X



嫁と子育ての方針があわないから別居して関わるのやめようと思うんだが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/22(土) 08:02:04.607ID:2XktRkp9d
実家帰ってもらうなら月いくら渡せばいい?
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/22(土) 08:02:44.549ID:XVam50vF0
逆に裁判起こそ
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/22(土) 08:02:52.430ID:VO3rFXTZ0
知るかボケ嫁と話せよ
チー牛が結婚するからこうなる
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/22(土) 08:02:53.808ID:R2GMtLaO0
言い値
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/22(土) 08:03:46.930ID:2XktRkp9d
>>2
離婚するわけではないから
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/22(土) 08:04:27.789ID:2XktRkp9d
>>3
結婚は良いって布教してるやつに騙されたわ
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/22(土) 08:04:57.371ID:2elrKwWF0
嫁働いてんの?
働いてなきゃ最低25~30ぐらいじゃね子どもの歳にもよるけど
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/22(土) 08:05:01.589ID:2XktRkp9d
>>4
平均年収くらいしかないから高いのは難しい
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/22(土) 08:08:00.526ID:2XktRkp9d
>>7
働いてないけど実家に帰ってもらうからもっと少なくしたい
そんなに渡したら俺がナマポなみの生活しかできなくなる
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/22(土) 08:08:41.798ID:2XktRkp9d
>>9
やりたいようにやるなら実家に帰っていいよって感じだから
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/22(土) 08:14:59.910ID:2XktRkp9d
>>12
俺は一緒に育てたいって言ってるのに?
100%やりたいようにやるなら実家に帰って親と好きなようにやればって言ってるんだけどそれでも?

相手の親に子育てのこと言われるのも嫌なんだよね
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/22(土) 08:17:38.963ID:JxB6cHPV0
>>13
お前から実家に帰れと言われた
と言うことになると厄介だぞ
>>1に離婚する気がなくても向こうはどうかな
そして何より子供からしたら親父に捨てられたと思うだろうし母親もそう言うだろうな
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/22(土) 08:19:39.421ID:QitHSUwK0
>>13
口で言うのと実際に育児をするのは違うからね

本当に一緒に育てたいならおまえが妥協しろよ
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/22(土) 08:27:10.005ID:Pk8ioO3zM
いくら渡せばいいって…そんなの自分の給料から諸々差っ引いて残った額から渡せる分じゃないのか
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/22(土) 08:53:00.746ID:5h2NC5G50
離婚しちまえよそんなゴミ
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/22(土) 08:59:09.624ID:2ODtRZ1n0
どう合わないのか
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/22(土) 09:01:25.991ID:olVv42/M0
離婚と別居の違いってなんだろうね
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/22(土) 09:02:08.060ID:Ei4XCUfu0
話合いとかは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況