X



海底に沈んだ古代都市って時たま見つかるけど能登半島もそうなりえたんだよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/16(日) 16:45:09.916ID:JjzFDydl0
地盤沈下凄かったから他の海底都市も同じように沈んだのかな
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/16(日) 16:45:42.489ID:qopWYBui0
言うほど見つかるか?
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/16(日) 16:46:10.627ID:kKhMZPac0
瓜生島
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/16(日) 16:46:27.037ID:0nZzyVtO0
見つかってるのは古代人が海の中に作った都市だぞ
古代人はえら呼吸もできたからな
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/16(日) 16:46:43.424ID:5hTRuzQP0
能登半島ちょっと横にズレたんだっけ
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/16(日) 16:47:04.998ID:0lVQH+c/0
むしろ持ち上がった
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/16(日) 16:47:30.060ID:1OnO0ELx0
琵琶湖の底には古代都市の遺跡があるだろ
元々あの場所に琵琶湖は無かったからな
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/16(日) 16:48:49.166ID:JjzFDydl0
琵琶湖レベルの湖が出来る地震って意味わからん
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/16(日) 16:51:53.769ID:/FG62pDS0
能登は復興されずにこのまま廃墟になりそう
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/16(日) 16:52:46.356ID:DVUOTcBU0
>>8
地震じゃないぞ
他の場所にあったのが徐々に移動して今の位置に来た
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/16(日) 16:56:06.008ID:kKhMZPac0
4、50万年前の話だから都市もなにもないだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況