X



自己肯定感が高けりゃ結果を残せると思ってる奴いるよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/21(金) 20:57:23.018ID:oFDx1cVl0
自信があっても頭悪かったらむしろ下手の横好き&足手まといの出来上がり
自己評価と仕事の出来不出来はぶっちゃけ関係ない
自己肯定感とかいう流行語に夢見るのはやめろ
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/21(金) 20:58:38.208ID:HAq5rXes0
いちいち落ち込んでる時間とかがない分有利じゃないか??
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/21(金) 21:00:40.679ID:oFDx1cVl0
>>2
いちいち落ち込むほどヘマするのは能力が足りてないからだよ
自己肯定感の問題じゃない
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/21(金) 21:06:19.156ID:C6MD2wZKa
本末転倒
成功体験の積み重ねで自己肯定感から生まれる
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/21(金) 21:06:36.254ID:WqX4OhtHx
社会を生きる上で
自己肯定は前提だけどね

してないヤツは病気になる
ただ、自己肯定にも色々パターンがあって

余裕がなくて
自責を認められず肯定ばっかしてるパターンだと仕事云々以前の問題

失敗を認められない、自分を守る事に必死になるガキは
仕事に対する気が散漫になってしまう

将来像を見定めてそれに向かう自分を肯定するっていう
工程における反省を含めた計画性と実行が一義的に来ないと金が生まれない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況