X



糖質を厳しく制限するようになってからシャリだけ残す奴の気持ちがわかるようになった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/21(金) 07:26:24.144ID:ViC6AJg90
寿司という食い物、米が多すぎる
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/21(金) 07:26:50.767ID:wBEW+PhY0
刺し身食べろ
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/21(金) 07:27:07.215ID:0Wot7oOZ0
かさ増し
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/21(金) 07:27:09.404ID:ucEKXs/3r
刺し身食えよ
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/21(金) 07:28:44.471ID:nPQrfQL1d
糖質もちょっとは食わないとダメだぞ
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/21(金) 07:29:05.866ID:bPWe4tIw0
>>6
着火剤だからねえ
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/21(金) 07:36:55.795ID:SNeo4TPy0
刺身なんて不健康なもん食ってる奴の言うことかよwwwwwwwwwwww
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/21(金) 07:38:40.650ID:VqjBs2BN0
何かの競技に命かけてるとかなら分かるけど健康中毒にはなりたくないなと思ってる
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/21(金) 07:38:51.576ID:EThFSY6xd
ドレッシングも糖質あるからな
ガチ制限してる奴は大変だよなあ
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/21(金) 07:38:54.621ID:A7VnLrwT0
刺身食べろ←結局、シャリを残してはいけないことの説明になってない。論点先取
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/21(金) 07:39:46.420ID:A7VnLrwT0
>>9
たいていの日本人は糖質制限しないと糖尿病になるよ
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/21(金) 07:39:59.130ID:Nb4wtpNcM
100円回転寿司はシャリめっちゃ少ない
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/21(金) 07:40:19.952ID:jrZ8MYZI0
糖質よりも動物性食品の脂質がヤバイ
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/21(金) 07:40:55.829ID:jrZ8MYZI0
あとトランス脂肪酸もヤバイ
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/21(金) 07:42:17.805ID:1vrrYNQY0
糖質制限提唱した人って突然死してるよね
体に悪そう
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/21(金) 07:43:58.238ID:VqjBs2BN0
俺は生化学専攻だから生物の体は脆くて丈夫ということを知っている
今の科学じゃ個体差という範疇があまりにも多すぎる
更新され続ける最新医学を追うよりも自分の体の得手不得手を把握したほうが健康だと思うのです
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/21(金) 07:44:26.834ID:VqjBs2BN0
多すぎる→大きすぎる
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/21(金) 07:49:32.145ID:EThFSY6xd
>>14
20年前はそう言われていたけど豚や鳥や魚なら然程問題ない
あとガストみたいな飽和脂肪酸の肉は避けるべき
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/21(金) 07:50:49.918ID:VqjBs2BN0
それよりお前ら
去年くらいに塩分目安量変わってるから確認しとけよな
男女ともに7gだ
WHOの勧奨は5g
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況