実際プロレス観てる奴って何が楽しいんだ?魅力を教えてくれ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/15(土) 21:15:57.143ID:bTOuO8yZ0
ヤラセの戦いの何に熱狂するポイントがあるんだ?
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/15(土) 21:25:05.219ID:iF3T86C+0
ヤラセじゃないが?
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/15(土) 21:25:46.628ID:SOiT/wIV0
一方的な暴力ではなく対等に殴り合ってるのが平等でいい
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/15(土) 21:26:33.561ID:bTOuO8yZ0
プロレスのストーリーって結局最初はこんな感じで技の掛け合いやってどちらかが劣勢っぽくなるけど〇〇って技で形勢が逆転して〆に〇〇って技決めて終わりとかそんな程度のものだろ…

テンプレ技を交互にやるような似たようなもの毎回見せられて楽しいものか?
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/15(土) 21:26:37.606ID:XDrveCyq0
ショーだから
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/15(土) 21:27:22.507ID:79sSbyCN0
映画観るけど感動しないタイプの中学生
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/15(土) 21:27:33.942ID:UY5hutndr
>>21
いや違うよ普通に
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/15(土) 21:28:02.495ID:bTOuO8yZ0
>>22
>>15
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/15(土) 21:28:29.140ID:mPNxMFg/0
>>21
知らないのに断定しててワロタw
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/15(土) 21:28:47.380ID:bTOuO8yZ0
>>20
暴力みて楽しいのか?
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/15(土) 21:29:44.111ID:79sSbyCN0
俺映画観ても感動しないからっ! キリッ
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/15(土) 21:30:21.970ID:QZqccrZa0
>>21
それストーリーじゃなくて試合の流れ。
プロレスのストーリーっていうのは主に「世代交代、イデオロギー戦争、ユニット抗争」を指します
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/15(土) 21:31:03.357ID:SOiT/wIV0
>>27
殴られた時の対処法をシミュレーションする為に観てたらいつの間にか選手の熱気に充てられてた
今は競技として楽しんでる
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/15(土) 21:31:25.260ID:+oTAmSXw0
相手の技をあえて食らっても立つ美学がわからんのならしゃーない
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/15(土) 21:31:26.464ID:D+8LwEn70
もう30年プロレスファンやってる
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/15(土) 21:32:29.120ID:bTOuO8yZ0
>>29
プロレスラーにも仲間というか味方グループと敵グループみたいなのがあって何らかのストーリーがあって日々戦ってんのか?
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/15(土) 21:32:36.504ID:ihIY14Yn0
こんなこと言うのはタブーだけど本気でかけたらヤバい技が何個もあって本気でかけてるっていうふうに脳内で補完して見るとめちゃくちゃ面白い
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/15(土) 21:34:35.434ID:bTOuO8yZ0
>>31
落語みたいなもんってこと?
いかに綺麗にテンプレ技を決めたり受けたりするその美しさを競うみたいな?

それにしては割とヘロヘロでダラダラやっているようにしか見えんが
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/15(土) 21:34:42.867ID:6jTj3fAK0
大人向けの殺陣が本格的なヒーローショー
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/15(土) 21:35:57.961ID:bTOuO8yZ0
>>30
それならボクシングの方がより実践的じゃね?
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/15(土) 21:36:19.696ID:bTOuO8yZ0
>>32
ずばり魅力はなんだと思いますか?
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/15(土) 21:36:31.430ID:QZqccrZa0
試合時間30分超えたあたりのリング中央で膝ついてエルボーのやり合い
あれで盛り上がれるか笑っちゃうかでプロレス適正出ると思う
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/15(土) 21:37:05.045ID:bTOuO8yZ0
>>36
どっちかが正義側って設定あるの?
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/15(土) 21:37:14.220ID:ECm8o8vgM
プロレス楽しめない奴って人生楽しめてなさそう
やらせと分かってても面白いけどなぁ
バカ笑いできる
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/15(土) 21:37:18.637ID:SOiT/wIV0
>>37
ボクシングもMMAも観てるよ
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/15(土) 21:38:32.540ID:bTOuO8yZ0
>>41
例えばどんなポイントで笑うの?
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/15(土) 21:39:22.591ID:h+U7l5KB0
男が痛め付けられてるのが好きなホモと女だろ
女子プロを見る男と目的は一緒
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/15(土) 21:39:52.683ID:79sSbyCN0
映画観て感動しないコツを教えてください!
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/15(土) 21:41:33.421ID:ECm8o8vgM
>>43
関係ない奴が乱入するところとか
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/15(土) 21:41:41.085ID:ihIY14Yn0
痛めつけられてるところはフリ
その後の自分が応援してる方がやり返すターンがいちばんおもろい
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/15(土) 21:42:12.137ID:bTOuO8yZ0
>>47
どゆこと?
それもヤラセでしょ?
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/15(土) 21:42:58.439ID:9xSev1fY0
俺もこの娯楽が大量にある時代に敢えてプロレスを選ぶ理由はよくわからん

打撃も組技もある格闘技が見たい→MMAでいい
ストーリー性のある戦いが見たい→アクション映画でいい

プロレスっていうエンターテイメントはなかなか異質というか特異性あると思う
理解できん人は絶対できん
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/15(土) 21:44:45.730ID:bTOuO8yZ0
プロレスってヤラセのショーの割にちょくちょく怪我とかしててそれもなんだかな~って思う

プロならもっとちゃんとして綺麗に安全に技かけたり受けたりしろよって
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/15(土) 21:47:46.679ID:9xSev1fY0
>>53
でも新日本プロレスとかいまだに毎年の年始に東京ドームで興行やってるから人気はあるんよな
理解できんけど
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/15(土) 21:49:47.151ID:ihIY14Yn0
>>55
なんなら新年は2日連続になったりしてるぞ
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/15(土) 21:50:22.420ID:dIEKtzNB0
2010年くらいまでプロレスマジで死んでたけど、イケメンレスラーとか入れて方針変えて復活したっぽいけどね。
ただ俺はプロレス自体面白いと思えないから興味ないw
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/15(土) 21:50:23.180ID:fhDWYSN00
今のおまえらって長州達の若い頃や
タイガーマスク、ブロディ達を知らんのな 
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/15(土) 21:51:58.857ID:XXHlmlUEa
>>54
さっき言ったけどそれにしてもあまりキレがあったりとか美しさ重視でやってるようには見えないんだよな…

ノロノロとテンプレ技やってるだけでさ…
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/15(土) 21:53:26.338ID:bTOuO8yZ0
>>59
俺の部屋電波ギリだからWi-Fi切れてモバイルになっちまったが俺の書き込みだ
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/15(土) 21:53:48.301ID:ihIY14Yn0
WWEなんか試合内容は完全に新日に負けてるようにしか思わんけど世界中で人気だからな
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/15(土) 21:55:49.216ID:h+U7l5KB0
男がボコられてることに興奮するエロ目的なんだから小難しいこと考えんなよ
理屈じゃなくて性癖
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/15(土) 21:59:36.135ID:PMznDUpV0
>>58
当時のプロレスってロッドスチュワートなんだよな
あまりにも実力あって逆に引かれるっていう
西城秀樹やミックジャガー位で丁度いい
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/15(土) 22:02:57.766ID:QZqccrZa0
今昭和プロレスの偉人が引退してYouTubeで当時のこと語ってるけど、台本無視した行動とか不穏試合とか色々ネタバラシされてるからそれ踏まえて当時の映像見るの面白い
プロレスって台本じゃん?という人にこそ「台本ひっくり返したらどうなるのか」という視点で楽しんでほしい
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/15(土) 22:06:15.612ID:9xSev1fY0
>>67
いやガチが見たいならMMA見ます…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況