X



ADHDだけどワーキングメモリ小さすぎて数分前の記憶が無くなるんだが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/23(日) 02:34:00.735ID:EwqJNPa5M
なので気づいたらこんな時間になってる
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/23(日) 02:34:21.030ID:CrM9zHII0
わかる
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/23(日) 02:39:24.633ID:b+fQN3i30
甘え過ぎ
毎日スクワット200回やってから勉強しろ
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/23(日) 02:40:12.092ID:EwqJNPa5M
>>3
すまん、何回数えたかすぐに忘れるからできないわ
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/23(日) 02:45:17.064ID:b+fQN3i30
>>4
ワロタ
じゃあなるべく迷惑かけないことだけ心がけて生きてくれ
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/23(日) 02:46:44.189ID:pz5x71RV0
本で読んだだけだけど、ランニングと高速音読でWM増強できるらしい
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/23(日) 02:49:16.005ID:b+fQN3i30
>>6
一定までは効果あると思うよ
ただそれだと限界があるからマルチタスク的な処理手段もやる必要あると思う
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/23(日) 02:50:30.568ID:vvsWXD2D0
そういう映画あったな
メメントだっけ
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/23(日) 02:50:52.090ID:pz5x71RV0
>>7
良いじゃん良いじゃん
>>1もこのメニューで結構改善されるんじゃないか?
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/23(日) 02:55:45.389ID:EwqJNPa5M
>>7
マルチタスク的な処理手段ってなんだ
料理するとか?
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/23(日) 03:01:52.328ID:jo3k2XX+p
Nバック計算とか良さそう
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/23(日) 03:03:55.562ID:EwqJNPa5M
>>11
おお、こんなのあるのか
ありがとう
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/23(日) 03:05:10.103ID:b+fQN3i30
>>10
ありっちゃありかもしれんが効果はわからんなぁ
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/23(日) 03:07:07.427ID:EwqJNPa5M
掛け算だと思ってしまった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況