X



レトロゲームは処理落ちまでもが味になってるという

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/21(金) 17:24:41.627ID:pW4dZrNY0
当時はうざったいと思ってたと思うが
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/21(金) 17:25:09.184ID:3ESrhQEk0
爺さんかよ(´・ω・`)
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/21(金) 17:25:24.790ID:BREPD5cj0
(´・ω・`)ファミコンだと横に並ぶとチラチラする
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/21(金) 17:25:53.766ID:JL28DbXX0
無双シリーズのは苦痛だったよ
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/21(金) 17:26:33.262ID:O7PoLYAu0
昔のゲームは良くも悪くも没入感無い俯瞰視点だから
処理落ちしてもあんま気にならないってのはあるかも
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/21(金) 17:27:13.754ID:Bj+lZrWY0
2DシューティングはOBJ増えてくると
処理落ちで速度半分になってくれないと
とてもじゃないが避けきれない
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/21(金) 17:28:18.651ID:CVKuegqA0
サイヴァリアはあの処理落ちの中で最大限バズる場所を見つけて移動しないといけないからな
処理落ちしなかったら詰む
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/21(金) 17:28:47.945ID:4u65bE8C0
敵キャラクターが画面から減った瞬間
敵弾が高速(通常処理速度)になるのやめてほしい
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/21(金) 17:29:50.086ID:+rCBc/SJ0
スーパーファミコンのスターフォックスは
実機だとスピードが遅くなるからそれで難易度調整されている

エミュレーターだと早くて難易度上がる
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/21(金) 17:44:02.476ID:sDNKyT3/0
バレットタイムの元らしいね
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/21(金) 17:44:20.751ID:Blb5m1Se0
物による
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況