X



ドラクエの新しいイラストを見た老害ゲーマー「あんなのドラクエじゃない!昔のパッケージをそのまま使うべき」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/20(木) 14:14:40.235ID:4xmdsyGw0
https://i.imgur.com/qG4BT5F.jpeg
もう鳥山明はいないんだ。新しいものを受け入れろ
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/20(木) 14:58:39.139ID:aDWjo0pU0
>>6
た、旅の途中の装備だから……
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/20(木) 14:59:21.369ID:sxiEe9Zt0
ドラゴボ世代じゃない今の2~30代的にはこのパッケージの方が100倍良いんだが
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/20(木) 14:59:57.314ID:74J2durua
>>34
その世代は買わない
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/20(木) 15:00:59.961ID:sxiEe9Zt0
>>35
じゃあ誰も買わないだろ
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/20(木) 15:03:05.781ID:yxYWGbZ60
過去のリメイクはもうお腹いっぱいだしロトとか天空とかシリーズ?が切れるタイミングで別のイラストレーターが担当するようにしたらいいんじゃないか?
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/20(木) 15:03:43.198ID:2Gf74yR+0
今の若い世代はvtuberがよくドラクエやドラゴンボールやってるから真似してやる奴が多い。ホロライブの人がカカロットやれば何年も前のゲームなのにいきなりランクインしたりするくらい影響力ある
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/20(木) 15:04:19.282ID:AfVSU4yV0
>>31
この左の奴なんなんだよ
これも鳥山明の魅力って言い張る気か?
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/20(木) 15:05:22.716ID:UA2+VJT00
>>31
こんな塔の頂上で戦ってたっけ?
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/20(木) 15:05:39.211ID:sogpb+uKa
シンボルエンカウントや雑な職バランスにMP回復ほぼなしじゃ今時のおっさんでもきつくね
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/20(木) 15:06:14.354ID:CX4puM7G0
>>39
お?カンダタに何か文句でもあんのか!
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/20(木) 15:06:27.762ID:V65kIJZAd
ファミコン世代で今もゲームやってるような人は買うだろう
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/20(木) 15:07:18.179ID:f3xvR9lE0
>>39
カンダタ知らないってマジ?
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/20(木) 15:07:32.542ID:74J2durua
>>39
ドラクエらしさです
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/20(木) 15:08:00.710ID:Q/KyVe1C0
>>39
伝説の英雄もこの変態スタイルだが
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/20(木) 15:08:11.639ID:7f2hzIUH0
その世代で今もやってる人は逆に買わない
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/20(木) 15:08:38.510ID:f3xvR9lE0
若者にも安心オートセーブとイージーモードがあるから安心
物足りないゲーマーにはハードモードもある!
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/20(木) 15:09:17.219ID:5p51qPfH0
鳥山死んだんだなってあらためて思った
そしてドラクエも実質死んだ
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/20(木) 15:10:55.887ID:z/nm8OQR0
さすがに1&2が出るのも3~4年後ってことはないよな
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/20(木) 15:11:01.455ID:f3xvR9lE0
同時期にマリオ&ルイージRPGとロマサガ2フルリメイクも出るからRPG好きオッサンは楽しめる
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/20(木) 15:12:13.547ID:UehjDPmh0
FFも天野絵から脱却して野村絵になったしな
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/20(木) 15:12:17.310ID:+rNucrFU0
昔のパッケージダサいだろ
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/20(木) 15:12:47.482ID:8QX6aUlDd
男魔法使いが後期高齢者なのだけ何とかしといてほしいわ
じじいで風格だけはたっぷりあるのにいざ酒場から連れ出したらメラしか使えないとかもうね
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/20(木) 15:14:12.012ID:CX4puM7G0
>>55
3のパッケージくそかっこいいがネタバレ凄いけど
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/20(木) 15:15:02.623ID:CX4puM7G0
間違えた2か
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/20(木) 15:20:43.807ID:4lbZrFSd0
sfc1,2と6はパケ超カッコいい
ただしどっちもめっちゃネタバレしてくる
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/20(木) 15:21:54.894ID:tYO3Wdtn0
鳥山絵は鳥山にしか描けないけど鳥山っぽい絵を描ける人間は多い
昔のパッケージに構図を似せるとか言う誰にでも思いつく発想の安っぽいエモーショナルな絵を描くことも簡単にできるだろう
堀井がこのタイミングでそうしなかった理由を少し考えてみたほうがいい
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/20(木) 15:28:15.506ID:5Tp7152L0
昔のパッケージもはようpしる
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/20(木) 15:31:57.045ID:yN7Wkrro0
いいと思うよ
新しいドラクエって感じ
モンスターも一新して欲しい
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/20(木) 15:36:59.853ID:U9FwUMLI0
鳥山っぽい絵を描く人居るんだからモンスターデザインは鳥山風のままになるんじゃね
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/20(木) 15:38:53.661ID:z/nm8OQR0
超ドラゴンボール描いてる人に頼めばいいじゃん
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/20(木) 15:40:53.664ID:aDWjo0pU0
>>40
シャンパーニの塔だと思うけど、旧作だと最上階の部屋から逃げたのを追い掛けて1階下に飛び降りたとこで戦闘になるからこんな屋上みたいな感じじゃ無いんだよな

屋外は屋外だけど、塔が横にもう2段建ってないとおかしい
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/20(木) 15:42:14.851ID:bn3cL0ld0
むしろ鳥山の世界観を排したドラクエやりてえわ
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/20(木) 15:54:49.181ID:aDWjo0pU0
あ、シャンパーニの塔は6階建てか

6階でカンダタ遭遇、落とし穴で5階に落とされ、そこから外に飛び降りて4階外(3階の屋根)で戦闘だからこのシーンの横には3階分の塔が建ってないとおかしいな
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/20(木) 15:56:40.937ID:xczn6igG0
シナリオは堀井監修の元変更あるつってんだから今からこうじゃなきゃおかしいつっても無意味
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/20(木) 15:57:23.180ID:z/nm8OQR0
戦闘中の背景なんか今までもそんなにこだわってないでしょ
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/20(木) 15:59:06.393ID:zrTEdU940
>>70
シリーズは11作品あって3は毎回TOP3には必ず入るほど人気
FC時代にしては自由度が高すぎるしとんでもないサプライズが仕込んである
0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/20(木) 16:03:08.068ID:Kb7/GN4j0
ロマリアではがねのつるぎ買うまでが楽しかったな
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/20(木) 16:03:10.525ID:zrTEdU940
船手に入れたらどこから進んでもボスにたどり着くようになってる
職業や転職が出来たのも3からだし仲間パーティーも自分で作成して連れて行ける
0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/20(木) 16:07:48.906ID:UA2+VJT00
>>70
なろう系の小説の元みたいなスレが昔VIPに沢山あったんだけどそれの基盤が大体DQ3の世界観。ちなみに1と2はリメイクされるほどのもんではない
0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/20(木) 16:10:18.080ID:mnDteIGy0
>>70
僧侶の同人誌って言ったら当時はすべからくドラクエ3の女僧侶のことをさすくらいのもん
0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/20(木) 16:14:12.497ID:BgXJ+2L5d
なんかアレだなこういう玩具って子供のものじゃ無くなったんだな
いい大人がなにやってんの?おっ?おっ?
0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/20(木) 16:14:46.938ID:UA2+VJT00
女戦士でビキニアーマー流行らせたのもDQ3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況