X



AIイラストって馬鹿にする奴多いけどこれはペンや紙など画材と同じで画材でしかなくプロンプト作るのはかなり技術必要だぞ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/06(木) 06:02:52.540ID:C4c42tz800606
適当にそれっぽいものポンポン作るだけなら誰でもできるがしっかり思った通りの絵を破綻なく生成するプロンプトを書くのは絵を描くのと同じくらいに技術が求められる
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/06(木) 06:04:42.000ID:5Ubzy4N100606
>>4528
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/06(木) 06:07:15.733ID:dXwr82uqd0606
同じこと2,30年前にデジタルの絵師に同じようなこと言っていた人たちたくさんいたな
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/06(木) 06:11:27.769ID:46Xmus0I00606
後数年でデジタルデザイン系はAIにとってかわられる
ただ絵画などの分野や個性的な絵や技術を持っている人は
生き残る
手描きは投資対象になるからね
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/06(木) 06:12:35.559ID:JXvMsxpZ00606
世間はお絵描き、落書きに興味無いから
小学生AI絵師の方が上
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/06(木) 06:15:06.388ID:127XXhkK00606
何の意味もない技術
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/06(木) 06:22:55.666ID:76RpEiWj00606
そのへんの難しさもそのうち解消するでしょ
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/06(木) 06:23:55.763ID:fyFSOolW00606
あれに必要なのは説明力だよな
AI絵上手いやつは要件定義とか上手い
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/06(木) 06:47:24.373ID:Y1Aouxv400606
そもそもGPU積んでないPCじゃV3やV4使えないからまともなもん出力できんだろ
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/06(木) 06:50:22.746ID:MVB2qjhA00606
>>7
というか一番最初に解消されることよな
パソコン→スマホと同じで誰でも使えた方が儲かるんだから

それなのに専門性感じてイキってるガイジwww
画像ググる行為と変わらないこと自覚した方がいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況