X



最近のエアコンって買うならどのメーカーがいいの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/23(日) 21:45:50.129ID:dAAdWDPR0
7年ほど前に買ったときはダイキン一択みたいな風潮だった
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/23(日) 21:46:12.538ID:G7Fb+h+M0
ダイキンがいいよ
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/23(日) 21:46:17.154ID:ooGVCmrI0
コロナ
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/23(日) 21:46:54.388ID:7WBwgMlg0
三菱一択
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/23(日) 21:47:04.729ID:+S4YLY7K0
アップル
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/23(日) 21:48:43.587ID:4jYDqWCu0
富士通ゼネラル
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/23(日) 21:49:27.819ID:u71d0Erz0
自動掃除機能とか、余計な機能ついてないのが1番重要だぞ
あれがフィンに被さって湿気とかゴミがこもる、んでかび臭くなる
その上、お掃除機能付きは業者に頼むと清掃が2倍くらい高い
余計なパーツ外すから
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/23(日) 22:12:51.582ID:dAAdWDPR0
>>7
それはよく聞くし実際我が家のやつすぐかび臭くなる
でも省エネ性能高いのって軒並みお掃除機能ついてない?
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/23(日) 22:19:23.409ID:zZR5jjzX0
>>9
富士通Vシリーズ
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/23(日) 22:44:04.374ID:YXZNX3BU0
富士通コスパ
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/23(日) 22:45:47.538ID:dAAdWDPR0
>>10
>>11
これすげえな
23畳用もちゃんとあるじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況