X



リーマンショックについて教えてくれ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/23(日) 23:03:25.467ID:q6xRnnfR0
サラリーマンと関係がありそうなのはわかる
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/23(日) 23:04:19.540ID:o01DSBbS0
サラリーマンがメッチャショックを受けた
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/23(日) 23:04:44.461ID:eYdWhx4h0
リーマン「えっショック」
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/23(日) 23:04:53.197ID:RK4M6Uuy0
リーマン予想がね
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/23(日) 23:06:11.157ID:asfQblfO0
俺が雇い止めされた
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/23(日) 23:07:11.832ID:r9PaNw6C0
ボーナスが労基契約の配給額下限まで下がった
派遣は全員解約
まじすさまじかった
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/23(日) 23:08:37.093ID:TwYJhe9y0
サラリーマンが可哀そうだった
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/23(日) 23:11:07.621ID:TC+50/fQd
それでも就職は氷河期世代よりマシだった
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/23(日) 23:13:42.691ID:asfQblfO0
まぁな
俺がバイトから3ヶ月で正社員なれたからな
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/23(日) 23:14:15.504ID:WAKgFXEa0
リーマンが一斉に狼狽売りしたのがきっかけ
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/23(日) 23:15:02.688ID:xrh7KvK00
大手「今年は採用見送りでーす。面接しませーん」
中小零細「大手に採用される優秀な人がいた場合だけ採用しまーす」
こんなのばかりだった
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/23(日) 23:15:22.859ID:O2g4Jzdt0
住宅ローンの返済金を受け取る権利を売りまくったら
返済できない奴が続出してその権利を買いまくってた会社が倒産して
その会社にお金貸してた会社が倒産して以下ループ
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/23(日) 23:17:49.949ID:asfQblfO0
使えるやつでも雇用形態で切られたからその後はマジで実力が試される時代だった
逆に実力があればなんとかなった
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/23(日) 23:19:51.323ID:iFj5/oxC0
リーマン後の2009~2010年は珍しく
ロレックスの相場が大きく下がった
この時にデイトナ他に張れた奴が賢い
俺は中途半端にエクワン買った
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/23(日) 23:19:52.389ID:GETcah4Or
リーマン後の2009~2010年は珍しく
ロレックスの相場が大きく下がった
この時にデイトナ他に張れた奴が賢い
俺は中途半端にエクワン買った
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/23(日) 23:19:55.664ID:TwYJhe9y0
サブプライムローンっていう
信用が低い人に高金利で住宅ローンを貸す商品があって

今のNISAと同じで
長い目でみれば住宅価格は上がり続けてるから、損しないって願望の元

高金利で貸すよ、返せなかったら住宅取り上げるよ
ってやりだした
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/23(日) 23:20:45.869ID:GETcah4Or
なぜか連投になっちゃった
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/23(日) 23:22:27.757ID:EUE0BUJrH
新宿古着屋ワタナベマンショックは恐喝してきたという事実よりなんでネカマ!?という点のショックなんですよダイバクショウ
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/23(日) 23:23:13.555ID:TwYJhe9y0
で、銀行にはそこまで金ないから
投資家に金を請求する権利の債権を売った
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/23(日) 23:25:24.685ID:vUk+oOzD0
世界中が大恐慌ってレベルで死んでたけど日本は金融がWOWWOWしてなかったからダメージ小さかったとか
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/23(日) 23:41:08.567ID:iFj5/oxC0
>>20
海外投資してたり取り引き先が逝ったとか
副次的にダメージ負った日本企業はあったみたいだけど
直撃食らった所は少なかったみたいだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況