X



会社経営ノウハウ知ってても就職に何一つ役立たないよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/17(月) 18:10:39.559ID:DwyWuXbS0
これどう?
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/17(月) 18:11:26.309ID:X0f4KC8J0
起業するべき
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/17(月) 18:11:28.469ID:82zp5Jsv0
まあそうだろうな
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/17(月) 18:11:33.649ID:FlZbBrrhF
バックオフィス理解してると事務枠では使えるだろ
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/17(月) 18:11:36.449ID:aDEtleTu0
ノウハウ知っていても活かすところに行かなければそりゃそうだろ
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/17(月) 18:12:00.197ID:F0MYFsIyd
経営者視点持ってる部下は面倒くさいから仕方ない
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/17(月) 18:12:03.661ID:DX9MWidl0
>>5
会社経営してた経験が潰しが効けばいいのに、って話だよ
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/17(月) 18:13:15.668ID:DX9MWidl0
潰しが効かないギャンブルだからマジでパチンコ競馬と変わらん

当たらなければ即ち死、っていう
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/17(月) 18:13:34.622ID:l5WIws4a0
そうだよ
前歴経営者だと面接ですげぇ不利になる
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/17(月) 18:13:56.821ID:DX9MWidl0
>>9
だよな
むしろ厄介者感が出るもんな
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/17(月) 18:17:03.346ID:DX9MWidl0
>>11
三木谷でも一文なしになることはあるぞ
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/17(月) 18:18:36.870ID:DX9MWidl0
>>13
自殺せえ
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/17(月) 18:21:10.465ID:CrthB/sZd
>>11
まあコレ

そもそも前提条件を履き違えてる
失敗すれば相応のリスクがあるのは当たり前の話経営経験だって同じく
だから失敗したって履歴を残らないように大抵の奴は立ち回るようにする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況