X



車のナビ詳しいやついる?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 20:06:13.376ID:ay3+tMA60
中華の10インチナビどうなん
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 20:06:49.135ID:Ui5w1wNEM
中華の10インチナビだね
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 20:06:50.036ID:7P/a52xl0
いつも見てるぞ
0005 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 20:07:00.695ID:X5ziTM3z0
ディスプレイオーディオでいいよね
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 20:07:11.852ID:cUjWXFzM0
スマホじゃダメなのか?
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 20:08:25.695ID:Zt2ADixqd
中華の8インチディスプレイオーディオ買ったけど
ボタン周りがクソなのと文字が中華フォントなの以外は満足
基本はandroid auto使うからね
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 20:09:06.616ID:c2+UyOaV0
6インチのスマホってどう?って聞かれてなんて答える?
もっと具体的に言わないとわからないよね
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 20:09:20.685ID:ay3+tMA60
>>6
スマホでもいいけどいい音で聴きたいじゃん
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 20:09:53.199ID:/aHWwNMM0
買ってみればいいじゃん
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 20:10:08.146ID:g9zjKTwW0
いや10インチが良いぞ
大きいのは正義
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 20:10:11.575ID:JRViHoTy0
純正ナビでよくない?
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 20:11:15.722ID:JRViHoTy0
純正でも10インチ付いてるだろ?
マツダでも10.25インチ付いてんよ?
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 20:12:21.587ID:M9utj/AV0
悪くはないけど耐久性はお察し
プライム会員なら純正か社外ナビのHDMIにFireスティック刺すのが一番いいぞ
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 20:13:27.332ID:CQb46Hz9d
>>15
壊れたことないけど
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 20:15:29.919ID:ay3+tMA60
atotoのやつ
種類いっぱいあってよくわからないんだよな
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 20:16:41.425ID:ay3+tMA60
>>12
20年前の車だから画質ゴミ
bluetoothレシーバーでスマホと繋いでるがノイズはやばいしよくキレるし
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 20:17:51.073ID:/aHWwNMM0
安物ガイの銭失いなるなら普通にパナのゴリラ買えよ
0021 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/27(月) 20:18:00.301ID:1l03+puk0
ディスプレイオーディオにスマホ繋ぐのがいいぞ
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 20:18:47.031ID:CQb46Hz9d
>>20
ゴミ
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 20:19:02.223ID:ay3+tMA60
>>19
俺もナビとしては使わないと思う
子供がアマプラとか見たがるのよ
0027 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 20:21:10.124ID:X5ziTM3z0
>>24
それならFireタブレットでいいじゃん
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 20:21:22.535ID:M9utj/AV0
>>24
だったらやっぱこれよ>>15
HDMIに刺してるだけだから壊れたり型落ちになっても簡単に交換できるしな
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 20:22:50.272ID:fgYKRPYE0
やっすい中華の奴は道路一本飛び越えて案内する
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 20:24:56.210ID:WtkQ6ljT0
>>23
ナビとしてはめちゃくちゃ優秀じゃん
グーグルマップのナビは糞すぎて役に立たんし
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 20:25:27.189ID:CizfgjsJd
>>30
なにが優秀なの?
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 20:25:50.869ID:VumNgRxp0
>>18
オルタネーターノイズだったらスマホの充電をモバイルバッテリーにすれば解決
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 20:26:49.540ID:ay3+tMA60
>>25
フロントとリアにつけたい
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 20:26:59.999ID:ay3+tMA60
>>27
今この状態
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 20:27:46.041ID:ay3+tMA60
>>32
グランドループ?てやつ
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 20:34:11.303ID:JRViHoTy0
新車買え
オプションでリアモニター付けられるぞ
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 20:40:35.771ID:WtkQ6ljT0
>>31
目的地に確実に案内してくれる
クソ狭い変な道や住人しか使っちゃいけない生活道路通らされたり高速何度も乗り降りさせられたりしない
ナビの基本性能が普通にこなせるって優秀なんだよ
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 20:41:17.683ID:cdYUyKPGd
>>37
ヤフーナビでよくね?
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 20:42:23.243ID:vrDfKfGNd
>>37
おじいちゃん?
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 20:43:55.572ID:WtkQ6ljT0
>>38
ヤフーナビも似たようなもんよ
金出してナビタイム買ってようやくって程度
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 20:46:42.968ID:qqV3jxVRd
ヤフーナビつかってるけどクソ狭い変な道や住人しか使っちゃいけない生活道路通らされたり高速何度も乗り降りさせられたりしないし目的地に確実に案内してくれるな
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 20:47:19.643ID:qqV3jxVRd
そんな案内されるってことは道路データベースもないよな糞田舎なんだか
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 20:48:00.547ID:Kwh1j9IM0
XTRONSのナビは使ってる
Androidが車載になるのは便利だけど不具合は多い
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 21:03:52.059ID:VumNgRxp0
>>35
ならモバイルバッテリーで解決できる
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 21:12:21.576ID:wF5bdHjm0
トヨタが出してるモビリンクってアプリ使えよ
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/27(月) 21:24:27.795ID:ay3+tMA60
>>36
お金ないし今の車まだまだ走りそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています