X



ドラム式洗濯機と縦型+乾燥機どっちがいいかな?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/07(金) 05:34:06.143ID:hvAZWTX40
ドラム式高すぎだろ
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/07(金) 05:34:35.806ID:5pSXSLwc0
ズボラはドラム式だけどすぐ乾燥能力落ちる
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/07(金) 05:34:53.504ID:iY18n9+LM
縦型洗濯乾燥機
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/07(金) 05:35:20.144ID:+EoHsXcBM
スペース余裕あるなら縦+乾燥
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/07(金) 05:36:57.103ID:G/KG2CfIr
洗濯なんてそこら辺の川でいいよね
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/07(金) 05:38:38.769ID:IyOV5jJq0
どっちでもいい
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/07(金) 05:39:37.753ID:yjL3c9aw0
別々におけるスペースがあるなら別々の方がいいよ
0009 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/06/07(金) 05:40:28.173ID:jtLsOh/C0
縦型洗濯機
洗濯物は干して乾かせ
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/07(金) 05:42:48.362ID:CziEHJTp0
ひとり暮らしなら乾燥機なんていらんよ
どうせタンスにしまったりしないで干したままのところから取っていくだろ
乾燥機なんて家庭持ちだけが買えばいいから童貞VIPPERには無縁
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/07(金) 05:44:56.633ID:rcd4H5930
シワはどう?
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/07(金) 05:46:52.178ID:vuHZUcfs0
ドラム式洗濯機ってしゃがんで作業しないといけないの?
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/07(金) 05:51:03.150ID:ZzUENUHw0
二層式信者が来るぞー
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/07(金) 05:51:54.096ID:Drvy0HvZd
ドラム式最高すぎる
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/07(金) 05:53:47.567ID:sD7dODS+0
乾燥機置くために棚作ろうと思ってる俺にはタイムリーなスレ
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/07(金) 05:55:20.670ID:KMRTBnOD0
>>2
フィルター掃除してないだけだろ
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/07(金) 05:57:38.509ID:B/y27Qlc0
縦型洗濯乾燥機
タオルくつ下、下着類だけ乾燥
後はシワになるから干してるわ
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/07(金) 06:00:11.962ID:auVO7nkS0
洗濯板
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/07(金) 06:00:41.111ID:U11o9BxJ0
>>16
友人がドラム式買っ翌年に縦型と乾燥機別々のものに買い替えてたから実際に使ってみると色々不便があるんじゃない?

俺は乾燥機無しの縦型ユーザーだが
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/07(金) 06:04:38.935ID:+6TIZvuY0
安い縦型+脱水機
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/07(金) 06:06:14.219ID:jcs9kXRg0
結局縦型がいいと思った
乾燥機いる?
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/07(金) 06:07:07.919ID:CklvYmHj0
ドラム式の乾燥能力そこまで高くないから、コインランドリー並みになんでもしっかり乾かすなら別々じゃないとね
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/07(金) 06:08:50.716ID:/eAnewsJ0
そもそも干す手間がそんなに苦じゃない
大家族だと違うんだろうけど
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/07(金) 06:09:10.260ID:NFMRp+BV0
普通に干せる環境あるなら縦でいい
外に干せない貧弱な住環境だと乾燥機能必須になる
そんな住環境だから乾燥機なんか置けない
そこでドラム式という選択肢を取らざるを得ない
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/07(金) 06:09:38.919ID:Cjnh7/8r0
ドラム式だけど使いにくい
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/07(金) 06:10:29.530ID:sD7dODS+0
>>25
うちのも干してほしい
洗濯機に入れて洗うまでは余裕だけど干すのが嫌いすぎる
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/07(金) 06:14:07.015ID:sD7dODS+0
>>26
粉末の部屋干しトップ常用してると部屋干しでも全く臭くならないから外に干せる環境無くてもいけるよ
干す作業が嫌いすぎてたまに洗濯機から出したやつ積んだまま丸一日置きっぱなしにしたりするけど全然臭くならん
長時間置きすぎてクッチャクチャのまま半分以上乾いてるレベル
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/07(金) 06:15:48.260ID:pbD1lvFG0
>>29
あのさあ
部屋干しできるスペースが、外干しもできない住居にあると思ってんの?
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/07(金) 06:16:39.389ID:Kr3zXTdQ0
家電量販店店員の俺が来た
中古で7万円くらいのドラ洗買うのが正解
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/07(金) 06:17:21.830ID:pbD1lvFG0
高層マンションでベランダ干し禁止だけど浴室乾燥とか完備してるならともかく
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/07(金) 06:18:04.549ID:IlcqQAxB0
>>31
どこから出向してんの?
パナ?東芝?
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/07(金) 06:18:21.378ID:IlcqQAxB0
>>31
どこから出向してんの?
パナ?東芝?
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/07(金) 06:22:17.233ID:Kr3zXTdQ0
>>33
ただの社員だが

乾燥機は、ドラ洗が普及した今の時代にはないな。
電気代高すぎ、庫内暑すぎ、濡れた衣類の移し替えの労力時間は無駄
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/07(金) 06:23:07.493ID:sD7dODS+0
>>30
それを言うならそんな家にドラム式置けるスペースあるんか?
だいぶデカいぞ
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/07(金) 06:25:02.679ID:tr+XQizqd
部屋干しできるスペース無いけど外干しできるスペースはあるだろ
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/07(金) 06:29:02.115ID:EfcsVp/y0
>>7
それは縦型+乾燥機でも同じなんかな?
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/07(金) 06:40:13.188ID:9FqWGPNj0
>>36
防水パンのサイズは変わらんから、だいたい置ける
クソ狭物件だと扉をちゃんと開けられなかったりするby引っ越し屋
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/07(金) 06:42:04.972ID:wdz5cSGc0
>>31
中古は気分的にも嫌だ
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/07(金) 06:43:14.861ID:GyaTovZS0
>>40
セカンドストリートで買い取った洗濯機をピカピカにするバイトしてたけど
自信持って言えるわ中古は
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/07(金) 06:45:37.682ID:sD7dODS+0
>>41
中古は…?
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/07(金) 07:06:26.582ID:ehQJ4s/B0
>>43
ワロタ
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/07(金) 07:39:20.349ID:QhEBWQbp0
縦型乾燥機付き洗濯機が安くてええやんって思って買ったけど入れすぎると中々乾かん
だからでかいのだけ洗い終わったら浴室乾燥で干して残りの細かいのだけ洗濯機の乾燥機使うという電気代の無駄遣いをしてる
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/07(金) 07:54:27.176ID:UMbIJh5X0
乾燥機はガス式に限る
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/07(金) 08:20:35.961ID:wF7xVcW70
ドラム式選ぶ理由って洗濯→乾燥の移動の手間を省けるからじゃないの
0049 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/07(金) 08:22:01.793ID:Kuc3aIgud
洗った洗濯物移動めんどいからドラムだわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています