X



窓用エアコン欲しいんだけど相談がある

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/24(月) 17:52:12.109ID:p97r+Yj+0
>>6
二段ベッドがあるから簡単にはつけられない
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/24(月) 17:53:48.724ID:u/0bkIiA0
上下窓には無理
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/24(月) 17:54:08.938ID:u/0bkIiA0
トヨトミのクーラーならいける
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/24(月) 17:54:42.732ID:p97r+Yj+0
上下窓じゃない
普通の横開き窓
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/24(月) 17:55:45.487ID:ODzfxXHl0
電気屋で聞けよかまってちゃん
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/24(月) 17:55:45.635ID:m/qLq/8o0
>>12
つけれるよ
一応商品ページにある取り付け可能サイズ見て測るべき
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/24(月) 17:56:15.460ID:p97r+Yj+0
>>14
見てみるわ
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/24(月) 17:57:34.044ID:u/0bkIiA0
>>12
いける
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/24(月) 17:58:43.941ID:p97r+Yj+0
あんまり手前に出っ張られると今度コンセント使う時大変そうなんだよな
そこが懸念点
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/24(月) 18:00:07.282ID:vaiJY/z70
お前この前の2畳書斎のスレにいたろ
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/24(月) 18:00:32.115ID:lpYqP+FG0
うるさいし冷えないし電気代かかるし本当に何一ついいことないから辞めたほうがいい
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/24(月) 18:00:48.741ID:p97r+Yj+0
>>18
はい
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/24(月) 18:01:07.673ID:p97r+Yj+0
>>19
そうか
あんまりよくないのか
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/24(月) 18:02:06.164ID:5yqo663N0
つけられるけど木のところに穴開けるかも
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/24(月) 18:06:14.443ID:el6GYWR+0
2段ベッド捨ててマットレスにして普通のエアコンつけろ
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/24(月) 18:06:47.059ID:5yqo663N0
俺はコロナの5万ぐらいのやつ使ってたけどあるのとないのとじゃ天地の差だぞ
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/24(月) 18:07:54.073ID:el6GYWR+0
まず窓用エアコンの時点で部屋がゴミになる
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/24(月) 18:08:30.613ID:p97r+Yj+0
>>23
それが一番良いかもしれないな
エアコン夜寝てる時つけたいしうるさいと困るしな
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/24(月) 18:08:48.523ID:p97r+Yj+0
>>25
そこまでいくか
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/24(月) 18:12:11.046ID:el6GYWR+0
>>27
いやマジで例えば友達の部屋いって窓用エアコンだったら友達やめるもん
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/24(月) 18:13:39.030ID:p97r+Yj+0
>>29
それは言い過ぎだろ
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/24(月) 18:16:05.349ID:el6GYWR+0
>>31
だってゴミだし
普通のエアコンつけられない部屋に住んでる時点でゴミだし
普通のエアコンつけられるのに窓用ならもうタダのヤバい人だし
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/24(月) 18:16:20.720ID:u/0bkIiA0
>>30
たえるの。おじさんが住んでそう
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/24(月) 18:17:23.680ID:u/0bkIiA0
┏━━━━━━━┓
┃||||||||||||||||┏━┓┃ ゴ
┃||||||||||||||||┃━┃┃   ウ
┃||||||||||||||||┃━┃┃    ン
┃||||||||||||||||┃━┃┃ ゴ
┃||||||||||||||||┃━┃┃   ウ
┃||||||||||||||||┃━┃┃    ン
┃||||||||||||||||┃━┃┃ ゴ
┃||||||||||||||||┃━┃┃   ウ
┃||||||||||||||||┃━┃┃    ン
┃||||||||||||||||┃━┃┃ ド
┃||||||||||||||||┗━┛┃   カ
┃||||||||||||||||┏━┓┃    ッ
┃||||||||||||||||┃□┃┃ …
┃||||||||||||||||┃△┃┃   …
┃||||||||||||||||┃▽┃┃    …
┃||||||||||||||||┗━┛┃
┗━━━━━━━┛
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/24(月) 18:17:49.404ID:70ObSykm0
なんか窓用エアコンってやたら否定的なやついるけど普通に冷えるしうるさくもないしいいよ
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/24(月) 18:18:01.762ID:p97r+Yj+0
今年はエアコンのある2階へ移住するわ
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/24(月) 18:18:44.449ID:el6GYWR+0
>>35
つけた時点で部屋がゴミになるから
音とか冷えとかじゃない
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/24(月) 18:19:31.902ID:w+UuVBeW0
うるさくて眠れないレベルだぞ
あとあんま冷えない
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/24(月) 18:20:02.135ID:MN3RQnRh0
社宅にあったな
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/24(月) 18:20:13.448ID:lIGl/A3U0
一応付けられる
無いよりはマシ程度だった
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/24(月) 18:20:25.272ID:u/0bkIiA0
>>35
不格好だが否定は無いよな
実際壁掛け設置できない物件もあるし
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/24(月) 18:22:01.571ID:el6GYWR+0
>>42
なんでそんなとこ住んでるの?
ってなるよ
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/24(月) 18:22:15.123ID:PykotByR0
>>37
お前は窓用エアコンに親でも殺されたんか?
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/24(月) 18:22:42.004ID:GU2RATsJ0
うるさいとかって奴はどれだけ昔のやつ使ってんだ?
2017年のやつ使ってたけど全然だったわ
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/24(月) 18:22:54.370ID:iGobPDKF0
>>44
昔同じ目にあったんでしょ
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/24(月) 18:23:13.818ID:el6GYWR+0
>>44
駆逐しなきゃいけない
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/24(月) 18:32:21.770ID:onakbq+/0
設計の古い賃貸で配管が通せないとか
室外機が置けないとかじゃない限り
面倒でも普通のエアコンつけとけ

2段ベッドを動かすのが面倒「程度」の理由でまだエアコンにしたら後悔するぞ
工事は数時間、エアコンを使うのは数年間
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/24(月) 18:32:52.693ID:onakbq+/0
>>35
冷えないし虫が入る
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/24(月) 18:34:29.103ID:onakbq+/0
>>45
普通は室外機が壁の外にあるだろ?
それがエアコンの裏面にあるんだよ
そしてその振動が壁を震わせるの
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/24(月) 18:36:13.505ID:u/0bkIiA0
>>43
いや誰がどこに住もうが自由じゃん
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/24(月) 18:36:54.630ID:onakbq+/0
俺も昔使ってたな
1980年代のマンションだったから
全部屋冷房を前提としていた設計ではなく
共用廊下側の部屋だけは窓エアコンしか無理
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/24(月) 18:41:18.624ID:rwyQSqDDd
空調屋の俺登場
絶対つけた方がいいぞ
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/24(月) 18:41:30.830ID:el6GYWR+0
>>51
別に自由だけど
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/24(月) 18:43:17.423ID:u/0bkIiA0
>>54
なにを言ってるんだチミは
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/24(月) 18:45:47.663ID:Pa9TRAfBM
>>55
窓用奴に人権はない
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/24(月) 18:48:10.174ID:k2gYK/Xm0
何だろう この既視感あるスレ
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/24(月) 18:53:27.447ID:rwyQSqDDd
空調屋の俺登場
絶対つけた方がいいぞ
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/24(月) 18:54:00.204ID:p97r+Yj+0
>>58
普通のエアコンの方がいいよな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況