X



昔の日本がどれだけ幸せだったか教えます

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/17(月) 17:20:53.812ID:nmKnZW6G0
①55歳の定年退職で退職金が5000万とか入ってきた

②その5000万を貯金していたら1年で500万とか増えていた

③生命保険も掛け捨てではなく契約満了までいくと今まで払ってた分の1.5倍くらい返ってきた

④ハンバーガーが60円だった

⑤残業し放題だったからトラックの運転手でさえ年1000万とか稼げた
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/17(月) 17:22:10.679ID:nmKnZW6G0
③だけど
月3万払うのを30年間続けてたら満了の時に1500万くらい返ってきた
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/17(月) 17:24:08.942ID:J+Xhyoce0
東京に俺入れんな
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/17(月) 17:24:26.177ID:BV7yqqHK0
①については寿命を考えれば今の方が年金を貰える期間は長くなるからなあ
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/17(月) 17:25:50.451ID:BV7yqqHK0
③についても後でお金が戻ってくるより掛け捨てでその分掛金下げてくれた方が結局はお得だからなあ
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/17(月) 17:26:12.730ID:Rcer3ld30
いいとこだけ上げればそうなるわな
医療技術の進歩や自動車安全対策の進歩は無視ですか
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/17(月) 17:28:38.489ID:Rcer3ld30
世の中悪くなってることもあれば良くなってることもたくさんあります
https://i.imgur.com/z6TSnTa.jpeg
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/17(月) 17:31:45.986ID:JfWUldMt0
昔って20年以上の幅があるな
ハンバーガー60円時代ってバブルもはじけて他が破綻した後の2000年代(この頃はもう定年65歳)
55定年は80年代

年利10%はわからん
過去最高でも普通預金3.0%(74年)定期預金年利5,7%(91年)

残業し放題が許されたのは1947年まで(バブル期は大半がサービス残業)
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/17(月) 17:33:41.635ID:Rcer3ld30
結局>>1は金の話だけでしょ 金だけもらっても死んだり病気になって治らない世界がいいとでも
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/17(月) 17:34:23.203ID:jipOjKED0
本物のロリヌード雑誌が店頭に並んでた
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/17(月) 17:34:49.724ID:Rcer3ld30
幸せは金じゃ買えないよ
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/17(月) 18:15:20.579ID:eVBhAegB0
あと犯罪しほうだい
ジャニーもテレビ関係者も酒池肉林のやりたい放題だった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています