X



工場で修理してた車が戻ってきた!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/21(金) 18:10:21.067ID:jCzII9lP0
早速イオンの駐車場に止めて寛いでる
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/21(金) 18:10:40.869ID:wBEW+PhY0
スイスポうp
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/21(金) 18:11:11.875ID:kAxGJHmid
フラグじゃないよな?
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/21(金) 18:11:17.762ID:jCzII9lP0
>>2
CX5
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/21(金) 18:11:33.978ID:cizRfR6ep
チッ金持ちかよ
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/21(金) 18:11:35.487ID:jCzII9lP0
>>3
何の?w
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/21(金) 18:11:39.999ID:c1AVj7j9d
ここはお前の日記帳じゃないんだよ
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/21(金) 18:12:09.115ID:jCzII9lP0
>>5
田舎のサラリーマン
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/21(金) 18:12:25.459ID:jCzII9lP0
>>7
ま多少はね?
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/21(金) 18:12:35.602ID:UJYKoBeGd
キモヲタ?
あいつどーしてんだろ
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/21(金) 18:13:07.887ID:3pdF71dr0
>>5
CX5で金持ち…?
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/21(金) 18:15:33.660ID:5Xg+w8+jF
>>5
ワロタ
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/21(金) 18:17:19.989ID:5Xg+w8+jF
てかマツダリコール多いよな
この前もリコールきてキーケースプレゼントしますって言ってきたけどまだサービス工場入れてない
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/21(金) 18:17:55.505ID:7yzdt4Bl0
中古のCX-5くんか
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/21(金) 18:19:40.775ID:jCzII9lP0
>>13
今回は空気を送るホースみたいなやつがダメになって交換
10年経ってるからね
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/21(金) 18:20:08.491ID:jCzII9lP0
>>14
新車で買って10年
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/21(金) 18:22:54.910ID:wBEW+PhY0
cx5て日本車唯一
壊れやすい車種ワースト何位かに入ってる車
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/06/21(金) 18:23:53.855ID:4EtMHtCm0
>>16
俺のアテンザと年式同じじゃねえか!2015年式ようちのも

https://i.imgur.com/aS3V81L.jpeg
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/21(金) 18:24:01.657ID:jCzII9lP0
>>17
マジか
アメリカだとMAZDAって信頼性ランキング上位なんだけどな
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/21(金) 18:24:48.342ID:jCzII9lP0
>>18
キレイだな
コーディングしてそう
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/06/21(金) 18:29:42.578ID:4EtMHtCm0
>>20
これは2年前(新車7年目くらい)の時の写真ですヮ
ちなみに新車から今の今まで1回もコーティングの類はしてないぜ

レッドは正直すぐハゲハゲになるから実用車として乗るか…って思って気軽に青空駐車して火山灰まみれにしたり、洗車機ぶちこみまくってるけど一切色味すら変わんなくてビビってる

https://i.imgur.com/vHC2XEK.jpeg
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/21(金) 18:30:07.650ID:5Xg+w8+jF
>>15
追従クルコンなさそうなke系かな
いい加減乗り換えなよ
ちなCX60はやめとけよ
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/21(金) 18:31:28.804ID:5Xg+w8+jF
>>17
壊れはしないけどデミオは謎エラー多いなw
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/06/21(金) 18:34:45.420ID:4EtMHtCm0
>>13
今までの10年で

ウォーターバイパスのパイプ破損(なぜか圧のかかる部分なのにBMWとかと同じ樹脂製で、純正対策品のスチールモノに交換。8万出費)

パワーシートがなんと純正品のフロアカーペットの毛羽を巻き込んで動作ギア破損(アッセンブリ交換は15万だけどヤフオクで中古シートを2万で買い丸ごと交換)

ターボ車についてるブレーキ倍力装置のなんか油圧とか調整するやつがスス詰まりで機能不全(ブレーキ自体は割と効く)

あたりがエグい故障だったかなぁ…
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/06/21(金) 18:35:27.962ID:4EtMHtCm0
あとミラー格納できなくなるのもあったわ
ムカついて叩きまくったら治ったけど
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/06/21(金) 18:36:36.641ID:4EtMHtCm0
>>22
マツダの初物はあかんね
俺も初物ディーゼルに飛びついたけど中期型以降のアテンザとか新しめのアクセラの対策済みなエンジン羨ましすぎる
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/21(金) 18:37:31.237ID:EwwyR6fc0
工場で←これいらねーからw
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/21(金) 18:44:56.462ID:iZcmffPS0
>>27
CX60は見た目とか好きだしアラウンドビューとかはトヨタより綺麗で見やすいけど、いかんせん後輪駆動だからか乗り心地が微妙
兄のレクサスLS乗った後だと乗り心地は数段劣るなあ
俺もCX5のke系からの乗り換えだったけどなんでこれだけ後輪駆動にしたんだろうって感じ
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/06/21(金) 18:47:36.165ID:4EtMHtCm0
>>29
乗り心地はどちらかというとFRのほうがいいらしいぞ!
スポーツカーのイメージだから固く思われがちだけど実際は乗り心地良いからベンツとかロールスロイスが上のクラスで積極的に使うレベルだそうだし(無論乗り心地以外の事情もあるだろうけども)

cx60はアホみたいな全ピロ足と異様な大径ホイールがやっぱ悪い
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/06/21(金) 18:50:34.572ID:4EtMHtCm0
でもよく動くピロ足のお陰でcx60は想像の倍ぐらい悪路に強くてプラドとかアウトランダー辺りから乗り換える人も素性にグッとくる
見た目とかブランディングがハリアーとかの対抗みたいになってるけど実際の素性は違うんよな
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/21(金) 18:52:12.958ID:iZcmffPS0
>>30
あと安全センサーが異様にうるさいわ
ちょっとよそ見してラインに寄るとうるさい警告音鳴るし、車庫入れでバックしてたら何もないのに自動ブレーキ発動したり
リコールの時にクレーム入れたら車庫入れのブレーキは無くなったけど
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/21(金) 18:54:15.204ID:iZcmffPS0
次乗り換えるならクラウンのクロスオーバーかスポーツにしたいな
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/06/21(金) 18:56:40.304ID:4EtMHtCm0
>>32
安全装置類は210クラウンの悲劇もあるしあんまメカ頼りになりすぎるのも考えものだよな
最初期年度の210クラウンはレーダーブレーキの効きとか検知が少しおかしくて、高速の際にカーブを壁だと誤検知して(速度に応じて壁のRが緩やかでもブレーキ感度を高めるという賢いはずの機能があだになった)危険な自動ブレーキ→追突っていう事故があった

やかましいのはしゃーないけど危険でないのに勝手にブレーキされすぎるのはかえって危険だと浸透してほしい…たとえ駐車時の低速な時でも殺人ブレーキになりかねん
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/06/21(金) 19:00:14.002ID:4EtMHtCm0
俺は乗り換えるならもっかいアテンザか、CX8かレクサスESに行きたい
FFの大型車は一回乗ると抜け出せん
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/21(金) 19:04:44.579ID:iZcmffPS0
CX8は三列目なしなら荷物乗っていいかも
三列目いらんや
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/06/21(金) 19:08:07.894ID:4EtMHtCm0
むしろ3列目は絶対使わないけどなんか欲しい派
レクサスRXも買えないけど買うとしたら3列シート車でいきたい
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/06/21(金) 19:09:54.529ID:4EtMHtCm0
この狭い空間なのにRXときたら…
https://i.imgur.com/DtIq8bt.jpeg

3列目専用のエアコンと、なんと操作パネルまで置いてるんだぜ!?マジでこういうのが好きなのよ
https://i.imgur.com/tC2AgQU.jpeg
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/21(金) 19:13:02.812ID:iZcmffPS0
>>38
いいけどうちみたいなカーポートだけの車庫じゃ盗まれそうだわ
頑張ってもクラウンクラスまでかな
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/06/21(金) 19:15:11.156ID:4EtMHtCm0
あーRXは盗難されるか
クラウンは全く盗まれんからなぁ良い車なんに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況