなが大好きな角ハイが1番嫌いまである
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/28(金) 08:15:27.854ID:fTRqdHo80
>>8
高くないね
買ってみるわ
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/28(金) 08:17:26.932ID:rZYgkq1T0
BARで飲み比べさせてもらえ
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/28(金) 08:17:36.917ID:fTRqdHo80
>>9
プロアマ問わずむちゃくちゃ酷評でわろた
やっぱ餅は餅屋か
サントリーとかのは格安でも美味いってことなのかな
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/28(金) 08:18:06.555ID:EtI4yByr0
>>11
ゴリゴリのスコッチじゃないけどスコッチ独特のスモーキー感はあるからそれが合えば美味いぞ
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/28(金) 08:18:11.099ID:fTRqdHo80
>>12
いくつか自分で買って飲み比べてもわからんかったのよ
高いのは買ってないけど
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/28(金) 08:18:12.084ID:RLRkaUuw0
トリスが一番クセがなくてハイボール飲みやすい
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/28(金) 08:19:15.764ID:6tJc1pDC0
1日400ml分のウイスキーをハイボールにしてるからトライアルの4L3000円ペットを愛飲してる
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/28(金) 08:20:33.308ID:HUCs/61+0
コークハイは安いウイスキーで作ると謎のうまさがえる
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/28(金) 08:22:44.800ID:fTRqdHo80
本格焼酎派だった俺がウイスキー党に寝返ったきっかけがジョニ黒
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/28(金) 08:23:29.706ID:vOBKNy240
人生て高いウイスキー飲んだのバランタイン17年だけだがかなり美味しかったという感想しかでてこなかったな
白州とかラフロイグ飲めばええんか?
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/28(金) 08:23:54.550ID:1WJs5MMq0
ガイジの自演くせえな
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/28(金) 08:24:20.564ID:INGqaVLWr
アードベックとクライヌリッシュとボウモアあたりで飲み比べてみよう
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/28(金) 08:25:25.234ID:EtI4yByr0
>>20
ラガブーリンとラフロイグ飲んでウイスキーに嫌気さしてレモンサワーでいいや…ってなるのオススメ
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/28(金) 08:25:28.617ID:fTRqdHo80
山崎飲んでみたいけど感動するほど美味いと感じられるのか
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/28(金) 08:27:11.574ID:QZrOAtZp0
( ´・ω・`)お酒好きだけどウィスキーだけはアルコール臭が凄くて苦手なの
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/28(金) 08:27:42.556ID:EtI4yByr0
>>24
ぶっちゃけ大して変わらんぞ
ロックで嗜める奴なら別だけどそんなかっこいい飲み方するやつなんて稀
ショートカクテル漁った方がまだ利口だな
家で安いブランデー使ってニコラシカ飲むの楽しいからオススメ
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/28(金) 08:27:43.194ID:fTRqdHo80
>>25
俺も前までそうだった
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/28(金) 08:28:00.750ID:RLRkaUuw0
>>25
だからこそハイボールで飲むんだよ
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/28(金) 08:29:31.668ID:TG1+YGNO0
安いウイスキーに棒入れると高級感でる
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/28(金) 08:30:04.928ID:fTRqdHo80
>>26
カクテル楽しくてたまに作るわ
ほぼジンベースだけど
なんとなくブランデーとかテキーラみたいなのはハードル高い
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/28(金) 08:30:31.898ID:gq8pNfuaM
>>25
高いやつ飲め
俺も嫌いだったけど高いの飲んだら印象変わる
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/28(金) 08:31:13.236ID:EtI4yByr0
ちなみにテキーラだけはどうしても美味さを感じないけど酒オールジャンル行ける俺からおすすめできる家飲みは泡盛
2升パック1500円とかで売ってて水割りや炭酸割りでも美味いしお茶やジャスミン茶にも合うから幅広く飲める
ベースが30度ぐらいあるからロックでキメるのも有り
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/28(金) 08:32:22.770ID:uFju/lPr0
アイラかアイラじゃないかしかわからん
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/28(金) 08:32:43.478ID:Ro6f3UOV0
1年間毎日300mlでいいから飲み続けてごらんよ味の違い分かるようになるよ
ウイスキー以外も分かるようになると思う
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/28(金) 08:35:07.568ID:EtI4yByr0
>>30
翠ジン流行ってるしな
ボンベイとタンカレー部屋に置いとくだけで映えるから捨てるな

ブランデースナックとかでヘネシー飲む人がいるからちょっと敷居高いイメージあるけどVoとか1000円ぐらいで売ってるぞ
コーヒーとも合うからサクサクッと飲める
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/28(金) 08:37:46.055ID:fTRqdHo80
>>35
ボンベイすき
ジンは結構違い分かって楽しい
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/28(金) 08:39:14.946ID:fTRqdHo80
コーヒーやお茶もあんまり違いがわからんな
アールグレイとかは流石に分かるけど
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/28(金) 08:41:00.519ID:EtI4yByr0
>>37
ソムリエじゃないと無理だろ
利きウイスキーの動画とか見てるとキモイぞ
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/28(金) 08:42:10.066ID:1/+HFJ+D0
最初に飲んだマッカランが1番飲みやすかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況