X



バイク教習の波状路、初めてでいきなりコースもタイムもクリア出来たけど凄い?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/27(木) 21:24:30.190ID:azyP3iPP0
そんな人中々いないって教官に言われたけど
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/27(木) 21:24:54.001ID:mozqrcqj0
波状路って一番楽なやつじゃん
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/27(木) 21:25:51.525ID:dD/Xv4Pbd
いや全然そうやって褒める方針なんだろその教習所は
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/27(木) 21:26:20.393ID:l1hjebwK0
波状路ってどんなんだったっけ?
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/27(木) 21:27:05.842ID:azyP3iPP0
>>5
カマボコみたいな段差乗り越えてくやつ
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/27(木) 21:27:10.616ID:01OWlKck0
初日から波状路とかやるっけ?
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/27(木) 21:27:58.361ID:azyP3iPP0
>>2
まあ、教習車だと何も考えず1速アイドリングで突っ込んでもクリア出来ちゃうけど
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/27(木) 21:29:02.478ID:iCyuE9VY0
最近はスラロームを波状路と言うのか
あれって渋滞で全く動いていない車と車の間をいやらしく
スイスイすり抜けて車の運転手を浦つかせる技法なんだってな
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/27(木) 21:29:24.858ID:cx5J4P060
>>1
はいはい
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/27(木) 21:29:32.630ID:azyP3iPP0
>>9
スラロームは一段階でやった
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/27(木) 21:29:49.957ID:JnBw4ztJ0
俺は教習所で初めて単車乗った時、教官からお前無免許で乗ってるだろってと言われた
本当に初めてだった
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/27(木) 21:30:30.297ID:SycFLExx0
一番簡単なところじゃん
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/27(木) 21:30:32.094ID:azyP3iPP0
>>12
俺も言われた
原付すら触ったことないけど
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/27(木) 21:31:23.066ID:mozqrcqj0
>>12
四輪のときに言われたわ常套句だよな
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/27(木) 21:32:33.118ID:azyP3iPP0
>>15
4輪の時も言われた
グランツーリスモをハンコンでやってたくらいの知識しか無かった
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/27(木) 21:35:20.758ID:LRVTslp7r
できない奴がたまに居るぐらいだろ
去年大型取ったけど誰も失敗してなかったぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況