X



病院行った時薬出すとこあるじゃん?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/20(木) 16:09:42.211ID:3TPT92gZr
あいつらってなんであんな遅いの
薬出すだけでしょ
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/20(木) 16:11:24.972ID:EcSUPPot0
「(ほんとは出したくないんです、今度から近所の薬局行ってくださいよ)ブツブツ」
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/20(木) 16:14:38.829ID:t63d2azv0
テキパキやってもノロノロやっても年収600万円
定時に終わってマチアプで出会った人とゴハン医療従事者って書けばわんさかマッチする
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/20(木) 16:18:25.180ID:VdpymNtw0
大きめの病院なら仕方ない
個人病院は許さん
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/20(木) 16:19:37.501ID:rDmd/ciuM
>>4
あいつら結構間違える
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/20(木) 16:19:45.994ID:3TPT92gZr
>>3
600万も貰えるんだ
薬剤師っていうの?あれは
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/20(木) 16:21:43.704ID:7JNZPvUxa
>>5
でかい私立病院もたくさんあるぞ
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/20(木) 16:22:30.053ID:0wa+9Usd0
昔は院内処方が当たり前だったんだけどな
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/20(木) 16:24:28.438ID:t63d2azv0
>>7
あれでも6年大学に行っているからな
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/20(木) 16:25:46.523ID:GR+L7vy+0
個人医院の横とかに小さい薬剤屋?あるとこ多いけど
殆ど客来ないのに常時10人弱いて売り上げ的に経営できてるのすげーなと思う
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/20(木) 16:27:00.116ID:orJiOVmkd
コバンザメみたいについてくるじゃんあいつら
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/20(木) 16:27:20.902ID:3TPT92gZr
>>10
なるほどね
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/20(木) 16:29:08.142ID:umDqPyoud
とぼけてマッチポンプ中かな?きみアフィリエイト?
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/20(木) 16:30:25.628ID:t63d2azv0
>>11
勝手にジェネリックにして差益で儲けている所もある
別に違法ではないんだけれどね
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/20(木) 16:34:13.577ID:EVE0PhME0
>>15
ねーよw
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/20(木) 16:47:12.002ID:FNDQalZs0
明細みて違う薬が処方されてたら大変だぞ
最悪その薬局閉鎖になる
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/20(木) 17:04:47.225ID:OGtVrPJbd
>>14
ここってやけにアフィかどうか気にする統合失調症の障害者多いよな
あ、悪いとは言わないけど気持ち悪くはあるんだよねゴキブリみたいで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況