X



いまだに物理の雑誌買ってるやつって一体何者なの??

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 22:18:28.584ID:l6LHAPT90
単行本とか小説ならわかるけど
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 22:19:03.392ID:bQvtPhPP0
物理学者
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 22:19:10.680ID:J2WKSiNYd
電子だけにってかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 22:19:17.366ID:MGfJP783d
俺は生物買ってるわ
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 22:19:25.878ID:EteYJkzV0
ニュートンまだあるの?
毎回ブラックホールの説明しててあきた
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 22:20:00.676ID:19CIxPi10
>>5
ある
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 22:20:19.098ID:G5DoO8lj0
紙のほうが読みやすいってのはわかる
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 22:21:35.254ID:AlRcbgxI0
電車で読んでたらなんか賢そうに見えるかと思ってな
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 22:23:13.349ID:EbNsqTL80
習った記憶が無いのに何故かうっすら覚えてる
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 22:23:15.136ID:1GnOcpXO0
周期表とか元素って表紙に書いてあると家に置いときたくなるじゃん
読まないけどさ
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 22:23:31.279ID:HPywlflG0
ニュートン
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 22:25:10.352ID:+JlZV75g0
物理学科だったから気になると買っちゃう
大したこと知れないんだけどね
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 22:28:04.396ID:fyrQyqJ30
専門誌は生物の方が面白いかもね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況